デミオ 燃料キャップ交換

< おかぁ~ちゃんデミオ 2009DE3FS
いつだったか、、
給油の時にキャップを見て、そろそろ交換した方が良いかな? っと思いつつも、そのままで。
気になっていたのですが、、
Asmic FD3S で手がいっぱい、、などと自分に都合良く逃げ道を作っていました。 [:ぎょぎょ:]

おかぁ~ちゃんデミオ の、場合、
キャップにヒモは無く、更には車体側には置く場所すら有りません。
ボケて来た老夫婦は、給油の際にキャップをスタンドに置き忘れてしまうのではないかと、次第に不安が大きくなります。

なので、純正のキャップからストラップ付のアクセラ用キャップに変更しました。
 ・BBP3-42-250A
紐付きではないキャップを、これに置き換える例が、結構上がっていたりしますので、速攻で
真似しました。それだけでも良いのですが、サービスで、キャップ受けも付けておきました。
完璧でしょう! [:にひにひ:]
今までは『 クル クル クル 』でしたが、これはネジ山が少なく、付けるも外すも『 クル
な、感じです。付ける時のダメ押し『 ガッガッガ 』も無くなりました。
慣れるまではチョット、、変。
Asmic FD3S でも使えるキャップですが、ワイヤー取付穴が車両側に有りません。
でも、置き場は有るし、元々の純正キャップ がお気に入りなので、変える事はしませんが。

素足のアイドルたち2 No.5

いつまでも色あせる事なく・・・『 可愛かずみ Digital (可愛かずみ デジタル)
素足のアイドルたち2No.05



     シリーズ『 素足のアイドルたち 』から・・・

     『 素足のアイドルたち 2
      昭和 58年1983年12月 14日 発行

     全7カット中の5枚目

見開きの合成ですが、別々の写真かと思うほど左右のページで色調が全く異なっていて、単純につなげて済む話しではなく、途中で止めようかと思ったくらい、苦労した、難しい1枚です。

自分的には、この仕上がりじゃ、55点くらいかな? でも、このあたりで限界です。

 『 素足のアイドルたち2No.05


このカットは文庫版『 素足のアイドルたち Special(1)』にも掲載されています。

掲載は縮小サイズ)   


    壁紙用の 1920 × 1080 にすると
    こんな感じになります。

※画像にはロゴを入れたり、わざとサイズを小さくして掲載しています。
 傷や文字を消したり、つなぎ目を修正したり、技術と手間と、少しの愛情が必要となります。
 著作権の有る画像を商用利用されるのは困りますので、この様な掲載方法にしています。
 転載、販売など、いかなる二次利用もご遠慮下さい。

FD3S アイドルプーリー交換

Asmic FD3S < GF-FD3S 5型/1999 Type-RS
なぜか裏表が反対に付いていたアイドルプーリー、そのためにプーリーのツバとベルトが擦れて異音が出て、ベルトは削れてしまいました。プーリーの向きを変えるダケでも良かったのかも知れませんが、新しい物と交換しました。。。折角プーリーとベルトをもらって来たので。

その前に、序章・・・・。
このアイドルプーリーは、ベルトが2本有るうちの、手前側に有ります。
つまり、極簡単に交換出来るハズでした。
ところが、所が、、ナットが緩まない。
17mm のメガネは持っていませんので、
普通のボックス、ラチェットで・・・。

上手い具合にパイプなんかも有る訳もなく、仕方なく、ロングなメガネを買いに行きました。
むかし、見た様な、気がした、、オート何とかへ、、、今は、置いてね ぇ ~ ん だ ね。
そこからホームセンターへ回る気力も無く、帰って来ちゃいました。
ディーラーへ行って、緩めてくれる? って ~ のもシャクだし、ネットで買うべぇ・・・。
裏返しに付けやがって、なぁ~んで元通りに付けねんだ!
しかも、こんなに狂った様に、堅く、締めるかね?、、今度は、そっちに腹が立つ!
そうこうしてる間に、もう昼じゃん、ってんで、手を洗いに・・・そこで、み ~ ~ っ け!

