カテゴリー: FD3S EcoCpu

<横川> 峠の釜めし Vol.3

[:左左:] 昔は何時間もかけて行った場所ですが、高速道路も出来て、我が家からは比較的手軽に行ける場所となりました。
往復でも 200km くらいです。
前回、前々回は、この峠道のふもとで釜めしを食べる、買って帰るという行程でしたが、今日は『おぎのやドライブイン横川店』をスルーして、ちょっと峠を登り 『めがね橋(旧信越本線碓氷第三橋梁)』 まで行ってみました。

30うん年前、
まだダルマセリカに乗っていた学生の頃にも、好きで良く走りに行った場所です。
当時は、橋をこんな具合に見渡す事は出来ず、木々が生い茂る中に、『汚い廃墟が放置されている』っと言う感じで、一般の人は近づく事すらしない、そんな情景の中に有りました。
ですから『適当に車を留め(駐車場なんか無かった)山道を登って橋のふもとまで行く』そんな具合で、何か秘密の場所に来たかの様な、ワクワクする様な、そんな感覚が有りました。

丁度、子供の頃に、自分だけの秘密基地に来た様な、そんな感じ? [:にひにひ:]
まぁ、変われば、変わるものです。
少し早起きをして出かけたので、橋に着いたのがまだ9時前だったせいか、人影もマバラで、落ち着いて歩き回る事が出来ました。
2枚目の写真、道路の右側、小さく見える黒い物体が Asmic FD3S です。
わっかるかな?
本当は別の場所に広い駐車場が有るのですが、数台留める事が出来る路肩スペースが有るので、そこへ置きました。

帰りには、他の車も増えていっぱいになってました。
この橋が有るのは旧道沿いですから、一般的には新道や、高速道路を使ってこの先の軽井沢まで行きますので、あえてこの橋が目当てとか、少々キツイ峠道を走りに行くとか、そんな目的でも無ければ普通は通らない場所です、今は。
久しぶりに碓氷峠を堪能し、帰りに恒例の釜めしを買い、昼前には家に着いてしまいました。
釜めしは値段が上がったのですね。でも、まぁ、問題無しです。
・前回『釜飯を買いに行く
・前々回『Power FC 様子見ドライブ

大人気なくも・・・
FD3S には純正で5個のメーターが着いてますが、カチン!と来る事が有って、そのうち1個のメーターが、大きく振れる様な走り方をしてしまいました。ほんの少しですが・・・
一般的に高級車?と言われる様な高価な車に乗れば、無謀な事をしても良いと勘違いしている輩が居られる様です。危うく『同類』(でも、金は無い)になりそうに・・・反省。折角フィードバックゾーン走行してたのに・・・[:げほげほ:]
Asmic FD3S 燃費記録
エンジン載せ替え後の走行距離(給油時)
92,847 - 88,286 = 4,561 km
EcoCpu(2012-01/22 より)での走行距離(給油時)
92,847 - 89,430 = 3,417 km

やはり季節的要因?/EcoCpu

福島 片岡鶴太郎美術庭園』まで行った時にエコ走行に徹したにも関わらず 10km/L を越えて来ませんでした。
[:左左:] そのあたりが限界かと感じましたが、真夏ではなく今の涼しい季節に箱根まで行って、山登りしたにも関わらず、帰りは都内で渋滞が有ったにも関わらず 10km は越えていませんがこんな感じです。
前日と同じ様に東北道/羽生パーキングまで来てパチリ。
給油時に計算してみると 367.0km /給油 37.69L = 9.74km/L でした。
真夏の時と比較して吸気温度がどのくらいか、水温、油温がどのくらいか、全くわかりませんが、やはりそのあたりの違いで 10km は確実に越えて来そう(越えていそう)ですね。

