カテゴリー: FD3S スターター

FD3S ここも、お掃除しました

Asmic FD3S < GF-FD3S 5型/1999 Type-RS

そうそう、、、『 イグニッションスイッチの交換 』をした際に、何となくですが、ここもお掃除しておきました。

お掃除と言うより、一度ハズして、元に戻したって言うレベルですが。

このコネクター、、、、
たぶん、新車購入後、初めて引き抜かれたハズですが、これでもか? って言うほどに堅くて、なかなか抜けませんでした。

壊れるんじゃねぇ~かって言うくらいに力を込めて引き抜き。。

なんでここ?、、、、まぁ、何となく。
配線の1本(黒赤)が、スターター(セル)に行っているので・・・。
だぁ~って、『 セルが回らない 』で、触れる所が他に無いじゃあ~りませんか。

FD3S 原因はイグニッションスイッチ

Asmic FD3S < GF-FD3S 5型/1999 Type-RS

Asmic FD3S の『 セルが回らない 』から始まった イグニッションスイッチの交換 ですが、
その後、タマタマなのか、やはりスイッチが原因だったのか、『 セルが回らない 』な、現象や、
カチッ 』だけの現象は、一度も起こっていません。

今朝、、、久々にエンジンを掛けてみました。
エンジンを掛けるのは、たぶん二週間ぶりくらい??、、だと思いますが、その時の動画です。


放置状態でしたが、バッテリーが上がるでもなく、エンジンも普通に掛かりました。
セルが回らない 』は、自分の中では『 原因はイグニッションスイッチ 』と言う事にしました。

前回のオイル交換 から車庫から出していないので、エンジン始動も、もっと久々だったかも?

FD3S スイッチを、、やっと交換

Asmic FD3S < GF-FD3S 5型/1999 Type-RS

カチッ、、っと、、な、症状が出ていた、、、
イグニッションスイッチを、、やぁ~~っと、、ようやく、、交換しました。

まずは、下カバーの取外しから。
キー照明(豆電球)が有るので、要注意。

部品が有ったのに、なぜ交換していなかったのか?
ぶっちゃけ、面倒になっちまいました。
だぁ~って、その後、全く症状が出なくなって。

カチャカチャやってるうちに、接触不良が回復したんですかね? 動かさないとダメって言う警告?

人間と同じ、運動不足はいかんぞ・・・って言う お知らせと受け取りました。
だからと言って、そのまま、、ッテ言うのも何なので、折角の部品、、交換しました。

こんな感じでネジを緩めて・・・。

作業そのものは難しくないですが、狭い場所なので、対応した工具が必要です。

既に、ネット上に有る情報の通り です。

私は、まず、スイッチを外し、それからコネクターを抜きました。

先にコネクターを抜くのは、スペース的にも、、これまた、大変だと思います。
ぶらぶらになってからの方が、簡単だと思います。

お約束の、新旧比較ですが、
ただ、並べて写真を撮っただけで、色が違う事以外、何もわかりません。

これも既に有るネット情報の通りです。

交換部品 イグニッションスイッチ
FD01-66-151A
FD3S US-524 が来た


なかなか、ネジが取れねぇ~なぁ~
、、、だったのですが、こんな長さでした。

外したスイッチは分解するでもなく、そのまま
保管です。捨てちゃうの、もったいないし。

かと言って、再使用もしないですけど。


後からコネクターを外したので、付ける時は
先にコネクターをつないで。

締め過ぎに注意して、締める。

キー照明の豆電球も忘れずに差し込んで、
カバーを元に戻して終了です。

カバーを元に戻す前に、バッテリーをつないで、問題無くエンジンが掛かる事は確認済みです。
普通に 10 ~ 15分 も有れば出来る作業です。写真を撮ったり、何だかんだ余計な事をしなければ。

1枚目と5枚目の写真を見比べてください。(オド表示)
バッテリーを外して、作業後につないで、、そしたら走行距離が変わってました。。なんで?
どんな仕組みかは知らないけど、1 km 得をした? んなバカな??

