月別アーカイブ: 9月 2022

FD3S 配管/配線 干渉対策

Asmic FD3S < GF-FD3S 5型/1999 Type-RS
関係有りそうなカテゴリーを作っていないので、『 エアコン 』で書きます。
皆さんの FD3S はどうですか?

ここのエアコンの配管と、配線が干渉していないですか? Asmic FD3S は、こんな具合に当たっています。 [:右右:]
納車された頃からこんな感じで、気になってはいたのですが、配管に傷が付くまでにはなっていないので『 放置 』でした。
配管の保護材は当たる部分が削れてます。

特に問題が出て来た訳では無いのですが、一つ一つの部品、全てが超貴重な時代なので手を入れました。

インシュロック3本で配線を逃がしただけなんですが、当たらなくなりました。
左側の写真では分かり難いですが、上から覗くと(右)、完全にスキマが出来ている事がわかります。 [:右右:]
一番奥の1本で、配線が出来るだ けはみ出さない様にして・・・
2本目で少し上に持ち上げています。

この2本目が一番効いている1本で、単純に束ねているのではなくて、見えませんが、ヒューズボックスのブラケットを利用して上に引っ張り上げています。
一番奥の1本だけでもスキマは出来ましたが、2本目を付ける事で、完全に配管から離れます。
3本目は有っても、無くても関係無いのですが、2本目に掛かる荷重を分散させる目的で付けました。配線をアースポイントの金具に固定してあります。
今までも問題無かったので、不要なのでしょうが、私自身の安心感が増しました。
ただ、、それダケですが・・・。 [:にひにひ:]

アクションカメラ 03 1985-02

いつまでも色あせる事なく・・・『 可愛かずみ Digital (可愛かずみ デジタル)
アクションカメラNo.03

  『 アクションカメラ 1985年 2月号 』の
  見開きグラビアからです。(昭和 60年)
 
 
 前回の『 アクションカメラ 02 1985-02 』と
 同じ号、同じ本からです。

右のページに有る小さいカットは、それっぽく消しました。
消していないバージョンも作ったのですが、この方がスッキリして良いかな、、、っと。

アクションカメラNo.03

掲載は縮小サイズ)  


いつものように、壁紙にするとこんな感じです。

 1920 × 1080 の壁紙にするとこうなります。

※画像にはロゴを入れたり、わざとサイズを小さくして掲載しています。
 傷や文字を消したり、つなぎ目を修正したり、技術と手間と、少しの愛情が必要となります。   
 著作権の有る画像を商用利用されるのは困りますので、この様な掲載方法にしています。
 転載、販売など、いかなる二次利用もご遠慮下さい。