エンジン載せ替え後の走行距離(給油時)
92,593 - 88,286 = 4,307 km
EcoCpu(2012-01/22 より)での
走行距離(給油時)
92,593 - 89,430 = 3,163 km
箱根まで行く事で、ナラシも 4,000km を越えて来るのはわかりきっていましたので、土曜日に行って、日曜日にコンプレッションやプラグの状態を調べたりと、色々やりたかったのですが、1日ズレてしまいましたので次の週末まで持ち越しです。
話は個展の事になりますが、デパートなどで行われるいわゆる『展示会』、ワイワイ、がやがや、の、中でのそれとは全く異なり、この様な静かな中で、お客さんもまばらで見る時は自分以外には誰も居ない、そんな時間帯も有り、別室では静かに美味しいコーヒーなども味わう事が出来る、それは『やまぼうし』さんの粋な心遣い、おもてなしです。
静かで他に誰も居ないと、敷居が高いとも感じますが、それは初めて行ったその瞬間だけで、実に心地よく、心休まる時間帯、空間へとすぐに変わってしまいます。(これって歳のせい?)もし、機会が有れば是非経験して欲しいと思います。
来年は、もう少し秋も深まり、更に紅葉も見頃な頃を計画しているとの事です。
私はたまたま鶴太郎さんの個展ですが、他にも色々なイベントが開かれていますので、自分の趣味に合った物が有るかも知れません。
Asmic FD3S 燃費記録

また二ヶ月ぶりの出動/EcoCpu

季節はずれの海岸物語
[:左左:] 主題歌 Destiny ふう、、、って、
やることが幼稚でしょ!
でも二ヶ月も乗らずに眠ったままだと、ホコリが積もって大変です。
出産後、しばらくしてから二女は帰りましたが、今日はその孫の顔を見に、埼玉まで出かける事となりました。
Asmic FD3S はあまりにも、ホコリだらけになっていたので、昨日洗車ついでに落書きを。
でも洗車をすれば綺麗になるのです。 [:下下:]
今までは高速道路(東北道)も使ってましたが、今日は一般道だけで行ってみました。ナビの距離表示で一番近いルートを使って。
今頃の季節に EcoCpu で乗るのは初めてだからなのか、陽気のせいなのか、理由はイマイチわかりませんが、出発してすぐに今までとは違う感覚に、少し戸惑いました。
やたら、低速トルクが太くなったかの様な感じで街中の運転が楽なのです。かみさんも一緒に行ったので、2名乗車にも関わらず。
何だろね?、この感じ。まだナラシ中だから特にアクセルを踏み込む訳でもなく、今までの運転と変わった事は何もしていないのにね。変わったのは季節だけだと思うのですが。
その他に気付いた事は、この涼しい季節になったにも関わらず、アクセルを抜いた時の、マフラーからの『パンパン』は皆無、全く有りませんでした。
これは燃え残りが無く、燃料が良く燃えているとも解釈出来そうですが、まぁ、エンジンを載せ替えてからは調子が良いのも確かではあります。
今日の燃費。走行 147.7km /給油 21.21L = 6.96km/L
エンジン載せ替え後の走行距離(給油時)
92,039 - 88,286 = 3,753 km
EcoCpu(2012-01/22 より)での走行距離(給油時)
92,039 - 89,430 = 2,609 km
現状プラグの使用距離(給油時の距離数で計算)
L側 RE7C-L(RX-8純正) 8,253km
T側 BQR9EQP(RX-7純正) 3,664km
これだけ使ったプラグなら『パンパン』の1発や2発はすぐにでも出そうな感じはするのだが、今日は終日皆無。消耗具合を見てはいませんが RE7C-L(RX-8純正)がそれなりに優秀なのでしょう。コイル、プラグコードなど、点火系を新品に変えている事もプラス側に影響ですね。
現在のナラシ、負荷範囲は
・ブースト 0.6kg/cm2 以下
・回転数 Max 5,000rpm
だからと言って、一般道ではここまで回す事は有りません。あくまで Max ここまではOKと、自分で決めてるだけの数値目安です。
今日は埼玉までの往復でしたが、RX-7(FD、FC・・)を見かける事は1台も有りませんでした。ネット上では『中村屋 Blog』をはじめ、たくさんのページが有るので感じる事はないのですが、ここまで普通に見かけなくなった車になってしまったんですね。
Asmic FD3S 燃費記録

