エンジンが・・・

事の始まりは、来年1月で車検。
その時にやっても良いが、費用がまとまって大変なので、その前にやっておこうかな・・・
何を?
次の車検で丸13年だし、これからも当分は乗り続けるつもりなのでイグニッションコイルとスロットルセンサーくらいは交換しておこう・・・
ソレノイドバルブ周りは全て交換してあるし・・・
午後にでもディーラーへ行って相談しよう、その前に Power FC をノーマルECUに戻してエラーが出てないか確認しよう・・っと、言う事にした。
ノーマルに戻し、郵便物を出しにポストまで、それでも片道4キロくらい有るのでエラーが有れば拾えるだろ?。約1年ぶりのノーマルECUだがセルを回すと、まさに瞬時にエンジンスタート。ちょっと拍子抜けだが、反面うれしくも有り。全く問題無い様子でアイドリングも安定。
Power FCと比較しても感覚的には大差ないが、タダ1点、ノーマルにしてはブーストの立ち上がりが速く感じる。Power FC ではブーストアップ方向ではなく、デューティーを下げて、ひかえ目にしてあるのでその違いかな?、などと思ったりして。
回転数は最高でも3速 4,000rpm くらい、ブーストはメーター読みで 0.8キロくらい、そのくらいの極々ショートなお出かけ。
で、帰宅。
ところが、アイドリングがおかしい、なんか、ブルブルしてる感じ。
エラーが出ていないかチェックするのが目的だったから、40年くらい前に秋葉で買ったテスターで当たってみた。40が出ている。そのせいでブルブルなの?
でも、あまりにも気になるブルブル。
更に調べると、リア側が
[:左左:] こうなっていた。 [:ぐすぐす:]
フロントは平均 8.6くらいで前記録と変わらず。999と言うのは、『1室、もしくは2室の圧縮圧力が 5キロを下回っているため・・・以下(略)』
現実は受け止め、問題はなぜこうなったかだ?
リアのコンプレッションが一気に落ちた時期が有ったのだが、その頃から何らかの兆候が出ていたのだろか?
Asmic FD3S コンプレッション測定記録
それを偶然にも Power FC の設定を控えめにしていた事で延命していたのだろうか?
イグニッションコイルとスロットルセンサーくらいは交換しておこう・・・で、ディーラーへ行く予定だったのに、内容がえらく変わってしまった。

基本的に、ショートエンジンとの交換。補機類をどうするかで費用が大きく変わる。
まずは、当初目的のイグニッションコイルとスロットルセンサーは交換。こんな時にしか出来ないエンジンマウントも交換。
次に大物で悩むのはターボチャージャー。
でもなぁ、圧縮低下の原因によってはダメージ受けてるだろうし・・・
結局100万コース。インジェクターもどうするか今も悩んでいるのだが、それだけで10万アップだろうなぁ。
流石に100万の一線を大きく越えてしまうのは途方も無くつらい。今でもつらい。
それぞれの部品価格を見ると当たり前だが、上がる上がるの一方。交換、リフレッシュを考えている方は早めにやってしまいましょう。
今は、普通にエンジンは掛かり、普通に走れるが、ブルブル、ブルブル。
費用をどうしよう・・・・