カテゴリー: FD3S ミッション

FD3S シフトレバーのサビ落とし

Asmic FD3S < GF-FD3S 5型/1999 Type-RS > ミッション
 
入手したシフトレバー は、そこそこサビだらけなので、

まずは、『 サビ取りクリーム 』なる物で、お試し
メンテナンスをやってみる事に。
 
ペーパーで磨いちゃうのも有りかも知れませんが、
これでどのくらい綺麗になるものか、試してみたい
、、と、言うのが有りました。

こう言うのは初めて使う物なので、、1発目、どんな感じ? って、やってみた時の結果です。  
確かに、クリームを付けた所が、それなりに。


もっと綺麗になると思った様な、、、でも、こんな感じみたいですよ。
まぁ、こんなのを1回、2回、、1周、2周と繰り返せば、適度に、綺麗に、なりますかね?
 
更にその後は、普段使っている歯磨き粉だとか、勿論『 ピカール 』なんかも有りまっせ!
最終的に、どうなりますか? それはまた、そのうち・・・

FD3S シフトレバー入手

Asmic FD3S < GF-FD3S 5型/1999 Type-RS > ミッション

シフトレバーをメンテナンスした際にアップした『 整備書 』と『 パーツリスト 』の画像です。  

 ・2023-12-31 FD3S シフト回りのメンテ完了
 ・2023-12-24 FD3S シフト回り、部品は揃った
 ・2023-12-10 FD3S お約束の、シフト回り
 
シフトレバーは単品設定が無く、
部品番号『 17-510R508-17-510A ) 』の中に含まれますが、現在はこれが廃番になってるので、
結果、新品では入手出来ません。

レバー自体は、壊れやすい訳でもなく、周りの部品は個別に新品が出ますので、元々ついているオリジナルをメンテナンスして使う分には、特に問題は無いと思われます。
 
、、が、例えば、『 社外品に付け替えて、後からノーマル戻しをしよう 』とした際に、しまっておいたノーマルが見つからないと、苦労するかもです。

そんなシフトレバーがヤフオクで ¥2,000 程で出ていました。ウォッチ していましたが、落とされる事もなかったので、需要が無いと思い、購入してみました。
 
コレクターじゃないですが、メンテナンスした事も有って、気になる部品の仲間入りをしていたので。
何より、、、安いので買いやすかったし。

劣化したパーツを取り除くと、なかなか良い状態でしたよ。
根元のゴムも健在だし、Asmic FD3S オリジナルよりも良いかもです。
っと、言っても、使う予定は今現在は無いのですが。

FD3S シフト回りのメンテ完了

Asmic FD3S < GF-FD3S 5型/1999 Type-RS > ミッション

部品を揃えて、後はやるだけ・・・になっていたシフト回りのメンテナンスを行いました。
4型の頃に何度かバラしていますが、細かな先陣の情報 がネット上にたくさん有りますので、
改めてそれらも参考にさせて頂きました。

シフトレバーを引き抜くと、
予想通りこんな感じになってました。

割れていると思った先端ブッシュは、それどころではなく、コナゴナでした。
割れた状態でしばらく乗っていたからでしょう。

破片の幾つかは落下してるやね?
ピンセットで拾えるだけ、拾いました。


リンケージオイルを吸い取ってみると、かなり減ってはいましたが、カラカラではなかったので、
少し、ホットした状態。

残っていたのは 50 ~ 60 cc くらいですかね?
2023 – 1999 = 24 年間、年が明ければ 25年間
開けていなかった場所です。

元々のオイルを抜いてから、新しいオイルを入れて、また抜いて、1回だけ希釈洗浄したつもり。

抜き取ったレバーに新しい部品を組み込みます。

リンケージ側のブッシュ、ウエーブワッシャーも忘れず交換して、オイルを入れて。
オイル量は、整備書では 80 ~ 95 cc になってます。

レバー側、
球体面なども、整備書に記載が有りますが、必要箇所にグリスを塗布します。

元通りに組んで、終了です。( レバー差し込みは、球体面各ブッシュの向きに注意 )
その際、一番上に入れるブーツ2枚は、それまで付いていたオリジナルを再利用しました。
それ以外は、みんなボロボロで、躊躇なく廃棄です。

新しいダストブーツに付いて来た物は穴径が小さく
キツそうだったので。
まぁ、当たり前ですが、小さくても問題無く組み込めるそうです。このブーツ( カバー )、4枚とも全て品番が異なります。

更に、その上に入れる『 パッド 』は向きがわからないので、こんな感じに。

再利用したブーツを除いて、準備しておいた部品 は全て使った( なくなった )ので、交換し忘れは無いと思います。( ガスケット/0303-17-474 は ダストブーツ/M513-17-480A に付いているので単品では不使用 )

