838 検索結果

次の検索結果を表示 "は っ ぴ ぃ ば あ す で い".

週刊アサヒ芸能 2010-0325

いつまでも色あせる事なく・・・『 可愛かずみ Digital (可愛かずみ デジタル)
etc….. No.04 『 週刊アサヒ芸能 2010年 3月25日号

 『 週刊アサヒ芸能 2010年 3月25日号 』からです。

 グラビアと言う掲載ではなく、よく有る
 『 袋とじ 』です。

 この りんごのカット『 池谷 朗 』の撮影です。
 『 秋山 庄太郎 』に並ぶ、昭和の偉大な写真家の
 1コマです。撮られたのは昭和の頃ですね。

 まさに、、『 いい女は時間を越える! 』です。

この週刊誌も、自分で買ったのか、どうして自分が持っているのか、、その記憶は有りません。

この『 袋とじ 』には8人が掲載されています。
っと、言っても、大小の違いは有れど、それぞれ
1カットずつの掲載です。

可愛かずみ / 五月みどり / 吉沢京子

辻沢杏子 / 高倉美貴 / 岡田奈々

手塚理美 / 坂口良子

かずみさんのこのカットは、最初の1枚を見てわかる様に『 袋とじ 』の中ではなく、
その表紙への掲載となってました。そのためか、縦長になってしまった様です。

後ろの、椅子の背もたれ、、編み編みが無い所を作るのに、少々時間が掛かりました。
普通に写真集やグラビアに有るカットとは、少し違う雰囲気で、私的には大好きな1枚です。
『 あぁ~~して、こぉ~~して・・・ 』と指示されたものではなく、かずみさんの自由な瞬間を
池谷さんが切り取ったものだと思います。神業です。連写して、、なんて撮り方はしていないハズ。
 ・『 こんな女の子 抱いてみないかNo.06
 ・『 振り向き かずみNo.11

※画像にはロゴを入れたり、わざとサイズを小さくして掲載しています。
 傷や文字を消したり、つなぎ目を修正したり、技術と手間と、少しの愛情が必要となります。
 著作権の有る画像を商用利用されるのは困りますので、この様な掲載方法にしています。
 転載、販売など、いかなる二次利用もご遠慮下さい。

結婚しようよ、、、の、旅の宿

結婚しようよ < 2008年 2月2日 公開

映画の中では『 旅の宿 』は、しっとりと
インストゥルメンタルで流れますが、その他にも
こんな形で出て来ます。

こう言うチョットした遊び心の演出、、
他にも有ります。

    ここ、、、『 旅の宿 』と、松方さん、、好きなシーンの一つでもあります。


追記 2023-09/04

一つ、突っ込むのを忘れてました。

お月様が出ていますが、これは合成です。
菊島 家 をこのアングルで撮した場合、お月様が入り込む事はありません。お月様を入れるには裏側(北側)から撮らないと入りません。
 
キャプチャーしたオリジナルだと少し暗いので、
月明かりで照らされた 菊島 家 にしてみました。

月が後ろに有ったとすれば、
こうはならない光の当て方ですが・・・

佐々部清 三宅裕司 真野響子 藤澤恵麻 金井勇太 中ノ森文子 松方弘樹 入江若葉 結婚しようよ 映画

なんで?、今なん?、の、交換完了

家周り < その他

壊れるにしても、なんで?、今なん? な、リビングのエアコン交換が完了しました。

13日のお盆真っ盛り、夏休み真っ盛りの時期に壊れたので、為す術もなく・・・でしたが、
2週間、正確には17日目にして交換完了です。

その間に、季節の感じが変わりましたね。
涼しくなったとは言いませんが、朝夕の風がガラッと違います。

今回は、しばらく壊れたままで動いていなかった、私の仕事部屋と、最近は部屋自体を使っていなかった次女の部屋もで、合わせて3台を交換しました。

次女の部屋は、エアコンが壊れたので使わなくなった・・・が、正確かな?
長女の部屋へ待避してたみたいで。

リビングのみ 200V の大き目の物ですが、仕事部屋が次に大きいらしく、結局3台、3種類な感じになりました。でも、室内機の大きさは同じだね。

何年かぶりに、自分の部屋のエアコンが動いて、
やっぱり、有る、と、無い、、とでは違いますわ!

