FD3S ボンネット M2 1020

Asmic FD3S < GF-FD3S 5型/1999 Type-RS > ボンネット

M2つながり で、Asmic FD3S のボンネットをネタにしようと思います。
付けているのは『 M2 1020 』型のボンネットです。

現在付いているボンネットの事を最初にブログで書いたのは 『 2010年 11月21日 』だった様です。

ディーラーで交換してもらい、車を引き取って来た翌日に撮った写真です。ピカピカです!

なので、私も『 こんなんなってんだぁ~ 』って、  
初めてマジマジと見た時に撮った物です。


これは一箇月ぐらい経ってから、インシュレーター を取り付けた時です。再塗装だし、熱から守るためには必需品です。( 意外と効果有り、、、かも?)

ダクト部分は切りましたが、純正のインシュレーターがそのまま付きます。ここ以外は、ま ん ま、  
純正のボンネットなのです。勿論、アルミです。
それが『 M2 1020 ボンネット 』の特徴です。


AutoExe 製 』と言う事で、『 ヤフオク 』に出ていた物を落としました。記憶が曖昧ですが 6~7万円くらいだったと思います。
競り落としたのではなく、他に入札は有りませんでしたから、売り出しのまま落札です。

他に入札が無かったのは、一部切られていたりと、加工されていたからだと思います。
その時に使われていた写真です。

私もどうすんべぇ~~って迷いましたが、他に無いですからね、、こう言うチャンス。
今まで使って来て何の問題も無いし、この ボンネット はその後もほとんど市場に出て来ないし、  
たぶん、正解だったのでしょう?

直接ディーラーへ送ってもらって、再塗装、交換と言う段取りでした。
ディーラーへ届いた際に、見には行きましたが、この丸裸の状態は見ていません。

JA22W 荷台の立体化計画

Asmic Jimny 2017 ~ < JA22W 1型/1996 > 内装

おかぁ~ちゃんとスーパーとか、、、週一で買い物に行く際は『 マイバスケット 』を使用します。  
Asmic Jimny の場合、荷台に2個並べて置くと、まぁ、適度に、余裕で、収まります。

でもでも、、普段は牽引ベルトとか、ブースターケーブルが常に載せてあるので、バスケットがそれらを踏んづけているんですわ。

ちょいと横へ移動させれば良いのですが、それすらもやらない。どんだけ面倒なんだ、、、って話しですが、それで問題無いものだから・・・。

何年もそんな状態ですが、気が向いたので、立体的に置こうかと。。。何の事はない、パイプを付けたダケです。

このやり方の良い所は、加工が不要な事。
面倒くさがりには持って来いなのです。

勿論、このままでは載せる事は出来ないので、次へ進めないといけないのですが、取りあえず、   
はじめの一歩と言う事で、今日はここまで。ネットを付けるか? 丁度良いトレイでも有るのか?

M2 の、チラシ

MAZDASPEEDM2

MAZDA 』の『 M2 』ですぜ!
BM 何とかじゃないですよ。

昔のカタログとか、色々とひっくり返していたら出て来ました。

定期か不定期かに出されていたのであろう B5 二つ折り( 折った状態で B5 )の『 チラシ 』です。

M2 PAPER vol.4 autumn1993年 10月15日 発行 と記されています。
ただ、どうしてその頃のチラシを持っているのか、自分では記憶がありません。



特徴的な建物、『 M2 ビル 』へは行った事が有りますが、初めて行ったのは 1996年 9月 でした。
時期的には『 M2 』は既に無く、当時は『 マツダロータリー世田谷 』と呼ばれていたと思います。  
その時点でも、展示スペースには色んな車が有りました。

M2 ビル 』は、都内/環状8号線沿い に有るので、栃木へ帰って来てからも、仕事の都合で何年も前を通っていて、私には見慣れた風景でした。今は、都内を車で走る事は無くなりました。

栃木名物? レモン牛乳

その他

突然ですが、『 レモン牛乳 』って、栃木の名物なんですかね?
一昔前までは『 レモン牛乳 』で売っていたらしいですが、wikipedia に記載の通り、色々あって、  
今は名前( 商品名 )が変わっているみたいですが。

買い物に行く度にスーパーなどでは必ず見かけますが、私は『 レモン牛乳 』って、飲んだ事がありません。失礼な話しではありますが、レモン味の牛乳? 何だか美味そうな想像が出来なくて。

な、ど、と、
ノウガキをたれてますが、昨日も買い物に行って、
これ、買っちった。

週に一度くらいは、おかぁ~ちゃんと買い物に行きますが、最近、必ず買って来る様になってしまい。

ちゅ~~事は、はまったんか?

