カテゴリー: デスクトップ

デスクトップ/ドライブ交換

前回は、外したドライブをまたデスクトップへ戻した話を書きました。
そのドライブを新しい物へ交換しちゃいました。
壊れたのではなく『 Blu-Ray M-DISC 』の書き込みを可能にするためです。

新しいドライブは、
[:左左:] IO DATA BRD-S16PX
仕様上は Windows Vista 以降の対応ですが、バンドルソフトを除けば XP でも問題無く使えます。(うちでは大丈夫)
ドライブ自体は(201812月製)
Pioneer BDR-209MBK でした。


 PC 上での型式は BDR-209MIO になっており
 ファームは 1.30 でした。


 このデスクトップでは、5代目のドライブです。
 最新のファームは 1.52 が公開されている様ですが、
 XP 上でマトモにアップデート出来るか不明なので
 さわらずです。
 なぜ IO DATA が多いかは自分でもわからず? [:右右:]


[:左左:] 早速、作ってみました。
問題無く書き込みOKで、ノートPCや、
BD レコーダーでの再生も大丈夫でした。
Blu-ray M-DISC 版の 季節はずれ が
完成です。

これで 『季節はずれの海岸物語』 は [:下下:] 3種類 になりました。

 (1)Blu-rayBD-R 25GB × 2 枚
 (2)Blu-rayBD-R 25GB × 2 枚M-DISC
 (3)DVDDVD+R DL 8.5GB × 7 枚
(1)(2)の収録内容(書き込みデータ)は全く同じで、
メディアのみ異なります。

DVD 版 には『季節はずれの海岸物語本編Blu-ray 版 と同内容)のみを収録し
おまけ』映像は未収録です。
自分専用に作った物で、販売、譲渡は出来ませんが、お貸しするだけなら可能です。
プロフィールに記載のメールアドレス まで連絡を頂くか 『季節はずれの海岸物語/掲示板』へ
書き込んで下さい。折り返し『案内』をお送りします。

デスクトップ/ドライブ再利用

半年くらい前、デスクトップの Blu-ray ドライブを交換した事を書きました。
今回は、その時外したドライブをまたデスクトップへ戻したと言うお話です。
当時、DVD への書き込みが不安定になって来たので、新しいドライブに交換しました。
DVD の枚数にして 400 枚くらいかな?、でもほとんどは DL 8.5GB ディスクだったので、
普通の1層ディスクに換算したら単純にその倍くらいの容量は書き込んでいたかも?
今まで化石的に残しておいたカートリッジタイプのディスクが使えるドライブを外し、そこへ旧ドライブを戻しました。
なんで今さら、また、戻したかと言うと、
大型 NAS(TS5600DN)を使い出した事により、それまでノートでしか書き込んでいなかった『季節はずれ』の Blu-ray がデスクトップでも書き込める様になったからです。
デスクトップはいまだに Windows Xp(32bit)なので外付け HDD2TB までしか認識しませんが、 NAS なら関係ないので『季節はずれ 4TB』のバックアップが入れてある
NAS(16TB) には、普通にアクセス出来ます。

光学ドライブは DVDBlu-ray は別々のピックアップを使うので DVD はダメでも、ほとんど使っていなかった Blu-ray に関しては問題無く使える、ハズ、です。
念のため、クリーニングディスクなんて甘い物ではなく、バラしてしっかりクリーニングしときました。 [:右右:]

このドライブ、仕様上では M-DISC も焼けるハズなので、試してみようかと・・・・
でも、、、買わないとディスクが無い。。。 [:にひにひ:]
Blu-ray を何枚か焼いてみましたが、期待通り、問題無さそうです。
これで書き込み負荷を分散させます。
『季節はずれの海岸物語』が全作欲しい、見たいと言う方はこちらを・・・『自作 Blu-ray
季節はずれの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代

結局、、NG/交換

デスクトップその後です。
なぜか復活した HDD で普通に使用していたのですが、再発、起動出来なくなりました。

[:左左:] デスクトップから外して、短時間でしたがノートでアクセス出来た、その時の状態です。
重傷とは思えない感じですが、その後、ノートでもアクセス出来なくなりました。
S.M.A.R.T. には出て来ない致命的な不具合が起きているのでしょう?


