最近の NEW!
最近のペディション局からです。
Z L 9 A ・・・ Auckland & Campbell Islands
2012年の ZL9HR で、15m、20m、40m の CW を CFM していました。
今回の ZL9A はうちでは信号が弱く、呼べるチャンスそのものがあまり有りませんでした。
やっと 1QSO が Login 、20m SSB は MODE NEW で、今回初めて運用された OC-286 も 当然の如く NEW でした。
K 5 P ・・・ Palmyra & Jarvis Islands
過去に QSO 歴が有りません。全てが NEW です。ですが、ハワイの近く?でもあり、良く聞こえ、良く飛んでくれた様です。NEW にも関わらず、これだけマスが埋まるのは珍しいです。
V P 8 S G I ・・・ South Georgia Islands
同チームで行われた VP8STI - South Sandwich Islands がほとんど聞こえず、また、天候の悪化で撤収させられた事、この V P 8 S G I も、うちからではほとんど聞こえない、または弱くて呼ぶことも出来ない日々が続いていましたので、あきらめていました。
そんな中の 2月7日、予定でも 8日までとされていたので、ワッチだけでも、、、と、、聞いてみると 30m CW でそこそこ聞こえました。聞こえたら呼びたくなるのがアマチュア精神。
1時間くらい呼んだでしょうか?、でも、取ってもらえないんですよね・・・。
もう、これで取ってくれなければおしまい・・・っと、思った矢先、コールバック。最初からあきらめ半分で呼んでいたので、自分のコールが打たれているのに気づかず、、、それでも向こうから丁寧に呼び続けてくれた様で、焦って、ですが 5NN を無事に返せました。 [:あひあひ:]
そして私の後に、数局の QSO が有った様ですが、突然信号が消えました。報道では、天候の悪化で急遽撤退となった様で、、、つまり QRT 寸前に QSO 出来たらしいです。次に運用されるのは10年先か、20年先かわかりませんが、K 1 N の時もそうでしたが、奇跡は起きます。
無線をやらない方には何のこっちゃ??ですが、この South Georgia Islands は、昭和基地に比較的近い(そうでもないか?)南極海の孤島で、この季節(南半球の夏)でなければ、人は行く事が出来ません、たぶん。
昭和基地の様に、たとえ南極でも人が居る所では無線もつながりますが、人が居ない孤島ですから、人が行かないと無線通信も出来ません。当たり前ですが・・・。
金かけて、命かけて、良く行きますよね。。。。だって、、、KING OF HOBBY ですから。