週一で買い物に行って、買ってくる物って、だいたい、決まっている様な・・・。
その中に、自然と組み込んでしまったか?

まぁ、良いジャン、美味いんだよ、、、飽きるまで、、、だよ。
レモン牛乳 』ぢゃ~ぁなくて、『 レモン牛乳の、アイス 』だんべが、、いいべ!
 
 ・レモン牛乳物語
 ・とちぎの百様 — レモン牛乳 様

FD3S センターを 4 ohm にしてみた

Asmic FD3S < GF-FD3S 5型/1999 Type-RS > カーナビ/オーディオ

FOSTEX P650Kohm )に交換したセンタースピーカーでしたが、
 ・FD3S センタースピーカーを交換

新たに入手した 4Ω OEM 版 にしてみました。

取付フランジ部の寸法、形状だけに関しては
FD3S 純正スピーカー とほとんど同一の様です。  

並べて写真を撮っていないのですが、コーン部分は
P650K と比較すると、微妙に大きいですね。
当たり前ですが、ネット上のデータ通りです。

この OEM 版 、どこかのレビューにも有りましたが、エッジを修復した物も含まれている様です。  

私が手にした物も、そんな中の一つみたいです。

だからって、音の違いがわかるハズも無く、普通に音が出ているので気にしなければ良いのでしょう。

P650K の配線に合わせて端子を付けて、、物理的に入れ換えて完成です。

鳴らした感じ?

中高音域のシャキシャキ音がより強くなった様な気はしますが、気がするダケかもです。
おぉ~~って言う違いが有るのか無いのか、、、わかりません。

純正スピーカーの 16Ω に対しては4倍、P650K では2倍の電流が流れるハズなので、出力も大きくなっている、ハズ です、、たぶん。
 
改めて各スピーカーの仕様です。
 FD3S 前期 3型以前 センタースピーカーアンプ 有り + インピーダンス ( 15W )
 FD3S 後期 4型以降 センタースピーカーアンプ 無し + インピーダンス 16Ω( 25W )
 
Asmic FD3SFD3S 後期
 P650K  センタースピーカーアンプ 無し + インピーダンス ( 15W )
 OEM 版 センタースピーカーアンプ 無し + インピーダンス ( 30W )

FD3S Shop Options カタログ

Asmic FD3S < GF-FD3S 5型/1999 Type-RS > オプション/etc. > カタログ

どこかに有ったハズ、、っと、
探して探してカタログが見つかりました。

先日書いたデッキカーゴルームベルト はこの中に有りました。ショップ( ディーラー )オプションでした。

折角なので、全ページアップします。懐かしいです。



結構、、、文字が小さいのですが、これなら読めると思います。

このカタログは 98年12月 の発行ですから、5型用のオプションカタログですね。        
たぶん私は5型を注文する時( 納車 99年1月 )に見てるハズです。今はもう無いですが、スタンプの押してある販売店( ディーラー )で Asmic FD3S を買ってます。

やっぱり元気だわ

家周り > ハイビスカ

前回のアップ から約一ヵ月、真冬真っ盛りですが、それでも元気です。
私じゃなくて、うちのハイビスカスです。

ひと月前に小さなつぼみがたくさん有ると書きましたが、それが順調に花を咲かせています。

そもそも、冬は休ませるために、全体を切り詰めて
室内へ入れるのですが、これだと、切らなくても良さそうな感じすらします?

短くする時はつぼみも何も、お構いなしに切り詰めますので、新たにつぼみを付けて咲くんですわ。

今は花を付けているのは『 』の木だけですが、『 』にもつぼみが有るので、順に咲くんかな?
すぐ横、直射日光が当たらない場所に温度計を置いてみたのですが、この場所は最低でも 10 度 C くらいは有る様です。

上の写真で、左端に咲いてるのが小さく見えますが、それでも 13 cm くらい有ります。
やっぱり、あんたはスゴイよ!

