Windows 8 と戦う!
Xp 卒業計画 で、10年選手のノートPC は御役御免になると書きましたが、ノートを使わなくなる訳ではありません。
なんと!、最新ノートを新調しました。
スポンサー・オカミを適当に丸め込んで、
、、、いえいえ、よぉ~~く説明、納得して頂いた上でのご購入でございます。
『 98 NOTE 』以来、
約20年ぶりくらいの NEC でしょうか?
まぁ、自分なりに色々と考えて、LaVie Gタイプ L の PC-GL277EFGY です。
Windows 8 Pro / Core i7-4800MQ / 16GB RAM / 1TB+SSD(ハイブリッド)・・・
このスタート画面まで立ち上げるのに 11秒 くらい。手持ちデスクトップの性能を数段越えてしまいました。Windows XP を 10年以上も使っていたジイは、浦島太郎です。
物珍しいうちは、こんなのを再生して喜んでいる、
いた、のですが、情けない事に、どうやって電源落とす?、『 スタート 』は?、アプリは何が入っている?、どうやって起動する?・・・
あまりにも使い勝手が違って、しばらくは乗り換え出来ないですね。
『 Windows 8 』を勉強しないと・・・
まぁ~ず、ぶち当たっているのはネットワーク接続。
Windows8 から Xp機 に入って行けるのに、8 には入ってイケナイ。なんで?、、ガードが堅いの?