カテゴリー: FD3S EcoCpu

出張前に満タン/FD3S

来週中頃に出張の予定が有るのですが、これから天気が悪くなる様なので雨の中を走らせるのもイヤなので、満タンに給油して来ました。。。変な言い訳!
完全に近場の街乗りだけでの給油で、燃費は 5.83km/L、まぁ、普通ですね。
Jimny に慣れてしまったせいか、すんごくトルクもりもりで乗り易かったです。
Jimny の 950rpm より、Asmic FD3S の 720rpm アイドリングの方がバラツキも無く絶対的に安定していて、失火も皆無というのはお愛敬です。
ナラシが 1,000km を越えたあたりから、ミクスチャーオイルを入れてます。特に必要性を感じている訳ではありませんし、実際に必要も無いのでしょうが、エンジン載せ替え完了のご祝儀と言う事で、、?
最初は全く負荷を掛けていないので、もったいないから入れず、1,000kmを越えたあたりから気持ち、ブーストも掛け始めているので、スムーズにシール君が摺動できる様にという、親バカ心です。
ナラシが終わる頃にはオイルも無くなっているでしょうから、そしたら入れません。 [:オッケオッケ:]
Asmic FD3S 燃費記録

普通にナラシ継続中

今日は神奈川まで出張。
いつもの事ながら都内(環八)はスイスイ走れる事がほとんど無いですね。
ナラシは次のステージへ入っていますが
・ブーストは 0.3kg/cm2 以下
・回転は Max 4,000rpm
渋滞の中ではブーストを掛ける必要も、回す必要も無いので普通に神奈川までを往復、って感じでした。
そのためか、都内で渋滞が有っても相変わらず燃費は良かったです。
今日の走行で、9万キロ越えてました。
新エンジンでの走行距離 90,229 - 88,286 = 1,943km
Asmic FD3S 燃費記録

釜飯を買いに行く

P-FCを付けた時に初ドライブで行った横川『Power FC 様子見ドライブ』へ同じ様に、
釜飯を食べに、ではなく、買いに行って来ました。

ECUP-FC ではなく、EcoCpu、一人ではなく、かみさんも 同情  同乗、単に高速走行ばかりでは無く街乗りも有り、今回は真冬(燃費は落ちる)・・・等々、違いは有ります。

今まではブーストが正圧に入らない様にコントロールしてのナラシ(けっこう大変)でしたが 1,000 km も越え、オイル交換もやっているのでナラシのスタイルも次のステージへ。

2,000 km くらいまでは、ブーストは 0.3kg/cm2 以下、
回転は Max 4,000 rpmくらいまで、こんな感じで、あくまで “感じ” でやろうかな、と。

ここまで回せる様になってくると EcoCpu も次第に本領を発揮して来ると思うのだが、今更ながらに思うのは、ノーマル ECU でこの『 』の、エンジン乗せ換え後の状態を経験していないこと。

なので、一口に違いを比較出来ないのです。0.3 kg/cm2 とは言え、ブーストを掛けると結構車が軽く感じます。まぁ、ナラシが終わる頃(今の状態に体が慣れた頃)に、ノーマル ECU に戻したり、
P-FC にしたりすれば違いが良くわかると思います。色々楽しめそうです。