これで、本来の懐かしい『 そうそう、こんな感じ 』な、シフトフィールに戻りました。
カチッとしていそうで、でも、厚紙一枚、はさまった様な、微妙なあの感覚です。

追記 2023-12/31
パッド 』・・・元々はロードスターの部品? 他車種と共用みたいだから、向きは、どうでも
良いか? 下のブーツ( 4箇所止め )全体を覆う位の大きさが欲しいなぁ。。

FD3S シフト回り、部品は揃った

Asmic FD3S < GF-FD3S 5型/1999 Type-RS > ミッション

シフト回りの部品、
メンテナンスに必要な物が揃いました。
たぶん、これで大丈夫だと思います。

集めるのに時間が掛かったのは、モノタロウ の割引の日が来るのを待っていたからです。
全品10% 引きの日 が来るのを待ってました。

同じ物なら、少しでも安く、、、です。

FD3S では定番の場所なので、先陣の情報 がたくさん有り、とてもありがたいです。
それらを参考に、実行に移すのみです。。。 何時やるんですか? わかんねぇ、、

部品集めは パーツリスト、 組む( バラシ )順序は 整備書17-152 が無い )が参考になります。

< 価格は税込み/モノタロウ 10% 引きの日 >
17-501:インシュレーター/M501-17-501:¥147
17-152:ブッシュ/M501-17-515:¥712
17-462:シート スプリング/0398-17-462A:¥336

17-474:ガスケット/0303-17-474:¥197
17-475:ブーツ ダスト/M513-17-480A:¥3,158
 17-47417-475 に付いていますが
 念のため買ってます。


17-482 No.1:ワッシャー ウエーブ/M505-17-482:¥336
17-481A No.1:ブッシュ チェンジ/R503-17-481:¥505

17-481A No.2:ブッシュ チェンジ/R503-17-492:¥593
17-482 No.2:ワッシャー ウエーブ/8599-17-482:¥821

64-494:パッド チェンジブーツ/FB01-64-495:¥207
64-492:シフトノブ ダストブーツ/FD01-64-490A:¥4,620( 八宝屋
 整備書内 4、5、6 は、64-492 に含まれます。

ここまでの合計は ¥11,632 でした。
間違ってはいないと思いますが、これだけ並べると怪しくなりますので、あくまでも、参考です。 
更に、リンケージオイルも入れ換えたいので、ミッションオイル も買ってあります。

FD3S お約束の、シフト回り

Asmic FD3S < GF-FD3S 5型/1999 Type-RS > ミッション

最近、シフトフィールと言うか、、、具体的に こぉ~だ、って書くのは難しいのですが、
何となく、変わったかぁ~って感じて、まぁ、定番の、先端カラーが割れたか? って、感じ?

何か、根拠が有る訳でも無いですが、取りあえず
めくってみました。

この写真では既に一番上にかぶせてあるブーツ2枚は取り外した状態です。

自分の記憶では、ここまで剥がしたのは、この車では始めてだと思います。

 4型の時はクイックシフトを付けたりハズしたり、、してました。

サビも出てるなぁ~、、、

なんぞと思いながら、見回すと、やっぱり定番、
こうなってました。

想定の範囲内と言う事で、特に驚くでもなく。


そのまま、めくり上げて、、、
はい、こっちも了解しました、、って事で。

この時点では、部品を準備していないので、
このまま元へ戻します。


シフトまわりのブーツ、現存する FD3S では、ノーメンテならば、程度の違いはあるにしても、
外も、内も、みんなこうなっているでしょうね。

今回は、3個、
これまたお約束通り、クリップが飛びました。
ここを開ける時はピンセットも必需品です。

クリップは、まだ買える様なので慌てる事はないですが、無くさないのに越した事はありません。

私は1台分、予備を買って有りますが、そう言う時に限って、そう言う物に限って無くならない。
B092-55-257

またすぐに開ける予定なので、今回は閉じる前に、スキマを埋めておきました。
飛ぶのは仕方ないので、見つけやすく、無くさない様に。

これからシフト回りの部品を集めて、一気に交換します。
なので、この前、八宝屋だの、何だの と、、見て回りました。

この記事を書いている時点で手元に有る部品は、ここで買った、これだけ・・・FD01-64-490A
他の部品は、まだ注文していません。滅多に開けない所だから、ギヤオイルも交換したくてね。
でも、少ししか必要ないところが、素人個人には問題か?

追記 2023-12/11
ここのオイルを完璧に交換するにはチェンジコントロールケース(ふた)を外す必要が有ります。
そこまでやるガッツは有りませんから、スポイトでチューちゅー、、、吸い取れるん? かな?
そんなスキマ、、、有るん? かな?

 参考・・・シフト交換(ショート → 純正)コントロールケースが外れない。