試しに、切ってみると、何これ?・・・
な、状態で、よく何年も平気だったな ぁ ~ ~ ~

っと、、我ながらに感心します、って言うか、あきれます。
年金が貰える様になったら、もう少し、考えるべぇ~かな・・・いろんな事。

なんで?、今なん?

家周り < その他

リビングのエアコンが壊れました。なんで?、今なん?
13日の朝、エアコンを入れても全く温度が下がらず、調べてみると、室外機のモーターが回っておらず、回らず、結果、室内のエアコンが効きません。

せめてもの救いは、台風7号の影響か?
天気がイマイチで、どっぴぃ~かんじゃない事。

これは、全くの偶然ですが、
Asmic FD3S のポータブルカーナビと同じ
SANYO 』製です。懐かしいでしょ!

家を立て替えた時から全くノーメンテで、もう20年使ってきた物です。
流石っと、これはこれでスゴイのですが、だったら、、なんで?、今なん? このタイミング?
でも、わかる様な気もします。この暑さだもん。今まで良く頑張って来たよね。

 13日の朝だよ、、、
 日本全国、こんな時期なので、焦らず行きます、
 って言うか、そうせざるを得ず・・・。
 
上の写真を見てもわかる様に、外壁には
配管、配線が引き回されていません。

建てた時からの設置なので、全て壁の中を通してあります。

スマートではありますが、こう言う時にはどうしたものか?っと、建てたメーカーに相談する訳で。
でも、、やはり、こう言う時期ですし。やっぱり、、なんで?、今なん? ってなりますがな。
 
我が家にはエアコンが7台(付いてるのが7部屋)、そのうち、3台が動いておらずの、動かず。
ボチボチ、、順に交換します、、、です。 全滅してからでは、これまた大変だし。

私の仕事部屋のエアコンも、何年も動いておらず、動かず、昼は40度近くにもなります。
慣れるって、スゴイですよ。だ け ど、そろそろ新調しないと、老体にはこたえます。

少し前までは、日当たりが良くて良いねぇ~~、、なんて言ってましたが、時代は変わりました。

 ・なんで?、今なん?、の、交換完了

FD3S ナビのリモコン再生

Asmic FD3S < GF-FD3S 5型/1999 Type-RS

ポータブルカーナビ 』ネタなんですが、今回は車に載せている物ではなくて、
車用を引退して『 卓上テレビ 』として使っている物のお話しです。しかも、リモコンです。

本体は、SANYO Gorilla NV-SB540DT
2009年製 です、懐かしいでしょ!

で、純正リモコンは、NVP-RSD1 なんですが、
既にチャンネルタッチが劣化状態で、
今は Panasonic CA-PRSD1D を使っています。

型式は違いますが、中身は同じでしょう。
探せば両方とも、まだ新品が買える様ですが・・・

まぁ、今さら新品と言うのも、、、って考えたり、買えるうちに、、、っと、考えたり、微妙に
揺れ動かない訳でもなく。CA-PRSD1D は普通に使える状態なので、不自由は無いですが。。

NVP-RSD1 を使わないまま眠らせておいても仕方ないと考え直し、勿体ないと考え直し、良く知られた
一般的な方法で再生を試してみました。

テレビ、ビデオ、エアコン、、等々、
みんなやってますよね?

幸いにも私は今までやった事が無いので、この歳にして初めての経験です。

アルミテープを貼り付けたダケですが、その結果、、、
あらら、、ホントだ、、全く問題無く使える様になってしまいました。
孫たちが、カチャカチャやってるテレビ、ビデオのリモコンあたりが次のターゲットかな?

