Always under construction !
The Rotary Graffiti
Last Updated on Jul.16, 2017
English version is here.



I Like Rotary Rocket

なぜかロータリーエンジンが好きなのです。
あれ〜〜〜どこまで回っちゃうのかな〜〜の感覚が好きなのです。
エンジンブレーキは効かないけど、燃費は悪いけど好きなのです。

タイヤを回すためにピストン運動を回転運動に変えるレシプロと違って最初からローター(ピストンに相当)が 回っているのです。
なんとなく理にかなっていると思いませんか ?

私はこのユニークさに関心し、また、こんな難しい物がよく実用化されたものだと常々思っている次第です。

で、、、、、ここでは
マツダロータリーエンジンの歴史などについても紹介します。

ロータリーエンジン搭載車が世に出たのは 1967年のことです。
そして 1987年、20周年を迎えた際に

" THE ROTARY GRAFFITI 1967-1987 "
という小冊子が作られ、配布されました。


私はマツダがル・マン観戦の懸賞を付けたクイズか何かに応募して手に入れたと記憶しています。 結局ル・マンには行けなかったのですが、私の大切なコレクションとなったのです。

★子供の頃、確か小学校には入っていた頃と思います。
いつもきまって同じ場所にとてつもなくカッコイイ車が止まっていました。
他の車からすればやたら低く、やっぱり外国の車はスゲーーっと思っていました。
きっとあんな車に乗ってやると思ったものです。
後から知ったんですがあれがコスモスポーツだったんですね。


もう一つ、大人になったら欲しいと思っていた車は「マッハ号」でした。。。(^_^)

The Rotary Graffiti 1967-1987


History of Rotary Engine Products

ロータリーエンジンの開発

Graffiti

Graffiti MotorSports






Rotary Information


RE乗りに聞きました(^^ゞ
Last Update Jan.5,2003



ロータリーエンジン車全般に関する情報
Last Update Aug.4,2000

FDに関する情報
Last Update Oct.27,2003
  FCに関する情報
Last Update Nov.10,2000

車全般に役立つ?情報
Last Update Aug.9,2001


Rotary Collections
ロータリーエンジン、コスモスポーツ、コンセプトカー
MAZDA Le Mans History.....ロータリーコレクション

Last Update Jan.3,2006


<私の愛車>
My RX-7 My RX-7 ってどんなの ?
Last Update Apr.28,2013

My RX-7 オイル/その他交換記録  
Last Update Oct.16,2016

My RX-7 燃費の記録
Last Update Jul.16,2017

My RX-7





some links to RX-7



ROTARY JAPAN
MAZDASPEED CLUB Hooray!
REV SPEED J's RaTech
OPTION CARBOY OPTION2
Access counter
...since February 14,1996
Access : Today ... / Yesterday ...
Access counter
...since February 14,1996
Today ... / Yesterday ...


[ HomePage | The Rotary Graffiti ]
[ Asmic Profile | Asmic Links | おっさん | おっさん"車" | The Seaside ]