カテゴリー: FD3S EcoCpu-V

EcoCpu-V HispeedROM 負圧

Asmic FD3S < GF-FD3S 5型/1999 Type-RS

30日に『 EcoCpu-V HispeedROM 』が届き、
1日にノーマル ECU と入れ換えました。

交換前にはノーマル ECU交換後、問題無いか? の確認と、学習を兼ねて約 10 km 位でしょうか、近場を一回りして、すぐに車庫入れ、再度ダイアグエラーを拾っていない事を確認し、その日は終了です。

特に気づいた事と言えば、マフラーからのパンパンが激減していた事くらいかな?

で、、、昨日4日、更に山有り谷有りの近場コースを
30 km ほど一回りです。
トリップの 41.7 km が交換後の走行距離を示します。

4月にノーマル ECU に交換、その後気になっていたのが負圧です。

EcoCpu-V の時は、このメーターでピッタリ 500 位有りましたが、ノーマル交換後は落ちてました。

あとはマフラーからのパンパンが増えたかな? 程度で、気になる事は無かったんですけどね。
ノーマルなので当たり前ですけど。

EcoCpu-V HispeedROM への交換直後はそのまま走り出してしまったので特に気に掛けていませんでしたが、アイドリング時のマフラー音は小さくなっている様です。

今回のコースで感じたのは、今までと同じ上り坂でも車が軽く、前に進む、マフラーからのパンパンが激減、当たり前ですが、普通に走れる。
評論家みたいな素敵なコメントは書けませんが、ノーマル ECU とは明らかに何か違う事は感じ取れます。そう言う『 感じ 』と言うのは文字に変換するのは難しいですが、メーター表示の様に、変化として違いが目に見えると、更に嬉しくなります。

負圧に関しては、以前の様に 500 くらいで落ち着くのか、気づくと落ちているのか?、、
どうなりますかね? EcoCpu-V ノーマルと HispeedROM の違い、しばらくノーマル ECU に乗っていたので、すみません、良くわかりません。

HispeedROM 到着

27日にうちから発送し、昨日30日には受領しました。速かったです、感謝です。

これで Asmic FD3SEcoCpu-V
HispeedROM 』化が完了です。
がぁ、、まだ ECU を交換していません。

速くやれよ!、、っと言う自分と、、でもさぁ、外は暑くてさぁ、、っと言う自分が格闘中。
今の所、後者が優勢。
もぐり込んで、そのまま気を失ったらイヤじゃん、、、、、んな事あるかい! [:ぎょぎょ:]

EcoCpu-V HispeedROM

Asmic FD3SEcoCpu-V も 『 HispeedROM 』へ交換する事にしました。

[:左左:] 本日『中村屋』へ向けて発送です。
古い車ですが、いまだに新しい事を提供、
挑戦し続ける『中村屋』へ乗っかります。
新しい事への挑戦です。 [:にひにひ:]

Asmic FD3S のコンプレッションが落ちている(自分ではそう思っている)件については、ECU の制御は、関係ないでしょう。
制御に関して1件、リクエストしています。
自分の仕様申告ミスに対する修正で、より良く Asmic FD3S 対応とするためです。 [:ぎょぎょ:]
4月からノーマル ECU881B)で乗って来ましたから『 EcoCpu-V HispeedROM 』へ変えると、また ニヤニヤ感 を味わえるかも。

FD3S クールではないが COOL

中村屋DTS 』や『クールステー』 勿論その他にも精力的な活動に頭が下がるばかりです。
今となっては FD3S オーナーには間違いなく神です。
DTS 』だけは何とか買うことが出来ましたが(まだ、未取付)、プータロー Asmic には、なかなかそれ以外のアイテムに手が届きません。なので、真似をします。格好良くクールとは行かないですが、ECU 筐体にペタペタとヒートシンクを貼り付けて COOL 対策です。