はい、、洗面所の天井から、ステンレスの物干し竿がぶら下がってました。
都合良く、洗濯物は無し! [:げほげほ:]
[:左左:] ほんのちょっと長いけど、使えます。
物干し竿も、こんな事に使われるとは、
思っても い ね ぇ ~ だろうが、使える物は使う。ごめんなさいよ。

ナットさえ緩めば、交換なんて1分も掛かりません。朝飯前でなく、昼飯前で、はい、終了。
それじゃぁ~ 味気ないので、お約束の [:下下:] 新 旧 比 較 写 真 も撮りました。意味無いけど。
Asmic FD3S はアイドルプーリー 三つ目かぁ~~、って、思ったでしょ。

実は、写っていない、既に持っていない物も合わせると、四つ目なんです。 [:ぎょぎょ:]
次が有るとしたら、今度はベアリングを交換します。500円もしませんから。
ここで、悪い癖。
テンションボルト、面白いですね。
少し、上下させて遊びました。
後で、ブログネタにします。 [:にひにひ:]

注意したのは、改めて、プーリーの裏表。前と同じ様に付けたんじゃ、シャレになりません。
あと、ナットを締めすぎない様に。バカみたいにギンギン締める必要はありません。
あ ァ ~ ~ ベルト、ってならない様に、勿論、ベルトも忘れずに交換しましたよ!
外したプーリーは見た目を気にしなければ、まだ使えそうです。塗装しようかな?
すんごい、静かなアイドリング音が戻って来ました。
パワステポンプも気になっていましたが、手で回した感じでは、違和感も有りませんでした。
まぁ、、、回したダケで素人には何もわかりませんが・・・・。

FD3S アイドリング負圧

Asmic FD3S < GF-FD3S 5型/1999 Type-RS > アイドリング負圧

何度かブログに載せた事は有りますが、『 ブログ内検索 』をしないと自分でも負圧の記事を見つける事が出来ません。なので『 アイドリング負圧 』を、新しいカテゴリーにしました。

まずは、今までアップした画像を拾い集めて、順に並べてみました。
今後は、このカテゴリーでアップしたいと思います。
メーターが 25年くらい前の機械式なので、『 上がった、下がった 』だけに注目して、
差してる数値、数値の正確性は無視してください。

2022年 12月 8日 100,736 km
エアポンプ交換後の直近の負圧です。
交換前の指示位置から急に変わった訳ではなく、交換後に短時間でジワジワ上がって来た様な感じです。

エアポンプ交換の有無に関係無く上がって来たのか、交換したから上がったのか、
それは全くわかりません。
上がったと言うより、元に戻って来たと言う表現の方が良いのか、、それもわかりません。

一つ言えるのは、MOP 交換 で急に負圧が下がり、エアポンプ交換 を機に上がって来たと言うのは事実です。私は、、そ ~ っ と 胸をなで下ろす、な、感じ。

2022年 9月 5日 100,532 km
メタリングオイルポンプ交換後 の負圧。

MOP 交換 後に負圧が落ちている事に気づき、
ず~っと気になっていた頃です。
(この画像は過去にアップしていません)

なぜ、MOP 交換 でガツンと落ちたのかは、わかりません。
しばらくしても元に戻るような気配が無く、エアポンプを交換してみようと思った動機のの一つになりました。

2022年 4月 2日 100,394 km

ブログの記事では、
アクセルワイヤーを交換した頃 の負圧です。
(この画像は過去にアップしていません)


2021年 4月 26日 100,194 km

プラグチェック時の負圧。


2020年 12月 30日 99,985 km

プラグチェック時の負圧。


2020年 9月 5日 99,573 km

初めて『 EcoCpu-V HispeedROM 』を取り付けた時の負圧。

FD3S アイドルプーリーの怪

Asmic FD3S < GF-FD3S 5型/1999 Type-RS
まだ気になる所が有る ・・・・と、言った事、、、
エアポンプを交換して、エンジン音が静かになった 事は書きましたが、その後、『 変な音 』がしている事に気づきました。静かになった分、かき消されていた音が聞こえちゃうんだろね。
キュル キュル 』なのか『 キュッ キュッ キュッ 』なのか、表現は難しいのですが、
パワステポンプ 』付近から聞こえる様に感じました。
その時点で交換したばかり( とは言っても2年前 )の『 アイドルプーリー 』は異音の候補の中には無く、そろそろ『 パワステポンプ 』だよなぁ~~ってな具合に思ってました。