 交換後の 新 HDD です。。 [:右右:]
 当たり前に綺麗です。
結局 HDD を 『買っておいて良かった』
・・・・と、なりました。
こんな具合に、すぐにリカバリ出来て
やはりバックアップは大切です。 [:にひにひ:]

やはりバックアップ

デスクトップで発生です。
朝、Windows XP が立ち上がりません。前の晩、電源 OFF までは何ら異常無しです。
よく聞く話ですが、実際に起こります。HDD は半年前に交換したばかりですよ。
当然、PCが立ち上がらないので何も出来ません。
なのでノート(Windows10 Pro)の外付けとしてつないで中を見ようとしましたが、認識はするものの、アクセスしようとすると、ノートがフリーズしてフォーマットも出来ません。
Windows 上ではどうにもならんと言う事で、仕方ないのでこの時点で新しい HDD を注文しておきました。丸々のバックアップは有るので、新しいのが来たら作り直せば良いや・・・・
その程度の話です。

少々時間を置いて、、、、待てよと・・・。
こんな時の為に
『レスキューメディア』が有るんじゃん!、、、っと、
Acronis True Image 』でPCを立ち上げ、
[:左左:] 試しにリカバリしてみると・・・。


4、5分くらいで書き込み終了。
改めて HDD から Windows で立ち上げてみると、
何事もなかったかの如く、何の問題も無く、立ち上がりました。
起動直後の S.M.A.R.T. ですが、異常無し。 [:右右:]
普通に新しい HDD 、いったい何だったのでしょう?


[:左左:] つい先ほど新しい HDD が到着。
どうすんべねぇ、、、
データ用としては容量不足だし。
1TB なので安かった事だけが救いです。

過剰なバックアップとも思えるほど、大切なデータは2重3重に保存して有りますが、イザと言う時には役に立つので、備え有れば・・・っと言う事にして、自分を納得させましょう。

PCメンテ/デスクトップ編

もう、10年使っている『Endeavor Pro4500』のメンテナンスです。
リンク先も10年前の記事です。。 [:上上:]
S.M.A.R.T. 情報を見る限り、特に問題は無さそうですが、『なんとなく・・・
な、感じがして来たし、10年間交換してないし、、、だし、(53,730 時間)
まずは『起動ドライブ』を交換です。
そろそろかな?・・・っと、思い、5年くらい前に買っておいた HDD と今さらながらに交換しました。

ソフトでクローンコピーして入れ換えるだけでなので、取り立てて問題も無く、作業は完了です。 [:右右:]
仕事用として使って来たPCで、ソフトの関係もあって、XP のまま現在に至る、、
な、、感じです。
仕事は、数年前から廃業みたいになっていましたので、仕事関係のソフトはアップデートも無し(出来ない)のままです。


NAS を追加してから
は、このPCでも
『季節はずれ』が焼ける様になり、ノートPCの負担が減りました。
XP ですがバリバリの現役です。
で、5年ほど使って来た BD ドライブ
怪しくなって来たので交換してます。
[:左左:] BRXL-16FBS-BK

旧型番ですが、XP なので、最新機種だと どぉ~しても『 』な感じもするので。

XP 対応 』で、出来るだけ今どきな
ディスクまで使える、っと、なると、
これに行き着きました。在庫処分価格で、
安かったし。
4代目のドライブですが、このPC自体がいつまで使えるか? ですよね。 [:右右:]

今日はデスクトップ

RAID 1 ドライブも復旧し、落ち着いて来たかと思った矢先、今度はデスクトップが・・・
良く有るパターンなのですが、気づいたらフリーズ。([:左左:] この画像は使い回しで、今回の問題とは関係なし)
マウスも何も動かなくて仕方なく強制的に電源 OFF、再起動でブルースクリーン。
セーフモードでも何でも立ち上がらず、
頑固で強気のブルースクリーン。
で、苦しい時の神頼みです。
先日 RAID 1 ドライブを壊したと疑いの目を向けた『True Image 2015』に今度はお願い。
前から作ってあった起動ディスクと、毎日1度は取っているバックアップを使ってリカバリ。
結果、、わずか数分で元通り。
たぶん、悪口を言ったから『True Image 2015』が仕込んで、見せつけたに違いない。
・・・んな事あるかい!!っと自分に突っ込んでみる。 [:のぉのぉ:]
それとも、XP はいい加減もう止めなさい・・・と言う、神のお告げか??