これで効果が有るのか無いのか、科学的、技術的には何も検証していませんが、、気持ちです。

Asmic FD3SECU で一番発熱するのは、ここに有るパワートランジスタです。
[:左左:] ( NEC D2162NEC B1453
でっかいヒートシンクに取り付けられ(赤矢印)、更にそのヒートシンクは基板を取り付けるボルト(黄矢印)で ECU 筐体(アルミ)と結合され、熱を逃がす様になってます。

なので、[:上上:] 手で触るダケでもどこが暑くなるか、すぐにわかります。
数分でもアイドリングさせれば、それだけで熱くなりますので、一生懸命働いた時にはかなり発熱するんじゃないですか?? 近くのコンデンサ爺さんがパンクでもしたら大変です。。 [:ぎょぎょ:]
余裕の有る方は実験結果に裏打ちされた中村屋『クールステーの導入を強くお勧めします。

EcoCpu 壊れる

車検から帰って来た時に気づいたのですが、
Asmic FD3SEcoCpu が完全に??壊れました。
実は、付けた時から、遅かれ速かれ・・・
っとは、思っていたのですが・・・。
最近はセルフのスタンドで給油する事がほとんどですから、昔の様に無造作に拭かれてこうなる事は無かったんですけどね。
[:左左:] これでは『一目瞭然』で、ごまかしようも無く、おかしい事は誰が見てもわかってしまいます。
言い方を変えれば、カ ッ コ ワ リ ィ ~ ~ ~ です!
車を扱うプロなんですから、この手の物がどう言う物か、、は、わかっているはずなのに。
ほんの少しで良いので、こう言う所にも気を遣って欲しかったですね、、、、、もぉっ! [:あぅあぅ:]
そう言えば、最近欲しい物が。。。『MAZDA の車検証ケース
勿論ビニールのペラペラぢゃない、ヤツ。

いったい、いつなんだ!

前回のチェックから速くも三ヶ月が経過。

Asmic FD3S に限っては・・・
ほとんど乗ってもいないので、何かしらの変化が有るとは思えないのですが、一応お約束と言う事で。
[:左左:] まずは、取り付けて LED が無事に点灯する事を確認。

 次に、このタイプのチェッカーは、
 クリップをアースへ。
 するってぇ~とぉ、、 [:右右:] [:右右:]  [:右右:]
 問題無ければ LED が消灯したまま。
 これで、ダンミツチェッカーの
 LED 点灯チェックは完了。 [:ぎょぎょ:]
はい、今回はチェッカーのチェックをしたんです。
チェッカーに同封されている説明書を確認してみましょう。
こんな記載が・・・『尚、商品の LED 切れ交換保証期間は、2015/9/31 までとします
ごぉらぁ、いったい、いつなんだ!』、、、っと、突っ込みましょう。
おっちゃんは、突っ込んで欲しくて、仕込んだに違いない。。。?? [:げほげほ:]

うちにも、キタでぇ~~!

絶不調で、更に歯痛でノタウチころげ回っていた頃、今年も開催されていた
りんくう 7 DAY』でありました。
私が『行けない』と、中村屋のブログに書いたのを見つけて『アイフィーリン』の
八木さんが連絡をくれました。
[:左左:] ありがたいですね。
おかげで無事に入手。先ほど届いたので、早速取り付けてみました。
少し寂しいのは、何も問題が無いので LED が消えてしまう事。[:にひにひ:]
実は『アイフィーリン』とは『ROTARY JAPAN』を立ち上げた頃からの付き合いなので、もう 18年ですね。私が川崎から栃木に帰って来てからは、ちょくちょく行ける場所ではなくなってしまいましたので、すっかりご無沙汰状態ですが、それでも気に掛けて頂いております。
中村屋』もそうですが、『RX-7』が導いてくれた不思議な縁です。
追記
絶不調で詳しく把握していなかったのですが、うちのチェッカーって、スペシャル版?
八木さんありがとう!