そのうち『 何だ、この黒いの? 』とか、
プーリーが ピカピカ 』とか、、、
そこで、や ~ っ と、気づきました。
逆じゃん!
はい、アイドルプーリーが裏表逆です。
でも、整備書の図の通りです。
でも、でも、、3型からは逆なんです。

俺は『 外すどころか、緩めてもいねぇ~ぞ! 』なんですが、疑ってはいけないのですが、
MOP 交換の時? 』ここ外す? インタークーラーもへろへろガタガタになっていたし、
まぁ、今となっては『 』としか言えません。
ディーラーへ修理に出すとあちこち壊れて( 異常な形で )帰って来ます。悲しいです。
この前、高速なんて走って来たから、バリバリ削れたんでしょう。
既に、ベルトは必要な量がすり減った様で、『 変な音 』はほとんどしなくなりました。
プーリーはピカピカになったし、メデタシめでたし・・・。 [:ぎょぎょ:] 切れなきゃ、良いんじゃね?
少し前に話題になった事が、自分の身に降りかかるとは。
 ・パワステ、エアコンのアイドラプーリーの謎
 ・アイドラプーリーの謎 2
ディーラーとは言え、FD3S の中身を知っているメカニックは、もう居ません。
今さら言う事でもないですが、やっぱり、自分でやんないと、ダメなんだやね。
でも、そろそろ、シンドイのよ。。。
RE40年、勿論、場所にもよるけど、自身で手を出せなくなった時が、降りる時かな?
Asmic FD3Sシルバーマーク を付けて、隣にババァを乗せて走る事が目標なんですが。[:にひにひ:]
追記 2022-12/09
自分でやるからと、ディーラーで、プーリーとベルトを受け取って来ました。
いつもなら、ディーラーとモノタロウでどのくらい価格差が有るか比較するのですが、サインした伝票も何も無いので、現行価格はわかりません。
さて、、いつ、やるか?

季節はずれの・・PD

12月 7日は 『季節はずれの海岸物語』のプロデューサー 新井義春 氏の命日です。
( 2011年 12月 7日 逝去 )

去年のこの日は、第1作の台本に有った
D3 Company 』からのメッセージを紹介しました。

あれからもう1年です。
あっという間で、速いなぁ~っと、思うばかりです。
でも、でも、何も無かった訳ではなく、
私は新型コロナにも感染し、かなりいろぉ~んな事が有りました。

なのに、1年なんてアッと言う間、あなたもそう思ったら、感じたら、歳をとった証拠です。
その速さは、毎年、グイグイ加速して行きますよ。これからの1年はもっと速く感じます。

今年は、『 第2作 』の台本、表紙をめくった、最初のページです。
D3 Company 』つまり、新井さんからのメッセージです。

前回も書きましたが、
第3作 』以降、私の持っている台本には、この様なメッセージ、ページは有りません。
第1作、2作だけに有ります。

たぶん、、、この時点では、
更に続編、第3作以降が有るとは思っていなかったのではないでしょうか?

それは『 第2作 特別編( NG集 )』が作られた( 放送された )事でわかります。
この中で、わざわざ第3作の制作告知をしていますからね。

今日は午前中に4回目のワクチン接種をして来ました。
通知は10月だったかな?、に来ていましたが、8月に陽性となっているので、3箇月以上経たないと受ける事が出来ない、、で、今になりました。何時まで続くんでしょうか?

いつまでも色あせる事なく・・・『 新井義春 Digital ( 新井義春 デジタル )

D3 カンパニー 新井義春 多田羅敬二 田辺昭知 田辺エージェンシー

スコラ 06 1986-04

いつまでも色あせる事なく・・・『 可愛かずみ Digital (可愛かずみ デジタル)
スコラNo.06

 
   『 スコラ 1986年 4月10日号 』のグラビアからです。
   ( 昭和 61年 )
 
 
   スコラNo.01 と同じ号です。


 
スコラNo.06
 
 
 
誕生日前の、かずみさん 21歳の頃。

※画像にはロゴを入れたり、わざとサイズを小さくして掲載しています。
 傷や文字を消したり、つなぎ目を修正したり、技術と手間と、少しの愛情が必要となります。   
 著作権の有る画像を商用利用されるのは困りますので、この様な掲載方法にしています。
 転載、販売など、いかなる二次利用もご遠慮下さい。

FD3S DTS 電圧チェック

Asmic FD3S < GF-FD3S 5型/1999 Type-RS

細かい事も結構やりましたが、MOP 交換エアポンプ交換 ・・・と、金の掛かる対策を何とか乗り越え、ほっと 一息ですが、この合間を利用して DTS の電圧を確認してみました。
合間?、、、そう、まだ気になる所が有るのですが、それは追々、、追々、、。 おい!
 
