カテゴリー: 結婚しようよ

歌織 - 風になりたい -

結婚しようよ < 2008年 2月2日 公開

映画の題名が『 結婚しようよ 』で、オープニングが『 落葉
これだけでも昭和オヤヂの Asmic さんがハマル材料は十分ですが、始まって10分過ぎくらい?
次女の 歌織 が初めて歌うシーンが出て来ます。

で、、、『 こいつら 何もん? 』って思わせる、思わせられた所です。


何の予備知識も無く、映画を見出した訳ですが、映画に はまっちまいましたが、、その、はまる
キッカケの一つにもなった、私には衝撃的なシーンです。

申し訳ないですが、私は、川村 本家より 好きかな?
こいつら 何もん? 』は、後から調べて、そう言う事か、、、って、わかりました。
バンド名も何も、、はじめて知りました。

佐々部清 三宅裕司 真野響子 藤澤恵麻 AYAKO 中ノ森 金井勇太 岩城滉一 モト冬樹 中ノ森BAND

結婚しようよ

結婚しようよ < 2008年 2月2日 公開

遠雷 』は懐かしく見ましたが、最近はこの映画に ど は ま り 状態です。

2008年 2月2日 公開『 結婚しようよ

最新の映画って言う訳じゃないのですが、
もう15年も前の映画ですが、な ぜ か 今頃。

存在すら今まで知らなかったんですが、見たら、
ハマりました。

この写真、なぜ『 Forever Young 』を一緒に?? なんですが、
映画はまず『 落葉 』が流れて始まります。昭和なオヤヂぃ~はそれだけで引き込まれます。

そして、エンディング、主人公夫婦が 2006年 の『 つま恋コンサート 』に行ったと言う設定で、
ラストシーンがその時の『 落葉 』、つまり『 Forever Young 』の『 落葉 』です。

勿論、DVD の映像はそのままの形では使われていませんが、それでも、何箇所か、出て来ます。
そのラストシーンの後、映画のエンドロールに使われている曲は、『 今日までそして明日から
エンドロール以外の本編でも出て来ますが・・・・。

こんなの有りか? って言う、コテコテの 拓郎ソング映画 なんですが、そこが引きつけられる理由だと思います。普通は2、3回も見れば当分は見ないのが映画ですが、そこへ音楽がからんで来ると、また、違う様です。やっぱり、映画の挿入歌( BGM ) 、全部歌えてしまいます。

この映画で『 中ノ森 BAND(中ノ森文子)』も初めて知りました。これも、ハマリそう。
そう言う、相変わらず少しズレた じぃさんだったりしますが・・・



佐々部清 三宅裕司 真野響子 藤澤恵麻 AYAKO 金井勇太 岩城滉一 モト冬樹 中ノ森BAND 映画