856 検索結果

次の検索結果を表示 "は っ ぴ ぃ ば あ す で い".

大恋愛~僕を忘れる君と

大恋愛~僕を忘れる君と( 2018年10月12日~ )
 
最近は、、、
ニュースや天気予報 以外のテレビ、ましてや、ドラマなどを観る事はほとんど無いのですが・・・  
たまたま、TVer で見かけた『 大恋愛~僕を忘れる君と 』にハマりそうです。
 
手持ちデータを調べたら、9話、最終回、の2話だけ録画が有りました。
きっと、ドラマ自体を知らず、後から気づいて、知って、最後の2話だけ録画した・・・
そんなパターンでしょう? だからと言って、DVDBD を持っていると言う事も無いです。
 
例えば『 特別編 』などの放送も有った様ですが、それらは全く観ていません。
有った事を知らずに、見過ごしたのかも知れません。

最初の放送が 2018年 10月12日 なので約6年前、
私は還暦前、50代最後の年だった様です。
 
それから大した時間は経っていませんが、
今は、見方、感じ方が当時とは全く違っている様に思いました。

ドラマでは『 若年性アルツハイマー病 』が取り上げられてますが、『 認知症 』がとても身近なものとして感じられる今現在、改めてドラマを観ると、自分自身に、何事に対しても冷静に観る事の大切さ、更には、誰に対しても優しくあれと、思い知らされます。
 
 ・興味が有れば、リンクが生きているうちに・・・TVer大恋愛~僕を忘れる君と

ノートPC、、IRST を完全削除

パソコン関連 > ノート since Sep 13, 2013
 
確かに HDD 起動では『 IRST 』は絶大なる効果を発揮し、ストレスなく Windows が始まります。
前回、今までの HDD の時とあまり変わりません。』と、私に感じさせたくらいの効果です。
その後も、キャッシュとして動いているハズですが、起動時ほどは、、、その存在はわかりません。 
 
今回 HDDSSD に換えた事で『 IRST 』は不要となります。

ドライバーで ON/OFF 出来ますから、当然 OFF にするのですが、したのですが、、、
 
実はドライバーには公に知られたバグが有り、その
ON/OFF スイッチが消えてしまう事が有ります。
 
うちのPCは、その現象が出てしまう個体で、気づかぬうちに ON/OFF スイッチが消えてました。 

前にもそう言う事が有って、ドライバーのバージョンを変更する事で、消えない物を見つける事が出来れば、それを使う・・・みたいな状態で、その消えない物を使っていました。でも、消えました。
バグは修正される事はないでしょう。『 IRST 』使ってる人はみんな知ってます。
 
が、、、、、面倒くせぇ~って、、
SSD では ON/OFF する必要も無くなるので、メモリーカードを外し、ドライバーも消して、、   
、、に、しました。ここまで来たら、もう完全削除です。
 
BIOS にも設定が有るのですが、イジリ方、設定方法が良くわからず( 難しい英語ばかりなので )
でしたが、PCが普通に使えて( 動いて )いるので大丈夫なんでしょう?

うちの IRST は、かなり高温になるので、自作ヒートシンクまで付けて、温度を監視してました。
 
完全削除ですから、それも必要無くなりました。
 
高温になると言う事は、良く働いていたと言う事でしょうか?

毎度の事ですが、、、速くやっておけば( SSD に )・・・っと、なりました。
次は Windows11 にしてどうか? ですが、出来ても、出来なくても、新しいPCは購入予定です。  
今の Core i7 – 4800MQ では動かないソフトが有るのですが、どぉ~してもそのソフトが使いたい。
 
そのソフトを動かして『 季節はずれの海岸物語 』の完全デジタルリマスター版を作りたいのです。
私以外は誰もやっていませんが、現状版もデジタルリマスターしてあります。
なので、何処にもない綺麗な映像に仕上がってはいます。それ以外にも綺麗な理由は有りますが。
 