このあたりが限界か?/EcoCpu

6月17日に『コンプレッション測定』を
して以来、1cm たりとも動かしていなかった Asmic FD3S でしたが、
お盆も終わり、今日は丸一日、私一人が家に居なくても全く問題無いと勝手に判断し、
(今日だけでなく、いつ居なくても問題無いってか・・・[:ぎょぎょ:])
また、何よりも自分がその気になったので、少し早起きして福島まで行って来ました。
行き先は、『福島 片岡鶴太郎美術庭園』、往復 約430km程で、そのほとんど(99%)が高速道路の走行です。
かなりフィードバックゾーンを意識した運転で、スピードで言うと 80〜90km/h、回転数で言うと 2,000〜2,500rpm の間を使い、アクセルワークも優しく、そんな運転で終始走りきりました。
帰りに給油、走行 431.5km /給油 43.33L = 9.96km/L でした。
今日の運転で、10km/L を軽く越えて来ない様なら、多分このあたりが燃費的には限界の様に思います。今日も猛暑で、季節的要因も有るかも知れませんが、行きはほとんどエアコンさえも使わずの状態だったので、必ずしも悪条件ばかりが揃ったと言う事もありません。
吸気温度、水温などがどのくらいだったのか、、、知りてぇ〜〜!!
これは勝手な憶測ですが、
現車確認(見る事)さえ出来ない状態で、メールでの仕様のやり取りだけですから、過去の同様な車両データを元に、安全マージンを取った上でのセッティングになっているのでしょう。現車あわせが出来ない以上、これは正しい事だと思います。
しかしながら、まだ、まだエンジンがナラシ中で、回していませんので EcoCpu をかじっただけで『使う』所まで行っていません。インプレは続きます。
エンジン載せ替え後の走行距離(給油時):91,891 - 88,286 = 3,605 km
Asmic FD3S 燃費記録

進化はまだ進行形/EcoCpu

Asmic FD3S は 1999年型。
5型ではあるが、単純に数えても 13年。
紛れもなく『旧車』。
中村屋『EcoCPU』が
この場に及んで、新型、バージョンアップってか?
実際にお会いした事は無いが、頑固オヤジに脱帽ですなぁ。
やはり、こんなに楽しい車は他に無い。
Asmic FD3S の EcoCPU は、今回バージョンアップ対照の『5型(初期)フラッシュ版』です。いつものオイラなら、真っ先にヤッチャウんでしょうが、大人の事情(そんな大げさなものでもないが・・)で、しばし静観かな・・・。
って言うか、自分自身に、オアズケ、待て!っを命令してる状態。
命令に従う以外に選択肢は無い。 [:あひあひ:]

久々の出動/EcoCpu

5月17日以来の Asmic FD3S 出動。
東京ビッグサイトで開かれている『JPCAショー』へ行って来ました。
今現在は関連する仕事をやっていませんが、30年以上も食わせてもらった業界です。いつナンドキ、また繋がりが出来るかも知れませんし、顔見せに行くのも良いでしょう・・・っと、言う事で。
久々の東京ビッグサイト、以前良く留めていた駐車場は無くなって、周りの景色も変わり、正真正銘の田舎者がウロウロ状態でした。[:ぎょぎょ:]
でも、やっぱり、景気はイマイチなんでしょうね。華やかさが感じられませんでした。色んな意味で。それと、日本語以外のアジア系言語ばかりが聞こえて来る感じでした。
先月、足立区まで行った時にスカイツリーが見えなかったと書きましたが、今日は首都高向島線を通って来たので、もろに真下を走って来ました。ツリーそのものが大きいせいか、不思議と高さを感じませんでした。
現在のナラシ、負荷範囲は、3,000km を越えたので
・ブースト 0.6kg/cm2 以下
・回転数 Max 5,000rpm
ナラシもそろそろ終盤戦です。
エンジン載せ替え後の走行距離(給油時):91,452 - 88,286 = 3,168 km
帰りにディーラーへ寄ってエンジンオイルも交換。
Asmic FD3S 燃費記録
Asmic FD3S オイル交換記録