ブログでは 『 0.801 V になっていた 』が DTS の、最後の設定値( 書き込み )でしたが、その後、ECU を『 EcoCpu-V H.ROM 』に換え、今年になってから『 0.850 V 』付近に変更してました。
それから色々有ったので、電圧確認です。

設定した通りで全く問題無い様です。
 
Asmic FD3S に限っての事ですが、このくらいの電圧になると『 ノーマル ECU 』 では
カーバッキング が出てしまう、感じてしまう領域になります。
 
でもね、
EcoCPU 』でそれを気にしない( 出ない、感じない )ですむ様になってから、今度はそれが普通の状態である・・・と、体がそうなっちゃうんですよ。
 
なので、
もう少し電圧を上げて( キビキビ感を上げて )、それでも カーバッキング が出ない領域を探りたいと、思っております! 今でも十分問題無い、良い乗り心地ですが ・・・。

ベースアイドル 2022-1130

Asmic FD3S < GF-FD3S 5型/1999 Type-RS
前回チェックしたのは MOP を交換した、ちょいとイベントが有った後 でした。

その時は、下がっていて、
ベースアイドルを上げました。
その後に エアポンプを交換 しています。
吐出量の変化が影響するかも知れないし、
配管の多くを外していますので、その影響も、有るかも知れません。
、、、などと考えて、チェックしました。

エアポンプ交換後、すぐに家の周りを数キロ走りましたが、それ以降は走っていません。
バッテリーも交換したし、久々に高速道路を含む 40 km 程度を気持ち良く走って来ました。
で、その翌日にアイドル確認です。
針1本分くらい、上がってました。
前回は上げて、今回は下げました。元に戻した、って言う感じではないのですが。 [:ぎょぎょ:]
そうそう、、走って来た事でバッテリーにも良い影響が有った様で、3年使った『 青色 』の時よりも全然元気にエンジンが掛かりました。こうでなくちゃ!

FD3S バッテリー交換

Asmic FD3S < GF-FD3S 5型/1999 Type-RS > バッテリー

9月には交換しよう、交換したい、、と言っていたバッテリーのお話しです。
その後、色々有って、なかなか順番が回って来ませんでしたが、や ~ っ と、交換しました。

長いこと『 青色バッテリー 』を使って来ましたが、
見切りを付け、前回書いた様に
 アイドリングストップ車用 ER-Q-85/95D23L
 に、変更です。

たぶん、一番安く買えるであろう通販で購入しましたが、届いて、箱を開けて、その状態での電圧を計ってみました。

おぉ、、、大丈夫じゃん・・・ っと思ったら、
製造日は 2022年 10月17日 となっていました。( 電圧測定は 11月 8日

今回は、単にバッテリーを入れ換えるだけでなく、
買っておいた小物部品 も交換する事にしました。

並べると、大丈夫そうだったプラス側も、結構、頑張っていた事がわかります。
カバー単品で販売されていれば、かなりの数が出ると思うのですが、そう言うのはダメなんですかね?
¥1,000 でも買うよ!


こうなっちゃうから、純正カバーは幅が広い、、、
やっぱり、欲しいやね!

でも、代わりに使える物が有ると言うだけで、
有り難いです。

バッテリーを交換して、作業終了。。。の、ハズだったのですが、


バッテリーがピカピカなのに固定金具が、チト、情けなく。
こんな事でもないと、わかっていても手を入れないので、綺麗にしました。

今回の交換で、見た目の雰囲気は大きく変わりましたが(カバーしちゃうとわからんが)、
セルの勢いが変わったとか、エンジンの掛かりが良くなったとか、、そう言う違いは特に感じませんでした。少し使い込まないと、本来の性能は出ないのでしょう。

っと、言う事は、車を走らせる事は少ないですが、3年使ったバッテリーでも メンテナンス は、
そこそこ出来ていたと言う事でもあると思います。
 ・Asmic FD3S バッテリー交換記録