FD3S カーゴルームベルト

Asmic FD3S < GF-FD3S 5型/1999 Type-RS > オプション/etc. > カーゴルームベルト

Asmic FD3S にはこんなオプション品を付けています。
オプション 』と言っても、メーカーオプション とか、ショップディーラーオプション とか
色々有ったと思いますが、これがどんな区分けだったか、既に忘れました。

4型の時に付けて( 納車時には付いていた )、  
5型に乗り換える際に移植したんだと思います。
ただ、自分で取付作業はしていません。

こんな感じで工具箱などを常時載せていますので、 
その固定のために使っています。

初期の頃は、テンパータイヤの上にカバーが有りましたが、いつの間にか無くなりましたよね。  
それが欲しいのですが、今となっては超高額、足元見やがって価格で手が出ません。

カーゴルームベルト は特に無くても不自由は無いと思いますが、逆に、有ると便利です。
微妙な言い方ですわな!
でも、有る事に慣れてしまうと、無くなると不便に感じるでしょうね。

取付、取外しの連結部分がプラスチック素材なので
何時までもつか、、、なんかも気にはなります。

この連結部分が壊れたら、何か使えそうな物って有りますかね? 今から心配・・・。

ノートPC また、、だよ

Note PC < since Sep 13, 2013

半年前に、、、有りましたが・・・
 ・2023年 08月10日 ノートPC 何かを踏んだ
 ・2023年 08月13日 ノートPC HDD 交換完了

全く同じ様に何かを踏んだ様です。
正確に何時踏んだのかは覚えていないのですが、結果、使用頻度が極めて高い画像編集ソフトが起動しなくなりました。再インストールしてもダメ。

それで、『 これは、、、 』っと、気づきました。
17日 の事で、調べると今回も HDD
・・・?が読み込めない・・ 』な、エラーが。

どうにもならないので仕方なく HDD を注文して、 
18日 、昨日ですわな、、に到着。

これまた、最初から搭載されていたのと同じ型式をいまだに使い続けている訳で、今回で6機目。

半年しか使っていないので、もしかしたら最短記録かな?                   
安くなったし、今どきだから SSD にすれば良いのにね。

Windows は普通に起動もするし、普通に動くのでメールデータだけを新たにバックアップして、まぁ、
いつもの様に 新 HDD をリカバリーです。

今日は朝から 新 HDD で始まりました。
何となく、重い様な気もしますが、再起動時間も前と同じ様になって来たし、大丈夫でしょう。

やはり今回も、日頃からのバックアップが役立ちました。

FD3S センタースピーカー は 8 ohm?

Asmic FD3S < GF-FD3S 5型/1999 Type-RS > カーナビ/オーディオ

本日午前中に歯医者さんへ行って来ました。何ヶ月ぶりかで通院再開してます。少し前に、干し柿をガブリっと、、、隠れていた種に気づかず、種をつぶせず、歯が、見事に折れちまって。

そうそう、、、そこの先生は 元 FC 乗り の現役オートバイ乗りで、自宅工場には数え切れないオートバイとその部品、数台のプレミアカーも並んでいます。
奥へ行くと、ハウジングやローターの箱入り未使用部品が、これでもかって言う程山積みに・・・
引き取り手が見つかったそうですが、、、 、な、、イキな歯医者の先生です。

元々はそんな事も知らずに、歯科技工士の次女つながりで行きだした所だったのですが、
ある日、治療が始まると思いきや、、『 あの FD は・・・ 』って話し掛けられたのが切っ掛けで、
互いの素性がバレました。普通なら行きたくない歯医者さんも、行くのが楽しみになりました。

で、Asmic FD3S で出動、聞こえ方を再確認です。

センタースピーカーの音がこの吹き出し口から出ている、、、は、流石に大げさですが、そのくらい
8 Ωohm ) のスピーカー にしたら変わります。

先日みつけた 4Ω のスピーカー も有るのですが、 
まだ試していません。
これで良いやって思うと、なかなか手が出なくて。

でスピーカー周りに防音材を入れてやれば、ノーマル( 16Ω )とは一味違った音で楽しめると思います。 スピーカーはそのうち・・・。