都内まで・・・/EcoCpu

野暮用で都内までお出かけ。
約束の時間が有ったので行きは高速道路を使用、帰りは一般道でノンビリ。
往復 160km 程度の行程。
神奈川まで行っていた時は、逆方向だった事もあってスカイツリーは見えなくても特に不思議でも何でもなかったのですが、今日は足立区(スカイツリーのすぐ下?)まで行ったのに、未だに実物を見た事がありません。
上を見ながら運転する訳では有りませんので、ある意味、正解なのかも知れませんが・・・
ジぢぃになってからは高い所も苦手になってしまったので、一生行くことは無いだろうから、
どぉ〜でも良いと言えば、それまでなんですが。
現在のナラシ、負荷範囲は、
・ブースト 0.4kg/cm2 以下
・回転数 Max 4,500rpm
今日は全く回さず、ブーストも掛けず、普通〜に走行のみでした。
エンジン載せ替え後の走行距離(給油時)
91,223 - 88,286 = 2,937 km
間も無く 3,000km なのでオイル交換、コンプレッションチェックの時期かな?
で、ナラシも終盤戦へ。
Asmic FD3S 燃費記録

太平洋までナラシドライブ/EcoCpu

今までは月に一度、神奈川まで出張が有ったので Asmic FD3S はほぼ定期的に出動していましたが、プーな今月はそれが有りません。
普段のチョイ乗りは Jimny の出番となるため、このままではナラシもままならない状態となって・・・なんて屁理屈はさておき、今日は午後から太平洋まで行って来ました。
栃木は海無し県なので『海』と言うと、茨城の水戸方面、大洗、阿字ヶ浦などが子供の頃からの定番となっています。距離的にはそれほど遠くはないハズですが、下道を行くと一昔前までは3、4時間掛かってました。
今では北関東自動車道が出来て、東北道から乗り継ぎで行けるため、ほとんど高速道路だけで太平洋まで行くことが出来ます。ナビ上では家から大洗港まで 110km くらいの表示になってました。
エンジン乗せ換え後、2,500km を越えたので
今日のナラシ、負荷範囲は、
・ブースト 0.4kg/cm2 以下
・回転数 Max 4,500rpm
絶対ではありませんが、このあたりを目安と言う事にしてみました。燃費も考慮してスピードは 90km/H 以下近辺。
高速で4速、3速と落として行くと、3速で 4,500rpm くらい回すと 90km/H をわずかに越えるくらいのスピードとなり、これを適度に繰り返したのでナラシ(今日の目的)も完璧です。たぶん。
行きは、結構空いていて思ったより早く大洗(太平洋)へ着きましたが、それで何となく達成感と言うか、もう良いや!って、感じになり、何をするでもなく、すぐさま帰路へ。
帰りは事故渋滞の表示が出ていたので途中から下道に変更。
帰りにいつものスタンドで給油、9.37km/L でした。
決して悪い燃費ではありませんでしたが、もう少し伸びる(10km/L を越える)と思ってましたので、チョイ残念。
エンジン載せ替え後の走行距離(給油時)
91,052 - 88,286 = 2,766 km
Asmic FD3S 燃費記録