忘れた頃の、奇襲攻撃

特に何も無い、普通の、平和な、日曜日、の、はず、、、だったのですが、きっちり来ました。
半年ぶりの奇襲攻撃。すっかり忘れていた、前回の『奇襲攻撃』から六ヶ月。
[:うさぎ:] 天気良いよ、、もう起きな!!
 [:ぷーぷー:] なぁ~に・・・なぁ~んじよ?? [:Zzz:]
[:うさぎ:] もうすぐ6時!
 [:ぷーぷー:] なぁ~んで・・・・ [:Zzz:]
[:うさぎ:] 日光、、、行くよ!
 [:ぎょぎょ:] マジ??????????っすか!
前回、行けなかった『奥日光・湯ノ湖』が
最初の目的地らしい。
結局、すぐに出発出来るハズもなく、出たのは7時半過ぎ。
そしたら、『携帯忘れた』・・・だと![:のぉのぉ:]
家まで戻って、、、、もう何時よ!
まぁ、そんなこんなは有ったものの、いつもの第一休憩ポイント『明智平』へ9時過ぎには難なく到着。 [:右右:]
予想外にスイテいた今日の日光。
『明智平』を出て、間もなく、『こっち、行ってみない?』と、御上から一言。
『そういえば、こっちは行った事ないねぇ』、、、、っと、何十回も行っている日光ですが、
行った事、走った事も無い場所も確かに有るもので。

で、たどり着いた駐車場はこんな感じ。。[:上上:]   そこから見えた景色は、こんな感じ。。[:上上:]
日曜日の日光なのに駐車場がこんな感じで、ガラガラで、この景色って、、妙に得した気分で、行って、来て?、みるもんだねぇ! まぁ、シーズンオフである事は間違いないので、いつもこんな具合なのかどうかは????ですが。
更に勇気を出して先へ行ってみると。
[:左左:] たどり着いたのはこんな駐車場。
紛れもなく、ここは日光国立公園内の日曜日の駐車場ですよ。
さみしく停まっているのは Asmic FD3S。
日光にも、こんな場所が有るんだねぇ・・。
その後、目的地だった『奥日光・湯ノ湖』
まで行きぃ~の。
帰りに恒例の?、『おみくじ』を引くために『奥宮』まで行くと言い張り・・・。
さすがにオイラは疲れ果てていたので、申し訳なくも心臓破りの山登りは・・・パス!!
東照宮の入り口で一人、じっと、待っておりました。。。なんで、そんなにガッツ有るん? [:あひあひ:]
Asmic FD3S 燃費記録
エンジン載せ替え後の走行距離(給油時)
94,386 - 88,286 = 6,100 km
EcoCpu での走行距離(給油時)
94,386 - 89,430 = 4,956 km(EcoCpu-V での走行距離 94,386 - 92,857 = 1,529km)
2012年 4月 9日の日光
2011年 4月 8日の日光

ターンパイク

1年ぶりに『こころ色』へ行って来たと言う事は、Asmic FD3S にとっても1年ぶりの箱根と言う事になります。栃木から箱根まで行くには、普通はお江戸を超えて行かなければなりません。
 ( [:下下:] 予想外に燃料計の落ちるのが速かった昨日)
お江戸をスムーズに超えて神奈川へ入る事が出来れば、比較的楽に、速く、目的地へ行く事が出来ます。
ところが、昨日は少し違いました。
都内大渋滞はいつもの事としても、東名高速へ乗ってまでも渋滞で、全然前に進みません。
それでも何とか小田原厚木道路で箱根のふもとまで行き着くと、交通情報で今度は箱根までの登りも渋滞しているらしく・・・?
このままでは16時のイベントに間に合いません。
去年は『栃木から箱根まで3時間』と言う経験値が頭にインプットされていたので、こんな事になるとは思ってもいませんでした。