車用の スタンドを交換しないと、、、 は、まだ、何もやっていません。

結婚しようよ、、、の、ロケ地、今

結婚しようよ < 2008年 2月2日 公開

菊島 家 』周辺では、撮影後に高速道路の建設が有り、ロケ地のほとんどは消滅しました。

でも、今も変わらず、存在する場所が1箇所だけ
有ります。

背景に写り込んでいる家とか、風景とか、、、
そう言う事ではないです。
 
 
地図データを更新していない、古いカーナビを
持っています。
ロケ地付近の、たぶん撮影当時の頃の地図と思われる物と、現在の写真を並べてみました。

古い地図に『 北関東自動車道 』が通るであろう あたりに『 線 』を入れてあります。
元々有った『 道 』が、どんな具合に消えたのか、、が、わかります。こう見ると、家の無いスペースに高速道路を通している事が良くわかります。

当時の地図にも『 菊島 家 』らしき『 家 』は有りません。既に空き家だった事は映画のパンフレットにも記載が有ります。『 地図にも無い家 』をホントに良く探し出しましたよね。

地図の中に 印を付けておきました。
今も、撮影当時も共通して存在し、映画の中でも出て来る『 』です。

 上が 2006年11月13日
 下が 2006年12月 1日 のロケで撮られたものです。

約2週間で木々の色がすっかり変わっています。

昔は『 一本道 』で重要な役割を果たし、『 田畑 』が両側に広がっていましたが、今はその『 田畑 』も
』も、使われていない様です。

高速道路の副産物『 側道 』が生活道路になっているみたいです。

映画と同じアングルでは撮れませんが、同じ場所の、現在の写真です。
電柱の場所(位置)は変わっていないので、比較する目印になります。


映画の映像では奥に『 』が2箇所映っていますが、ギリギリ高速に掛からず、今も有ります。

木々が生い茂り、二つの橋を一緒に入れるのは難しいです。冬になって、葉が落ちたら、もしかしたら入るかもしれません。が、、昔の様には、整備されていない様です。

奥の橋を渡り、高速道路の側道へ出て、『 菊島 家 』の有った方を見上げる様に撮すと、
こんな写真になります。ゆるやかぁ~な上り坂です。後で書きますが 、これ、ポイントです。

最初の『 現在 』の写真の中に 矢印 を入れて有りますが、そこから撮ったものです。

突き当たり、側道の無くなるあたりに
菊島 家 』が有ったハズです。

きっと高速道路が出来た事で、景色、環境が激変してますよね。

Asmic さんちの横を『 東北自動車道 』が通った時もそうでした。
子供の頃、駆け回り、春にはレンゲが一面に咲いていた、田畑は、永久に無くなりました。
これも時代の流れです。

佐々部清 三宅裕司 真野響子 藤澤恵麻 金井勇太 中ノ森文子 岩城滉一 モト冬樹 松方弘樹 入江若葉
結婚しようよ 映画 ロケ地

GORO ピンナップ 1986-1023a

いつまでも色あせる事なく・・・『 可愛かずみ Digital (可愛かずみ デジタル)
GORO ピンナップNo.6


GORO 』付録ピンナップのデジタル化 6枚目です。

GORO1986年 10月23日号 のピンナップです。
(撮影:篠山紀信
 
 
この号のピンナップは両面が かずみさんです。
なので、どちらが表なのか裏なのかわかりません。
なので、『 a 』を付けてみました。
まずは、この面。

かずみさん、22歳の頃。
『 季節はずれ・・・ 』は、まだ始まっていません。 
 
 
珍しく『 GORO 』本誌も持っている号だったと
思います、、、たぶん。

前回のアップ から1年以上も時間が空きました。
ブログを WordPress に変えてからの初めての『 GORO ピンナップ 』です。
あぁ~~、こんな事もやっていた、、、っと、思い出したりして・・・

※画像にはロゴを入れたり、わざとサイズを小さくして掲載しています。
 傷や文字を消したり、つなぎ目を修正したり、技術と手間と、少しの愛情が必要となります。
 著作権の有る画像を商用利用されるのは困りますので、この様な掲載方法にしています。
 転載、販売など、いかなる二次利用もご遠慮下さい。