鶴の一声/EcoCpu

かみさんは私用で会社を休んだらしい。昼過ぎに帰って来て・・・言われました。
上:おみくじを引きに行くよ!
[:ぎょぎょ:] どこへ?
上:日光!
[:あひあひ:] またまた、、、、、、
上:東照宮!
わ た し の都合はどうでも良いらしい。
が、でも、まぁ、確かにヒマだし、Asmic FD3S を車庫から出すチャンスだし、っっっと、言う事で、急遽、日光までお出かけとなりました、なぜか。
で、
おみくじなんぞ何処でも良いがね・・・
っと思うのだが、奥宮まで行かされる事に。奥宮が東照宮の何処に有るかご存知ですか?
ねむり猫』の門をくぐり、心臓破りの階段を昇って昇って、まだまだ昇ってはるか雲の上。(ちと大げさか?)
セルフサービスで¥100 のおみくじ、実に味気ないのだが、目的を果たして特に機嫌が良いでもなく、悪いでもなく。めでたく二人とも末吉で上々上々。
偶然か、仕組まれた罠か、実は丁度1年前にも日光へ来ていました。【1年前の日光
そう、、震災の後で、あの時は恐ろしい程に誰も居ない日光だった。今日は外国からのお客さんがとても多く、日本語を聞く事が少ないくらいの状態。純粋に、とても嬉しく感じました。これでこそ日光です。
日光東照宮
国内では『頑張れガンバレ』とか、『応援してます』とか、そんな言葉や、文字は目にする事は有りますが、現実はどうですか?、ガレキの処理は進んでますか?、みんなで協力してますか?、あまりにもお粗末です。
現状のナラシ範囲は、
・ブースト 0.3kg/cm2 以下
・回転数 Max 4,000rpm
エンジン載せ替え後の走行距離(給油時)
90,817 - 88,286 = 2,531 km
ブーストを掛けずに『いろは坂』を昇って行くのは少々カッタルイ、っと思っていましたが、3、4速だけでスイスイ昇ってしまいました。途中何台かパスもして。『いろは坂』って、こんなんだったかな?、っと思った1年ぶりの日光でした。(今日は Max 0.4kg/cm2)
Asmic FD3S 燃費記録

先々で大渋滞

神奈川まで出張。
現状のナラシ範囲は、
・ブースト 0.3kg/cm2 以下
・回転数 Max 4,000rpm
エンジン載せ替え後の走行距離(給油時)
90,621 - 88,286 = 2,335 km
普通の街乗りではブーストを掛けずに 4,000rpm も回せる事は滅多に無いので、今日みたいな高速道路を走る日は絶好のチャンス日です。
例えば、4速 4,000rpm 付近(ブーストは掛けない)で 2、3分走っては普通(5速)に戻し、の、繰り返しなどやったりします。行きと、帰りの東北道で結構やりました。
そんな事もやったし、事故も多く、何処に行っても大渋滞で、今日は燃費云々を語る日ではないなぁ〜っと思っていました。暑かったのでエアコンも使ったしね。
が、、帰りに給油したら意外にも良くて、驚きです。
Asmic FD3S 燃費記録
で、
社員だった時期も通算すると32年程通った会社から引導を渡され、良い年こいて完全プータローになりました。こういう時は個人の外注屋は辛いですね。何度も何度も景気の浮き沈みは有りましたが、その都度何とか乗り越えて来ました。でも、今回ばかりは撃沈です。
社員でいれば、何とか定年までは働けたかも知れないし、それなりに退職金も出たかも知れません。田舎の長男だったので(もう責任を果たして過去形)、大人の事情が有ったんですわ。
これで神奈川へ仕事で通う事は無くなったかな?
長女の嫁ぎ先が横浜インター近くなので、たまに行く事は有るんですけどね。
そこ(神奈川)以外の仕事は全くと言って良い程やっておらず(やる余裕も無かった)、地元で同じ様な仕事を探そうとしても、この景気だし、無いんだなぁ、これが・・・[:えぐえぐ:]
ほんとに車道楽どころの話では無くなってしまったがね。
どうすんだべぇ、俺!(_ _);;;