Asmic FD3S 燃費記録

EcoCpu 導入

やはり・・・っと、思った方も多いかな?
エンジンブローから復活しましたが、その際のアドバイスも中村さんから頂きながら、導入という形になりました。
EcoCpu』については今更説明するまでも有りませんが、
シビアに?
客観的に?
冷酷に?
容赦なく?
・・・・・・・?
形容の仕方は様々ですが、どうしようか考えている方の為、そして REの為にも、私なりの視点からインプレして行きたいと思います。
そこで、おさらいですが、Asmic FD3S はエンジンブローから復活した時点で、ある意味、特殊な状態にあります。
エンジン:リビルド交換(新品、一応その様に表記します)
エンジンマウント:交換(新品)
ターボチャージャ:リビルド交換(新品)
イグニッションコイル:交換(新品)
プラグコード:交換(NGK 新品)
インジェクター:交換(新品)
メタリングオイルポンプ:交換(新品)
ウォーターポンプ:交換(新品)
スロットルセンサー:交換(新品)
吸気温センサー:交換(新品)
エアクリーナ一式:純正(新品)
パワステ・エアコン系列アイドルプーリー:交換(新品)
サーモスタット:交換(新品)
当然、上記に関わる小物部品関係は基本的に全て交換してます。
更に、今までのメンテナンスで、
燃料フィルター:交換後 約3,000km
クラッチ関係(板/カバー等一式):交換後 約 5,000km
クラッチマスターシリンダー関係一式:交換後 約 9,000km
エアバルブ/配管関係:一式交換後 約 17,000km
ノックセンサー:交換後 約 17,000km
プラグ:L側 7番 RE7C-L(イリジウム)/T側 9番 BUR9EQP(プラチナ)
ね!、13年落ちの車の、『』の状態としては珍しくないですか?
これでノーマル ECUではアイドリング時の失火もほとんど無く、アクセルを戻した時のマフラー(KNIGHTSPORTS FD763)からの『パンパン』もほとんど無く、かなり、とても、非常に、調子の良い状態に復活しました。
そんな状況下で、本日 EcoCpu に交換後、初めての遠出です。とは言っても栃木から神奈川まで、いつもの出張ルートです。一般的によく書かれている事について、初インプレです。
・1段上のギヤでも走れる?
今まで 4速の所は 4速、5速の所は 5速。特に変化はありません。4速で走っていた所を無理に 5速で走ろうとしてもストレスに感じるだけだと思うので、特に試してもいません。エンジンにとってもあまり良い状態だとは思いません。普通に回してあげるのが良い状態だと信じています。
・50kmでも 5速で走れる
今までも普通にその様に走れてましたので、特筆すべきものでもありませんが、確かに走れます。ノーマルでも 1,200〜1,300rpm 5速(時速 45kmくらい〜)で普通に走れてました。
・低速でのガクガク(カーバッキング?)が無くなる、あるいは小さくなる
今までも無かったので、特に変化はありません。車に乗り始めて三十数年経ちますが、その間RE以外の車に乗っていたのは最初の2年くらい。あとは全てREなので、もしかしたらカーバッキングなどを回避する乗り方(クラッチ/ブレーキのタイミング等)が染みついてしまったのかも知れません。
感じた事、
・3,000rpm くらいまでの普通の街乗りでの範囲では、トルクが増している様な感覚が有り、乗りやすさはアップしました。ブースト計以外に追加メーターが無いので、その他の状態は把握出来ませんが、その範囲でのブースト計はアクセルワークにとても良く追従して動きます。
モタモタ感、と言うか、もっさり感と言うか、表現は難しいですが、そういうのが減って、低速できびきび走る様になったかも知れません。
・3,000rpm 以上の回転数ではどうか?
わかりません。だって、、ナラシ中だから回してないもん!
・こまめに電動ファンが回る様になりました。
・こまめにエアコンコンプレッサーが ON/OFF する様になりました。
・今日の出張パターンでは過去最高の燃費を記録しました。満タンから燃料計が半分まで落ちた状態で 300km 走行出来る。今日はそんな感じでした。<Asmic FD3S 燃費記録
だいぶ書きました。また追々・・・[:じぃじぃ:]
P-FC もやめた訳ではありません。念のため。

(さらに…)

中村屋ブログで

中村屋ブログ』 でここの事が紹介されていました。
みんカラ『旧ブログ』 も含め、いつも参考にさせて頂いておりますのでびっくりしました。
急にアクセス数が増えた理由がわかりました。お礼のコメントを書いたのですが、うまく反映されなかったみたいです。
もしかしたら P-FC の設定などの事でここを見てくれた方も居られるかも知れませんが、残念ながら具体的な設定値(数値)は書いてありません。
あ〜だ、こぉ〜だやって、壊れてしまってもそれは自分の責任なので仕方ないのですが、仮にどなたかが同じ様にやったら、
【お前のは大丈夫だったかも知れないが、俺のは壊れたぞ・・・・】
なんて事態も起こりうる訳で、そうなると幾らマネした側の自己責任と言っても、やはり気持ち良いものではないですからね。そこんところはくみ取って下さい。私は普通の素人です。
P-FC と言うと、あれを変えて、これを変えて、ブーストを**に設定してパワーが**になったとか、そう言う事を思いがちですが、私が付けたのは基本的にそう言う事が目的ではありません。その様な情報をお探しでしたら、ごめんなさいです。
燃費が良くならないか?、とか、車の色んな情報がコマンダーでモニター出来ちゃうとか、そちらの方に興味があってイジッテます。
そんな情報を探しているうちに『中村屋』さんの所がかなり参考になったり、突き詰めていくと EcoCPU に通ずる所が有って、それでブログの記事も持ち出させて頂いてます。
将来的には AsmicFD3S も EcoCPU になってしまうかも?
P-FC で近づける事が出来れば嬉しいのですが、それは無理だと言う事もわかっていますので。
改めて中村屋さんに感謝。
そうそう、ここのブログはコメント出来ない様に設定されています。それは難しい質問をされると私が答えられないからです。 [:ぎょぎょ:]