歌織&スリーキャンディーズ

結婚しようよ < 2008年 2月2日 公開

歌織(中ノ森文子)のバンドがライブハウスのオーディションを受けに行きます。
そこでオーナーに気に入られて合格となるのですが・・・。

そのオーナーが、学生の頃に 歌織 の父、香取 卓(三宅裕司)と一緒にプロを目差していた
榊 健太郎(岩城滉一)だった。


そのライブハウスは、卓 と 榊 が、ツインボーカルで かつて歌っていた場所であり、
二人の後輩、丸山 勉(モト冬樹)と、歌織 の母、幸子(真野響子)も そこでバイトをしていた。

榊 は夢を捨てられず、自分たちが歌っていたライブハウスのオーナーになっていた。

歌織 の歌と、演技が素晴らしいです。演技と言うより 歌織 = AYAKO なキャラクターで、
自然にハマッタんだと思います。佐々部監督の思惑、期待通りだったと言う事でしょう。
三宅裕司真野響子 のプロの役者も、たじたじな感じです。

< ここに出て来る Gibson J-200
実際に『 神田カワセ楽器 』で売られていた物で、若き日の、映画のプロデューサー 市倉久央 氏が
貯金をはたいて購入した物。当時、日本に3本しかなかったと言う希少品。
これだけでも映画になりそうな話しです。

いまだに、、、人差し指で一気に押さえるコード( F とか Bm ・・・とか )は、みんな、、
全然ダメな、私です。

追記 2023-07/07
今日は7日だやね、、、またひとつ、歳を取りました。
でも、そのおかげで、週明けに年金事務所へ行って、その手続きを。 そんな歳なんだぁ。
いつまでもらえるんかな? 払い込んだダケは取り戻したいが、、まぁ、それは無理か?

佐々部清 三宅裕司 真野響子 藤澤恵麻 AYAKO スリーキャンディーズ 金井勇太 中ノ森BAND

たいこめ辞典

たいこめ

7月 4日は 山本コウタロー さんの命日です。昨年 2022年、亡くなりました。
訃報を知った時 には、かなりショックでした。

走れコウタロー 』や『 岬めぐり 』となりますが、私は全く別の顔で楽しませてもらってました。

私の様な、昭和な深夜放送族にとっては
忘れる事が出来ない『 コウタローパック

恥のうわぬり 』『 たいこめ 』『 板さんの決定
 
この『 たいこめ辞典 』今見ると、くっだらないんだけと、気づくと読んでいる、笑っている。
コウタローさんが考えたネタじゃないけど、
すごいよ コウタローさん。

昔、受験勉強と言って、学校(中学)から帰ると一眠りして、みんなが寝る頃に起き出して、、
一風呂浴びて、メシ食って、始まります、、受験勉強、、、じゃなくて、深夜放送!

パックイン 』に『 セイヤング 』曜日ごとに不自由は有りませんでした。
天才・秀才・バカ 』もやってましたよね。

たぶん一番聞いていたのは 1974年 ~ 1975年 の冬あたりだったと思います。
長期間、聞いていた訳でもないのに、鮮明に覚えているのは、それだけ中学生にとっては
刺激的で面白かったと言う事でしょう。

50年近くも前の事。時代も、そう言う時代で、面白くて仕方ない、、、そんな時代でした。

振り向き かずみ 20

いつまでも色あせる事なく・・・『 可愛かずみ Digital (可愛かずみ デジタル) 』        
大好きな『 振り向き かずみNo.20

 
 
  『 週間プレイボーイ 1983年 7月26日号 』の
   グラビアからです。(昭和58年)

   WordPress に変更してから初めての
  『 振り向き かずみ 』です。
 
 
 
ですが、以前アップした記事の体裁を整える作業は
まだ未着手です。追々、、、。


可愛かずみ博物館 』の グラビアページ にも紹介されていますので、
ファンはご存知の1枚だと思います。

 
振り向き かずみ
 No.20
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
雑誌発行日時点で 19歳の頃 です。
何も言う事は有りません、、、です。


 ※ 画像にはロゴを入れたり、わざとサイズを小さくして掲載しています。傷や文字を
  消したり、つなぎ目を修正したり、技術と手間と、少しの愛情が必要となります。
  著作権の有る画像を商用利用されるのは困りますので、この様な掲載方法にしています。