カテゴリー: Jimny 2017 –

Jimny バッテリー周り

Asmic Jimny 2017 ~ < JA22W 1型/1996 > バッテリー

ことの始まりは 前回の大雪

雪解け後に、
ボンネットを開けてみると、バッテリートレイの
中が水でタッポンたっぽんの状態。

バルクヘッド周りの配線を伝わって水が流れ込んだ感じです。

この写真は走行後なので溜まった水はほとんど無くなっていますが、こりゃイカンっと思い    
バッテリーを外そうとしたのですが・・・。

固定側のネジが錆び付いて、どぉ~~~しても緩める事が出来ず、ちょっと力を入れたら。

純正や 汎用のバッテリーフレーム を探す所ですが、
このままじゃ車が動かせないので手持ちの廃材で
細工しました。


まぁ、、
買いに行くのもメンドクセェ~し。

先代 Jimny のタッチペンも有ったので、錆び錆びを隠して完成。


水が流れ込む事自体が問題ですが、トレイには水逃がし用の穴を開けておきました。

やっぱり、大活躍!

Asmic Jimny 2017 ~ < JA22W 1型/1996
降りましたねぇ~~、、関東では4年ぶりです。

[:左左:] 昨日、22日の降り始めの頃。
最近では4年前『 2014-02-08
更に『 2012-02-29
大雪』と言うのが有りました。

その時 Jimny は大活躍しましたが、今回も おかぁ~ちゃんが会社から帰れなくなったので、
夕べは迎えに、一夜明けて、今朝は会社まで おくって行きました。

孫たちも幼稚園まで乗せて行き
それはもう、、、、大はしゃぎでした。
冬タイヤは劣化していたので廃車時に処分してしまい、今はノーマルタイヤしか有りませんが、それでもこう言う時は Jimny は大活躍します。

注意が必要なのは当たり前ですが、雪道が楽しいです。
随分と4駆族が出ていましたよ。。 [:にひにひ:]

Jimny ウィンカーリレー

Asmic Jimny 2017 ~ < JA22W 1型/1996
Asmic Jimny先代同様に LED 化しようと思っていますが、まんま移植と言う訳には行きません。先代が JA11V 、今は JA22W で、型式が異なり、微妙に違いが有ります。

[:左左:] サイド・ウィンカーなどはランプ部自体は共通部品なんですが、配線用コネクタの形状が違ったりします。
なので、
少しばかり細工が必要になります。


ハイフラ防止しておかないと都合が悪いので、先代で使っていたリレーを移植しようとしたのですが、微妙に大きさが合わず、これもポン付け出来ません。
[:ぎょぎょ:] 大きくて入らない・・・・。 [:右右:]


[:左左:] 高価な物じゃないですが、わざわざ買い直すのもシャクなので、配線で対策です。
これだけやっておけば、他のウィンカーも後から LED 化するのが楽と言う事で。 [:にひにひ:]

Jimny ヒューエルキャップ

Asmic Jimny 2017 ~ < JA22W 1型/1996
年も明け、変わり、速くも3日ですが、絶不調の年越しで、動くのもシンドイです
書こう、書こうと、自分なりにネタは暖めてはいますが、たまるばかりで・・・・ [:げほげほ:]
Asmic Jimny先代 JA11V から引き継げるパーツが幾つか有りますので、簡単な物から移植中です。それは リフレッシュでもある訳で。

[:左左:] 現在の Jimny がどうなのかは知らないのですが、古い年式の物はこんなヒューエルキャップです。
これが古くなり、堅くなり、っと、なると
開けるのに一苦労どころか、大変な労力を必要とします。

だからって、、、そんな大事??って、思うでしょ??  はい、かなり大変なんです。

そこで、こんな感じでキャップにキャップをかぶせます。 [:右右:]
ロータリー乗りに相応しい形でしょ? [:にひにひ:]
同じ様なパーツは色々有りますが、珍しい形だと思います。


[:左左:] たったこれだけですが、使い勝手は格段に良くなります。

Jimny 来た ~ ~ ぁ !

Asmic Jimny 2017 ~ < JA22W 1型/1996
外す物は外し、不要部品も積み込み、廃車準備もすっかり終わり、
あとは持って行くだけ・・・・の、頃になって。
か~ちゃんの
やっぱり、無いと不便だよね・・・
から劇的展開。本日、納車となりました。
JA22W と言う型式の、最も初期の1型
1996年(平成 8年)登録車です。
グーネット』で近場を探し、見に行って即決でした。

今までと同じ JA11V を探しましたが、ノーマルか、それに近い車両は見つかりませんでした。
今でも人気車種の様で、何処かしら手が入っていたり、超高額だったり・・・。

いわゆる『マニア』的には不人気車種に分類される JA22W ですが、逆にそこが狙い目と言う事で。
とは言っても、既に 20年越えの車なので、バクチ的要素は有りますが、この頃の Jimny が好きなので仕方ありません。
共通部品も少し有る様なので、部品取りをして、それから今度こそは廃車です。
今までは名機と言われた『F6A SOHC』、これからは『K6A DOHC』となります。