でも、使える範囲のソフトでのリマスターで、納得のいく様なリマスター映像にはなっていません。 
更に良くなる可能性が有るのに、やらないまま、、って言うのはね。

今夜、ロマンス劇場で

映画/邦画 > 今夜、ロマンス劇場で 2018年 2月10日 公開

年末、年始、
何もやることが無い各テレビ局は、今年もたくさんの映画を放送してくれました。かなりの数を録画して、、現在整理中です。
 
そんな中の一つに『 今夜、ロマンス劇場で 』が有りました。
2018年 2月10日 公開 の映画です。
 
綾瀬はるか 』と 『 坂口健太郎 』のダブル主演作品です。
 
私が前回観たのは、って、言うか
録画したのは 2020年 5月16日CX 系 で放送された時でした。

久々に観た事になります。今回は NHK-BSCM 無しのノーカット、勿論これも録画しました。

映画の中のヒロインに恋してしまう主人公の話。
映画の中からそのヒロインが出て来てしまい、お互い恋に落ちるという、更にあり得ないお話し。  
まぁ『 映画 』ですから何でも有りです。
起こる事も無い話しですが、映画の中の、映画の中から出て来たヒロインは歳を取らないと言う、  
変な所でツジツマが合っていたりと、せつない別れが来てしまうのも、これまた映画です。
 

こう言う『 映画 』『 映画 』な、『 映画 』らしい『 映画 』が、大好きです。

空気清浄機/加湿器が壊れた

家周り > 電気屋さん
 
新年となりまして、2025年元旦、初っぱなからリビングの 空気清浄機/加湿器 が壊れました。
朝起きて、いつもの様にスイッチを入れると動かずで、なんで今? な状態。
 
履歴をたどってみると 2009年 10月 くらいから使っていた様なので、単純計算で丸 15年物 でした。
そろそろ、とは思っていましたが、この季節に無いと、チト、心もとないので新調しました。    


リビングは、キッチン部分を除いても30数畳有るので一番大きいヤツかな?
元旦からいきなりこんな大きい買物をするとは思っていませんでしたが仕方ないです。
 
でも、今どきだやね、、元旦に注文して3日には届くんだから、助かります。
ひと昔前なら、あっちもこっちも、みぃ~んな休みで、どぉ~にもならん時期なのに。

サヨナライツカ、、愛したことを思い出す

映画/邦画 > サヨナライツカ 2010年 1月23日 公開


 
 
人間は死ぬとき、愛されたことを思い出すヒトと
愛したことを思い出すヒトに別れる
私はきっと愛したことを思い出す
 
             by サヨナライツカ


終盤では年老いた役まで演じますが、それが若すぎて見えて、、、。

そんな映画の中の様に、歳を重ねてもアイドル『 中山 美穂 』が見られると思っていたのに、    
さみしい事が続きます。




公開当時、やっぱり『 中山 美穂 』の濡れ場に目を取られましたが、一途に愛する主人公を素敵に演じきったと思います。『 アイドル 』なドラマも、映画も良いですが、やはりこれが No.1 です。
 
これは貼付出来ないのでリンクだけ・・・・・中島美嘉 / 接吻 from サヨナライツカ

追記 2024-12/14
石田ゆり子 Instagram

ハイビスカス、越冬準備 2024年

家周り > ハイビスカス
 
速いやね。外に出したかと思えばもう、越冬準備です。

こんな感じで、剪定と言うレベルではなく、
ばっさり切っちゃいます。
 
本当にそうしなければならないのかは、わかりませんが、ネットで調べるかぎりは、こんな具合にするらしいです。
 
そうしないと、真冬の北関東でも普通に伸び続け、
花も咲きます。屋外に出せるかどうかは不明。

去年 2023年 より遅いタイミングです。まだ、暖かいですしね。
 ・ハイビスカスも越冬準備2023年

越冬の準備は始めましたが、一度に全ての鉢を屋内へ入れてはいません。
大きなツボミが有る物は、ばっさり切るのが勿体なくて、その花が終わってからにしようと・・・。 
 
自分で育てる様になって初めて知りましたが、1年中咲き続け、伸び続けるのがハイビスカスです。
うちに有るハイビスカスは『 南国の花 』ではありません。

幕末青春グラフィティ Ronin 坂本竜馬

映画/邦画 > 幕末青春グラフィティ Ronin 坂本竜馬 1986年 1月25日 公開
 
幕末青春グラフィティ 』で検索すると幾つか候補が出て来ます。
例えば
幕末青春グラフィティ 坂本竜馬1982年 11月16日 日本テレビ
幕末青春グラフィティ 福沢諭吉1985年 2月11日 TBS

これらは各局で放送されたテレビドラマです。

今回、書こうとしているのは
幕末青春グラフィティ Ronin 坂本竜馬 』で、
1986年 1月25日 に公開された日本映画です。
 
wikipedia に『 幕末青春グラフィティ 坂本竜馬 』の
続編と書いてありますが、全く関係ないです。

まぎらわしいやね。。
なんでそうなったかと言うと、たぶん、脚本が同じ人物『 片山 蒼 』だからではないでしょうか?

