カテゴリー: MAZDASPEED/M2

MAZDASPEED キャップを再生

MAZDASPEEDM2
 
色んな事に使い込んで、もう捨てるしかないと思いつつも、捨てられずにしまい込んでいた
MAZDASPEED のキャップが出て来ました。
 
洗った状態でこれですから普通の外出では使えない程に劣化しています。草むしりの時の作業帽  
などとしてかぶってました。

新しいのが欲しい・・・っと、探しましたが、当然、今では手に入れる事は出来ないし、
中古でも・・・ですが、これと同じ物にはヒットすらしません。何十年? は、大げさとしても、それほど古い物ですね。天ボタンも既に無くなっているし、原型を留めていない、、、な、状態です。

私の塗料の定番『 染めQ 』に託します。
 
車の塗装にも使っている『 ペンキ 』ですが、
やはり万能です。

マスキングして、ダメ元で染めてみました。
仕上がりを見て、マスキングをもっとしっかりやっておけば、、、って、思わせるくらいな状態へ戻りました。

やっぱり、凄いよ『 染めQテクノロジィ 』です。
 
やってみるものです。これなら普通の外出でも使えるレベルです。捨てなくて良かった、です
 
刺繍の部分も、筆を使って細かく塗ってみるのも有りかも知れません。

M2 の、チラシ

MAZDASPEEDM2

MAZDA 』の『 M2 』ですぜ!
BM 何とかじゃないですよ。
 
昔のカタログとか、色々とひっくり返していたら出て来ました。
 
定期か不定期かに出されていたのであろう B5 二つ折り( 折った状態で B5 )の『 チラシ 』です。

M2 PAPER vol.4 autumn1993年 10月15日 発行 と記されています。
ただ、どうしてその頃のチラシを持っているのか、自分では記憶がありません。



特徴的な建物、『 M2 ビル 』へは行った事が有りますが、初めて行ったのは 1996年 9月 でした。
時期的には『 M2 』は既に無く、当時は『 マツダロータリー世田谷 』と呼ばれていたと思います。  
その時点でも、展示スペースには色んな車が有りました。
 
M2 ビル 』は、都内/環状8号線沿い に有るので、栃木へ帰って来てからも、仕事の都合で何年も前を通っていて、私には見慣れた風景でした。今は、都内を車で走る事は無くなりました。

MS ステッカーを貼っちった!

MAZDASPEEDM2
 
もう、、去年の事です。『 MAZDASPEED 』の クラブステッカーの事 を書きましたが、、、

そのステッカーを Asmic FD3S に貼りました。
ボンネット内側に1枚。
 
先代の、4型も、同じ所に貼ってました。
 
どうですか、、
やっぱり、良いやね!!

それと、こんなのも有ります。
某オークションでは信じられないような高値で売りに出されてもいますが・・・・。

MAZDASPEED CLUB 』が解散する時に、
その時のメンバーに配布されたプレートです。
 
それぞれにシリアルナンバーが入ってます。
当時、私はこれを車に貼ろうと、裏側に両面テープを貼ったのですが、結局、貼らずに、そのままで保管してました。
今となっては、貼らなくて良かったよね。

すぐに剥がす事が出来る粘着テープで台紙に貼られた状態で配布されました。
その台紙も、送られて来た時の封筒も、保管してあったハズなんですが、探すと、見つからない。

その、台紙のままの映像をブログにアップされている方がいらっしゃいますので、勝手に直リンクさせてもらいました。
 ・twingo7のブログ
 ・エルムの雑記帳
 
で、、、メンバーだった時の全ての会員証。
MAZDASPEED CLUB
最初から、最後まで・・・。

MAZDASPEED なんで?

MAZDASPEEDM2
 
ヤフオク で見つけたんですが、
MAZDASPEED 』のクラブメンバーに配布されていたステッカーが出品されていました。
懐かしいなぁ~、、だったのですが、3件有って、¥5,000¥9,000¥18,000 ですと。
 

たしか、、、有ったよなぁ~ってんで、
探してみたら4枚出て来ました。
貧乏人はすぐに計算します。
 
1枚 ¥5,000 なら、、って、いやいや、売りませんけど。
他にも色々出て来ました。

もっと、有った様に思いますが、何処にしまったのかも思い出せません。
折角なので1枚どこかに貼ろうかな?
 
高島平に有った『 MAZDASPEED 』へは何度も通ってました。栃木からでも高速に乗って、
そのまま降りると、、有ったので、都内渋滞に関係無く行ける場所でした。
 
OPTION 』も結構出て来ましたが、これは編集に関わっていた人が知り合いだったので、
そんなコネ有りです。でもでも、なにやら採用されて送られて来た分も有った様ですが、本人は良く覚えていません。
 
追記 2022-08/12
これも時代かな?
ヤフオクで『 MAZDASPEED 』と検索した場合と『 MAZDA SPEED 』で検索した場合、ヒットする件数が全く違います。『 MAZDASPEED 』が正しいのですが、、、そう言うのも知らない世代が出品してるんですね。

error: Content is protected !!