ドライブ交換

Blu-ray 用ドライブを
[:左左:] これに交換しました。
IO DATA BRD-S16X
なぜこれか?って言っても、特に理由は無いのですが・・・
この前、【『季節はずれの海岸物語』壊れた??】で、少しばかり苦労しましたので、それがきっかけです。
今までのドライブでは、特に最近になって、書き込みに失敗する確率が高くなって来た様に感じてました。
Blu-ray ディスクも以前から比べれば、だいぶ安くなって来ましたし、種類も増えて来ましたよね。
でも、気のせいか、安くなった分、書き込みに失敗する頻度も高くなって来た様に思います。そのほとんどが、「大きな国」産に移行してしまったからでしょうか?、偏見かな?
ドライブ側の性能も上がって、書き込める品質の許容範囲が広がり、ディスクの品質管理が初期の頃より甘くなってるとか?
今まで使っていたドライブは 2008年製でした。単純計算で5年前の物です。PCの世界では5年前なんて既に化石の時代?
この前12時間かけて焼いた BD-RE 50GB のディスクとデータを、そのまま使って、今回の新しいドライブで同じ様に焼いてみたのですが、約2時間半くらいで焼けてしまいました。
どう言うこと??? [:ぎょぎょ:]
でも、、、、、、、、、、、、、、、このドライブも、LG製、MADE IN「大きな国」でした。

PowerDVD が使えない

メインPCの Blu-ray 再生ソフトは『PowerDVD 11』なのですが、少し前からこんなメッセージが出て再生出来なくなりました。最新版の『PowerDVD 12』でも起きて、そちらはパッチが出た様ですが、一つ前の『11』では、まだ置いてけ堀です。



メーカーサポートに正式に表示されたのが何時だったのかは知りませんが、突然にこうなったのでソフトが壊れたかと思い、再インストールやら何やらをやって、、疲れました。
アップグレード版だったから、古いバージョンが入ってないとインストール出来ないと怒られながらも頑張ったのに・・・・・・で、結局、ソフトの問題だもの。
この際、WinDVD に変えた方が良いのだろうか?
あたしゃ、これから、また病院行きだぁ〜〜 [:のぉのぉ:]

HDD修復

ここ数日、デスクトップPCの調子がイマイチな感じ。
CrystalDiskInfo』で【注意】の表示になっているドライブが前から有って気になっていた。それが原因かもしれない?っと、勝手に思っていたりしたのだが・・・
『C5 代替処理保留中のセクタ数』が多いらしい。
ネットで調べると、ローレベルフォーマットをしてやれば復活する(エラーが見えなくなる)事も有るとか。
HDDメーカーなどからローレベルフォーマットをするためのソフトが提供されている所も有るが、フロッピーやCDから立ち上げて云々、、と、何やら面倒くさい。DOSの頃なら何でも無い事だったろうが、今では流石にメンドウ!。起動ドライブをフォーマットするなら仕方ないけどね。
が、探せば有るもので、Windows上でそのままローレベルフォーマットが出来るツールを発見。少々不安も有ったが、データ用のドライブだし、完全にバックアップを取って試しに使ってみた。Windows上で使えるから外付けも認識するので使い勝手は良い。
HDD LLF Low Level Format Tool
フリーソフトだが $3.30 で処理スピードの制限が解除出来る。円高のご時世 $3.30 ならタダみたいなものだから、ライセンス購入。

結構時間が掛かる事を除けば、操作も怖いほど簡単だし、問題無く動作し続け、終了。
改めて論理ドライブを割り当て、CrystalDiskInfo では?
『C5 代替処理保留中のセクタ数』は 0(ゼロ)になり、何事も無かったかの様に【正常】表示となり、PCの調子も今のところ問題無し。1万3千時間程度しか使っていない HDD なので、捨てるのも勿体ないし、何だか得した感じ。[:ムキムキムキ:]