その人は映画『 刑事物語 』なども手掛けてます。
もうわかりましたね。『 片山 蒼武田鉄矢 』です。

そもそも、武田鉄矢 の『 海援隊 』とは、
坂本龍馬 が中心となって結成された日本初の株式会社とも言われる貿易結社の事で、そこから名前を取っています。そのくらい、武田鉄矢坂本龍馬 が好きだったと言う事です。
 
坂本竜馬 』のドラマ、映画では共に
高杉晋作 』役を『 吉田拓郎 』が演じてます。

ドラマでは他にも、え!~ って思える、フォークの大御所も出演しています。
 
これらのドラマ、映画は実際の歴史には、必ずしも忠実に描かれている訳では無く、だから、面白いのかも知れません。でも、私は、ドラマも映画も両方とも大好きです。
 
坂本竜馬 』良く見ると、字が違います。
本当は『 坂本龍馬 』ですが、脚本を書いた 武田鉄矢 が『 龍馬 』の物語とは違うと言う事を暗に示しているもと思われます。

八重子のハミング

映画/邦画 > 八重子のハミング 2016年 10月29日 公開
 
佐々部監督 つながりです。
邦画、洋画、合わせて 数百タイトルは持っていると思いますが( 数がわからない )、
コレクションに、佐々部 さんが関わった作品も次第に多くなって来ました。

佐々部 作品ではないですが、来週、『 明日の記憶 』が
放送されます。アルツハイマーをあつかった作品です。
 
渡辺 謙 さんがアメリカで たまたま手に取った本に感動、
原作者に直接掛け合ってプロデュース、映画初主演作と
なったものです。
随分と前に観てますが、録画しそこなっていたので、
今回は失敗しないようにと思ってます。

八重子のハミング 』は、映画会社が背を向けるも、佐々部監督 があきらめずに自ら資金調達し、
脚本、制作、公開まで果たした自主製作の映画です。

映画会社の支援が無く、
佐々部監督 が『 命をかけて映画を作ります 』と
公言した作品です。
 
佐々部監督 の地元、山口県の三つの都市( 行政 )からも支援されており、それはつまり、少なからずの税金も入っていると言う事で、プレッシャーも有ったのでしょう。

自らがガンになり、認知症になった妻を最後まで介護すると言う地味な映画であり、ドキドキ、   
ワクワクな映画ではないですが、私も、年齢的にも素通り出来ないテーマ、話しです。


もう、何度も繰り返し観てますが、この頃はなぜか泣けてきて、最後まで観るのが難しい程です。
 
ブログには書いていませんが、情けない事に、二度目と同じ病院へ三度目の搬送を受けてました。
 ・二度有る事は・・・?
 
しっかりせんといかんのはわかってますが、
その三度目の時、仕事から帰って来た娘に助けられ、こうも言われました。
倒れた横で、おかぁ~さんが何をしたら良いかわからずに、手を握って座りこんでたよ・・・
 
今の私には映画の台詞が身にしみます。
あんたの命を助けるために、八重子さんが病気になったんよ
なんで、こうなっちゃうんですかね?
 ・今日が、誕生日、、の おかぁ~ちゃん
 
 <追記 2024-11/18
 私にも来たよ、不審な電話・・・・ 不審な SMS や訪問及び自動音声による電話
 非通知ではなく『 +1 』が付いてましたから、アメリカからの様です。
 、、が、通知番号は偽装できますから、本当にそうかは?、不明です。

 
 普通に、携帯に電話が掛かって来ました。自動音声の電話で、危うく引っ掛かるところでした。
 私は『 未払?、利用停止だぁ? んなぁ訳ねぇ~べよ! 』って途中で気づき、切りましたが、
 うっかり、、、通話モードになると、個人情報を聞かれる様です。ご注意ください。

JA22W バンパーの『つや出し』

Asmic Jimny 2017 ~ < JA22W 1型/1996 > 外装

Asmic Jimny では『 磨く 』は、あまりやった事がないのですが、
 
 ・つや出しワックススプレー 自動車タイヤ&レザー用 ミストタイプ 油性
 
なる物を買ってみました。データシートも有りますが、私にはわかりません。


見ての通り、黒いハズのバンパーは真っ白な状態です。
価格も安いので、送料を無料にするための、買い足し総額調整用に持って来いでもあります。    

まぁ、長持ちはするハズもなく、、、っと、
わかってはいますが、良いじゃん!
 