ダメ元で、少し遠回りですが『箱根ターンパイク』の方から登ってみる事にしました。
今は『TOYO TIRES ターンパイク』って言うらしいですが・・・ [:げほげほ:]
20年、30年ぶりなのか?、ほとんど記憶が無く、前に来た頃は FC だった様な気もするし、まぁ、そのくらい久しぶりと言う事です。
当然 EcoCpu の Asmic FD3S では初めてです。
こちらは思ったほど混んでおらず、普通に走れるレベルでした。でも必ず前には他車が居る様な感じで、クリアな状態で走れたのは極々わずかです。
『ターンパイク』を走っての感想ですが、車が重い!
思うように進まない・・・
『日光いろは坂』は、3速、4速でスイスイ登っていたので、その差に、しばし、唖然でした。
現物あわせ無しだとやはりダメなのか?とか、
『いろは坂』の様な、カクカク、急な峠道は大丈夫でも『ターンパイク』の様なジワジワ、長い上り坂は苦手なのか?、、とか、色々妄想してる間に登り切ってしまい、結局、よくわからず仕舞いでした。やはり『ターンパイク』を、前に車が居る状態(普通にファミリー走行)で、
4速、5速だけで登るのは無理がありますか?、ナラシ明けて間もないので、ブーストもあまり掛けていません、、、 [:ぎょぎょ:]
『いろは坂』と違って、片側1車線だし。。。4、5速って、おい!(自分で突っ込んでみる)
だ か ら、考えている間に登り切ってしまったって・・・・
去年3時間だった所、今年は倍の6時間かかりました。ナビ上での走行距離は 184.8km、その8割くらいは高速道路。早めに出て良かった、、、です。
Asmic FD3S 燃費記録
エンジン載せ替え後の走行距離(給油時)・・・ 2年で走行 6,000km 弱かい! [:のぉのぉ:]
94,015 - 88,286(2011-11/03) = 5,729 km
EcoCpu-V での走行距離(給油時):94,015 - 92,857(2012-12/16) = 1,158km
EcoCpu での全走行距離(給油時):94,015 - 89,430(2012-01/22) = 4,585 km

奇襲攻撃

三連休、次女は孫たちを伴って旦那さんの実家・埼玉へ昨日からお出かけ。久々に孫の居ない、
夫婦二人だけの静ぁ ~ ~ ~ な連休を迎えておりました。
の、はずが、 [:うさぎ:] お き て !
・・・っと、日曜、午前4時10分。
[:ぷーぷー:] なぁ ~ ~ ~ にぃ。
 [:うさぎ:] 出かけるよ!
[:ぷーぷー:] なぁ ~ ~ ~ にぃ。
  [:うさぎ:] たまには7、動かさないと。
[:ぷーぷー:] なぁ ~ ~ ~ にぃ。
  [:うさぎ:] 日光!
[:ぎょぎょ:] えぇ・・・・・!!!!!
っと、言う事で、今日の目的地は
『奥日光・湯ノ湖』、、、らしい。
半年以上も遠出はしてないんだから、最低限、空気圧チェックくらいはさせてもらって、積もり積もったホコリもパタパタ・・・
結局、出発したのは5時30分。。それがまずかった、の、か、な??

6時30分、日光市付近は既に渋滞となってました。6時半ダヨ!
っと、なれば、もう行くのはヤメテ、122号を南下。足尾を通過、草木ダムでトイレ休憩、桐生を通過。
佐野まで戻って来て、9時。
ガソリン、満タンに入れて・・・・
[:うさぎ:] KASUMI 行ってくれる?
  [:ぎょぎょ:] りヨぉ ~ ~ 解!
   (いつも行くスーパーです。日曜は11時までに行くと何%か、更に割引に)
[:うさぎ:] マイバスケット無いけど、まぁ、良いか・・・・
  [:ぎょぎょ:] 、、、、、、、(_ _);;;
ここまで、走行約 150km 、少し遠回りして普通に買い物へ来たダケとなりました。
Asmic FD3S 半年ぶりの燃費は、6.66km/L でした。
  [:うさぎ:] 荷物、載らないんだけど、、、、、
    [:ぎょぎょ:] うっせぇ、俺が載せるよ・・・・・ [:ダッシュ:] [:ダッシュ:] [:ダッシュ:]
Asmic FD3S 燃費記録
エンジン載せ替え後の走行距離(給油時)
93,615 - 88,286 = 5,329 km
EcoCpu での走行距離(給油時)
93,615 - 89,430 = 4,185 km(EcoCpu-V での走行距離 93,615 - 92,857 = 758km)