第2作 葉山ホテル音羽ノ森

第02作 季節のなかの海岸物語(真夏のヒコーキ雲)/ 美保 純(1988年 8月20日)
季節はずれの海岸物語』重箱の隅つつき。懲りずに隅を、つつきます。

第2作 でもロケ地めぐりです。。。とは言っても、少しですが。
夏海(美保 純)と再開するこのシーンですが、お約束通り、鎌倉近辺ではありません。


QUE 1PLAGE SUD 』のすぐ近く、200 m くらい?
葉山ホテル音羽ノ森 』の入り口、坂道がロケ地です。

←← ここですね。。

ドラマでは、このシーンの後に二人で
QUE 1 』へ行きますので、そう言う意味では近くなので、撮影するには持って来いの場所だったに違いありません。

とは言っても、『 QUE 1 』の店内撮影( POLO )は都内ですから役者さんは気持ちの切換が大変そうです。

 ・海岸物語 QUE

季節のなかの海岸物語 季節はずれの海岸物語 ロケ地

子ハイビスカスが大きくなった

子ハイビスカスも花を咲かせました が、まずは親木の植え替えをしました。

まだ植え替え前の写真ですがですが、こんな感じで一回り大きな鉢に移動です。

冬、室内へ入れる際、かなり小さく切っていました が、
室内なら真冬の北関東でも花を咲かせるので、もう少し大きく育てようかと思いまして。。

植え替え前の白い鉢だと、根がギッシリつまって窮屈そうで、、
ハイビスカスはそれくらい根を張ります。

こちらは今日現在の親子ハイビスカスです。

3月の頃 からすると、結局、数は減ってしまいましたが、
子ハイビスカスも嘘のように育っています。

植え替えの時期が良くなかったり、猛暑対策が不十分だったりと、育ての親が悪かった面もありますが、頑張ってくれてます。

に、、しても、大きさに違いが有りすぎです。
植え替えの時にビックリしたのは、まだ、根を出していない
子ハイビスカスも有りました。

切ってから、もうそろそろ、10箇月ですよ・・・。
それでも枯れない、、、ほんとにビックリです。

なので、根を張り出すと一気に大きくなるのでしょう!                   

デミオ タッチパネル再生

< おかぁ~ちゃんデミオ 2009DE3FS
この車では、助手席に座る事が多いのですが、最近、ナビの電源が入っていない事が多く、、、
よくよく聞いてみたら、タッチパネルが反応しなくて、音楽も聞けないし、ナビも使えなくなっているとの事でした。

[:左左:] おかぁ~ちゃんデミオ は
純正 パイオニア C9P5 V6 650 です。
2009年 登録車ですから、Asmic FD3S と同じ、、、と、までは言いませんが、
今となっては、そこそこ旧車の部類です。


ダメ元で、細工(修復)してみることに。
まぁ、パネルを交換するとか、、、
そんな難しい事ではなくて、いわゆる、
お掃除です。
アルコール綿で試してみたのですが、確かに前よりは良くなりましたが、反応がイマイチではあります。

で、、パーツクリーナーを持ち出し、ゴシゴシと、、、スミっコまでごしごし。
結果、『 復 活 』したと言っても良い様な状態までになりました。

ただ、タッチ精度が悪く、押した指先と、
反応する位置にズレが有る様な??
AV ボタン の長押しでモード変更、
コントラスト・・・、が出てきますので、
もう一度長押し。これで位置補正。
ペン、、なんて無いけど、、適当に。

パネルが反応しない、、、なんて言う状態からは、見違える様な、、まぁ、不自由なく使えるまでに復活しました。
たいした事はやっていないのですが、おかぁ~ちゃんにしてみたら、またオーディオが使える様になって、とぉ~ちゃんスゴォ ~ ~ イ ! 、っとなる訳で・・・・オネダリするぞ、、、 [:にひにひ:]
ネットで情報収集をしていた事は、内緒です。Asmic FD3S 超 高 額 部 品 に近づくか?

FD3S サブタンク購入

Asmic FD3S < GF-FD3S 5型/1999 Type-RS

最近、、、サブタンク(キャップを含む)を購入しました。まだ交換はしていません。
実は、2020年 の、前回の車検の時、ディ-ラーでの作業中にサブタンクのキャップがボロっと折れてしまったらしく、サービスで新しい物を付けてくれました。ネットで見ると、同じ様にこのキャップだけを交換しているって方は、少なからず居られる様です。( N3A1-15-355

そんな事も有って、サブタンクもそろそろかな?、、、などと自分では思っていたのですが、
まぁ、、色々有って、そのままになっていました。
MOP の不具合を発見、そして直した事 が、私自身をホッとさせる材料になり、他の所にも目を向ける余裕が出来ました。その後も、まだ測定はしていないので『 圧縮低下 』が解決したかどうかはわかりませんが、精神的には全然違います。

N3A1-15-350B

少し前から『 八宝屋 』で安く販売されている物をチェックしていたのですが、いつの間にか無くなってしまいました。

皆さんご存知の通り、物によっては今でも安く買えるのですが、無くなるのも速いので、すぐに手を出さないとダメですね。

ヤフオク! の履歴を見ると、7月あたりに集中して安い価格で落札されてます、、遅かった。

今回は、ディーラーでも、モノタロウでもなく、『楽天』で買いました。
シコシコと頑張ってポイントを貯めていたので、一気に放出しました。
次は、超 高 額 部 品 をねらって、資金を根回し中なんですが、上手く行く事を願って・・・。