タイヤのつや出しも兼ねるスプレーですが、
タイヤは、やっていません。
 
仮に、タイヤをやるとすれば、
タイヤ専用のワックスを探すかも、です。

黒色 』を長持ちさせる、や、綺麗にやる、と言う意味で他の方法としては、『 染 め る 』と言う 
手も有りますが、それなりに手間が掛かりますがな。
だんだんと、そう言う手を掛ける事が出来なくなる、したくなくなるお年頃なのです。

このスプレー、、、全く伸びません。
すぐ、無くなります。
 
商品レビューに有る通りです。OK、OKです。
そう言うの、、納得の上で使っていますから、何の問題も有りません。

椅子の、、修理

家周り > その他

 我が家のリビングに有る、
 テーブル周りの事なんですが・・・。
 
普通にテーブルが有り、これまた普通に椅子が有ります。座面が回転するタイプです。
 
家を建て替えた時に新調した物で、20年以上使っています。

ベアリングが劣化した様で、ギリギリ、ガリガリとか、音を発し、回すのも重くなって来ました。  
気にしなければ良いダケなんですが、気になり出すと、気になるもので。

なので、ベアリング( 回転盤 と言うらしい )を、
交換しました。
 
椅子をひっくり返して、単純に交換するダケです。
当たり前に、音も無く、軽く回る様に。
 
時期までは覚えていませんが、前にもやってます。
これで4脚中、3脚を交換した事になります。

ついこの間、、家を建て替えたと言う感覚ですが、時間だけは確実に流れますね。
だもの、歳も取ります。

今年、最後にしたい草刈り

家周り > 家庭菜園/庭

7月に頑張って草刈りをして
こんな感じになった庭、って言うか、元は畑。
 
予想通りすんごい草の生命力、再生、繰り返しで
草刈りなんて無かったかの様な状態に戻ります。
、、っと言う間です。

季節がら、これからはグイグイ伸びる事もないでしょうが、考えようによっては、そんな時が綺麗にするチャンスでもあります。

このままの状態で立ち枯れでは次に来るであろう、草刈りの時が、これまた大変になりそうです。 
今年はこれが最後になって欲しいと、頑張って草刈りをしました。
 
実は、8月にも1度やっていたりします。どんだけ伸びるんだ、、、ってな、はなし。
除草剤で根っこまで枯らせないと、ダメだやね。
300坪以上有るけど、畑にしちゃ狭いけど、宅地じゃ、少し広すぎ。。。雑草に悩ませられます。 

追記 2024-10/17
西田敏行 さん、本当にビックリしたし、悲しいです。
 ・玄太は号泣してる

JA22W ワイパーゴム交換

Asmic Jimny 2017 ~ < JA22W 1型/1996 > ワイパー
 
最近、、、
拭き残し、ビビリなどが目に見えてはっきりして来た Asmic Jimny のワイパーですが・・・。
メンドクセイ~ ってなもんで、あとで、後で、、と思ってはいても、なかなか交換するに至らず。
 
そんな折り、娘から『 点検で、ワイパーゴムがそろそろ・・・って、言われたんダヨ。』・・と、
見積書を見せられました。425 mm475mm 、1本 ¥770( ゴムだけ税込み )だと。

そう言う切っ掛けを待ってました。
 
Jimny のゴムを換えるから、買って来る!
なんぞと大見得を切ってまとめて買って来ました。

Asmic Jimny350 mm × 2本、交換完了。
この写真じゃ、古いも新しいも、わからないけど。

ほんで、娘の N-BOX を交換しようとしたら・・・

せめて、買いに行く前に見とけば良かったのに。
 
ワイパー外して、おったまげ!
抜け止めの穴( 矢印 )が3箇所も有るやん。
( この写真は買って来たヤツだけど )
 
はい、
N-BOX のワイパーゴムって、専用じゃん! って、
バラして、初めて知りました。

はい、はい、
年式によって違いは有るのかも知れませんが、娘の N-BOX の場合、専用で、社外品は無いらしい。
なんとかオート、オートなんとか、、に行っても、売ってない。だから、買っては来たが合わない。 
 
娘に、特殊みたいだから、ディーラーで交換してもらって・・・・っと、
じゃなきゃ、ゴムだけディーラーで買って来れば、交換するよ・・・っと、指示。

【保存版】新型NBOX ワイパーゴム交換 純正品 ( JF3・JF4 ) フラットワイパーゴム交換DIY


N-BOXのワイパーゴム交換がこんなにややこしいなんて・・・

error: Content is protected !!