FD3S US-524 が来た

Asmic FD3S < GF-FD3S 5型/1999 Type-RS

イグニッションスイッチ
FD01-66-151A

前回書いた様に
国内ではすぐに手に入らない、下手をすると廃番かも?

などと勝手に思い込んだ末に、海外から買いました。
やっと、USA から届きましたが、ちょっと間抜けな事をしてしまった訳で・・・


人ごとなので、笑ってくだせぇ~~

贅沢にも?、もったいなくも? 2個有ります。

モノタロウでは、当初、5月末頃の発送となっていたので
こりゃダメだ(廃番)』と思った物が、あっけなく、
4、5日で届きました。

前に、待って、待って、、、、、結局、手に入らなかった物が マスターバック でした。
そんな経験が有ったので『 買える所から 』の、心理状態となり、海外注文しましたが、モノタロウからすぐに届いちゃいました。

国内物と海外物、比較すると少し違う所が有りました。
カバー部分の形状(赤矢印)と、分かり難いですが、電極の曲げ方(青矢印)が、微妙に違います。

一度交換すれば、たぶん、私の代では、もう交換する事は無いでしょうね。


あとね、、
この海外製、、、安かったんですよ。
$84.06 って、異常に安くないですか?
海外はみんな安いって訳ではなく、これだけ半値くらいで出てました。
今は探しても見つかりません。
価格はマチマチですが、
まだ、安いの、、、有るみたいです。

最初に、間抜けな事を、って書きましたが、この US-524 、届くまでに1箇月掛かりました。
国内純正部品を使って、交換するべかな・・・・・・これからです。

追記 2023-04/25
あ、、、 キンタロさんわざわざすみませ。
この安い USA からの部品、安いには安いなりの理由が有り、いろ~んな所から、いろ~んな物が出ているのは承知の上です。
国内で純正が廃番で手に入らないなら、海外の使える物を買っておく、そう言う考え方です。
しかも、どうせなら安い物でOK。この手の物は価格と品質は比例しないと思ってます。
今回はモノタロウで純正が買えたので良かったです。
純正と言えど、どこかで素性の知れない中古品を、高額で買うのは最終手段です。

FD3S セルが回らない

Asmic FD3S < GF-FD3S 5型/1999 Type-RS

Asmic FD3S で、新たな不具合が発生しました。
いつもの通り、キーをひねってエンジンを掛けようとしたのですが、『 カチッ 』っと、音はすれど、セルが回らない。

一瞬、なんで? っとなり、バッテリー? っと思いますが、『 グぅ~ 』っとか言う、容量が足りない時のセルが回ろうとする努力も感じられず、ハナから回ろうとしていない様な・・・。

そうなると、次に思う事は、セル本体(含む マグネットスイッチ)が壊れた? ですよね。
あり得ない事ではないですが、何の前触れも無く、突然不動?、全く動かなくなるものか?

いやいや、、
っと、気を取り直して、キーを戻して、再度ひねると、何ごとも無くエンジンスタート。
よかったぁ ~ ~ ~ 、 、 な ん で す が ?

セルが回らない 』で、調べてみると、旧車となった FD3S では決して珍しくない事がわかりました。
配線劣化などを除いて、大きく分けて二つの事が考えられると思います。
セルモータ(スターター)が壊れた
イグニッションスイッチの不良

Asmic FD3S では、その後も『 カチッ 』が、『 たまに出る 』様になりました。更に、その現象が発生すると、ひねり直すと、セルが回る、から、、

今は、2、3度試すと回る、、になって来ました。
不具合が進行していると言う事です。

で、セルは勢いよく回るので、まずは、イグニッションスイッチFD01-66-151A )を交換してみる事にしました。

この事例は RECHARGE 店長さんのブログにも有ります。
もし、スイッチを交換して直らなければ、次は セルスターター)です。

このスイッチ 、私が モノタロウ で注文した時は、発送予定が5月後半になってました。
って事は、国内には在庫が無い? お願いだから、このまま廃番にならないで、、、です。

モノタロウ の注文はキャンセル出来ないので、放っておいて、海外の在庫を探します。
スターター は滅多に壊れない、、らしいので、スイッチ交換で解決する事を願うばかりです。