EcoCpu 導入

やはり・・・っと、思った方も多いかな?
エンジンブローから復活しましたが、その際のアドバイスも中村さんから頂きながら、導入という形になりました。
EcoCpu』については今更説明するまでも有りませんが、
シビアに?
客観的に?
冷酷に?
容赦なく?
・・・・・・・?
形容の仕方は様々ですが、どうしようか考えている方の為、そして REの為にも、私なりの視点からインプレして行きたいと思います。
そこで、おさらいですが、Asmic FD3S はエンジンブローから復活した時点で、ある意味、特殊な状態にあります。
エンジン:リビルド交換(新品、一応その様に表記します)
エンジンマウント:交換(新品)
ターボチャージャ:リビルド交換(新品)
イグニッションコイル:交換(新品)
プラグコード:交換(NGK 新品)
インジェクター:交換(新品)
メタリングオイルポンプ:交換(新品)
ウォーターポンプ:交換(新品)
スロットルセンサー:交換(新品)
吸気温センサー:交換(新品)
エアクリーナ一式:純正(新品)
パワステ・エアコン系列アイドルプーリー:交換(新品)
サーモスタット:交換(新品)
当然、上記に関わる小物部品関係は基本的に全て交換してます。
更に、今までのメンテナンスで、
燃料フィルター:交換後 約3,000km
クラッチ関係(板/カバー等一式):交換後 約 5,000km
クラッチマスターシリンダー関係一式:交換後 約 9,000km
エアバルブ/配管関係:一式交換後 約 17,000km
ノックセンサー:交換後 約 17,000km
プラグ:L側 7番 RE7C-L(イリジウム)/T側 9番 BUR9EQP(プラチナ)
ね!、13年落ちの車の、『』の状態としては珍しくないですか?
これでノーマル ECUではアイドリング時の失火もほとんど無く、アクセルを戻した時のマフラー(KNIGHTSPORTS FD763)からの『パンパン』もほとんど無く、かなり、とても、非常に、調子の良い状態に復活しました。
そんな状況下で、本日 EcoCpu に交換後、初めての遠出です。とは言っても栃木から神奈川まで、いつもの出張ルートです。一般的によく書かれている事について、初インプレです。
・1段上のギヤでも走れる?
今まで 4速の所は 4速、5速の所は 5速。特に変化はありません。4速で走っていた所を無理に 5速で走ろうとしてもストレスに感じるだけだと思うので、特に試してもいません。エンジンにとってもあまり良い状態だとは思いません。普通に回してあげるのが良い状態だと信じています。
・50kmでも 5速で走れる
今までも普通にその様に走れてましたので、特筆すべきものでもありませんが、確かに走れます。ノーマルでも 1,200〜1,300rpm 5速(時速 45kmくらい〜)で普通に走れてました。
・低速でのガクガク(カーバッキング?)が無くなる、あるいは小さくなる
今までも無かったので、特に変化はありません。車に乗り始めて三十数年経ちますが、その間RE以外の車に乗っていたのは最初の2年くらい。あとは全てREなので、もしかしたらカーバッキングなどを回避する乗り方(クラッチ/ブレーキのタイミング等)が染みついてしまったのかも知れません。
感じた事、
・3,000rpm くらいまでの普通の街乗りでの範囲では、トルクが増している様な感覚が有り、乗りやすさはアップしました。ブースト計以外に追加メーターが無いので、その他の状態は把握出来ませんが、その範囲でのブースト計はアクセルワークにとても良く追従して動きます。
モタモタ感、と言うか、もっさり感と言うか、表現は難しいですが、そういうのが減って、低速できびきび走る様になったかも知れません。
・3,000rpm 以上の回転数ではどうか?
わかりません。だって、、ナラシ中だから回してないもん!
・こまめに電動ファンが回る様になりました。
・こまめにエアコンコンプレッサーが ON/OFF する様になりました。
・今日の出張パターンでは過去最高の燃費を記録しました。満タンから燃料計が半分まで落ちた状態で 300km 走行出来る。今日はそんな感じでした。<Asmic FD3S 燃費記録
だいぶ書きました。また追々・・・[:じぃじぃ:]
P-FC もやめた訳ではありません。念のため。


===================================
ほとんどブーストを正圧に入れない状態の、ナラシ過程でのインプレです。
時間経過と共にコロコロ内容が変わる可能性がありますので、悪しからず。

おすすめ