Rotary Collections Page 5
|
Japanese Only Last Updated on Sep.9,1996

古き時代の東京モーターショー。
もう、ずいぶんと昔のことになるが、そこにはいつも未来があったのです。。。

第11回:1964年(S39)
この年から名称が "東京モーターショー"となる。
それまでは、"全日本自動車ショウ"だった。
コスモスポーツ が出品された。
社長、松田恒次は広島から東京(晴海)まで実際にこの車で往復した。
帰りにディーラーに立ち寄りながら行ったと言う話は有名である。
この年、スカイラインGT、ベレット1600、
ホンダS600などがずらりと顔をそろえていた。
トヨタ2000GTは次の年、1965年に出品される。

第14回:1967年(S42)
MAZDA RX-85
ファミリア・ロータリー・クーペ として一世を風靡。

MAZDA RX-87
新型 13Aロータリーの詳細はまだ明らかにされなかった。
のちに、ルーチェ・ロータリー・クーペ として市販された。

第17回:1970年(S45)
MAZDA RX-500
クサビ型大流行のなか出品されたロータリー・ミッドシップ。
最高速は 200km/h 以上と宣伝された。

[Rotary Collections Index]
[Page 4] <<=== Back || Next ===>>> [Page 6]

[ HomePage |
The Rotary Graffiti ]
[ Asmic Profile |
Asmic Links |
おっさん | おっさん"車" |
The Seaside ]
|