Jimny ロス

もう、、半年くらい前の事になります。巻き込まれました。。。こんな事が起きてました。

フロントがつぶれており、この車からぶつかって行った事は確かですが、
巻き込まれた』と言う形になります。
最悪の事態を回避するための判断です。


保険屋さんからは『1:9』と言われています。
勿論、私が『』の側ですが、自分的には『』です。
本当に『』でも、停車中でもない限り『』にはなりません。経験された方はご存じの通り。

いろんな手続き上、必要になるので修理見積だけは作ってもらいました。 [:右右:]
この Jimny は 1994年登録、
私の所へ来たのが 2003年 12月25日。
見積はその時の車両価格を超えています。
見た目以上にダメージを受けています。

直せるものなら直したいのですが、
[:左左:] 結果、、、、廃車とする事にしました。
部品のほとんどが廃番で入手出来ません。
23年前の車ですから・・・。
ネットでも探しましたが、必要な物の全てを見つけ出す事は不可能です。
この記事を書いている今日現在、車はまだ家に有りますが、あと数日で去ります。
こう言うのを『**ロス』って、言うのでしょうかねぇ~~??
何だかなぁ~~、、、で、、ため息の連続です。 [:ぐすぐす:]
自分なりに分析(そんな大げさなもん?)してみたのですが、
セリカ [:右:] セリカ [:右:] クラウン [:右:] コスモ [:右:] FC3S [:右:] FD3S [:右:] FD3S(現在)

こんな感じで所有車が変わって来ました。
手放す代わりに、必ず入れ違いで別の車がやって来たんです。
Asmic Jimny は何かの代わりにやって来たものではありませんでしたから、
去る時も、去るのみ・・・って、事に
なっちゃうんかなぁ~~。 [:えぐえぐ:]
Asmic Jimny の記事はこれが最後?
・・・なんだろ、、、悲しいなぁ~。

終わりの為に・・・

この頃、、ブログの更新もサボりがちです。
仕事もしていないから仕事部屋もグチャグチャのままで、身の回りを整理しようと思っても、
気力と言うか、テンションと言うか、、今ひとつパッとせずです。 [:のぉのぉ:]

前回の退院からボチボチ三ヶ月が過ぎ
手術をしたから元気?、、、ッテ感じでも
ないんだなぁ~~~これが。
そんで、、
[:左左:] こんなの書き始めたんですが、これまた
なかなか進まずで。

せっせと完成させてプリントアウトしておかないと、必要になった時に誰もパソコンに
ログインすら出来ないし、こんなソフトが有る事も知らないし、ダメじゃんね! [:ぎょぎょ:]
けど、まぁ、何が有っても、無くても、何とかなってしまうものではありますが・・・・。 [:にひにひ:]

マウスの清掃 MG-1132

現在のメイン PC はノートで、使い始めてから速くも4年経過しています。
で、、レシーバーが PC 本体に内蔵されている純正無線マウスを使っています。
(Bluetooth ではなく USB 無線です)
が、、クリック機能に問題は無いものの、ホイールがほとんど反応しなくなっていました。
[:左左:] 人差し指(爪)が当たる部分は、擦れて、削れたりしています。
まぁ、、ソロソロ寿命?って感じです。

ダメ元で、バラシテ清掃してみました。『 MG-1132 』と言う、NEC の純正マウスです。

バラスにはトルクスドラーバーが必要で、5箇所のネジを緩めます。 [:右右:]
パッド部分の2箇所は、必要最低限の穴だけ明けてネジを緩める様にしないとダメですね。
後から気づきましたが、パッドが汚くなって元のように再生出来なくなります。
使用には全然問題無いのですが・・・。

開けてビックリです、ホコリたっぷりでした!! [:下下:]

丸4年使うと、中はこんな具合になるんですね。
清掃して、組み上げて、ホイールの動作もOKとなりました。
新品同様、、、、とまでは行きませんでしたが、ほとんど反応しない状態から、普通に使えるレベルまでは回復しました。
清掃する場合はここまでのバラシで止めておく事をお勧めします。
基板まで外すと、細かい部品が幾つかポロポロと落ちて来ますので、後が面倒です。 [:にひにひ:]
実は、この作業自体は随分と前にやった事で、調子良く使っていたのですが、後にマウスは使用出来なくなりました。寿命と思われますが、その後については、また後で書きます。

第12作 理恵ちゃんの妊娠

第12作 ’93秋(愛に微笑みかけたくて)/ 西田 ひかる(1993年 9月 27日)
季節はずれの海岸物語』重箱の隅つつき。。。懲りずに隅を、つつきます。

この第12作は最初の頃にも書いた通り
』が一つのテーマです。

とっこさん・・・・・
 ん・・・・・どぅしたの?
  どうしよう、、、、
    ねぇ、、、、どうしよう・・・・・



無責任な事したくないから生むんだよ・・・・
  ・
  ・
 それが男の責任だろ!
 ダメよ、、、、、、、生んじゃダメ。

  どうして??
   生めば、、男の責任が果たせるの?
     赤ちゃんは、、幸一君が責任をとるためだけに生まれて来るの??



    で、、、、、

    ゴメン・・・・・、
      あの、、、今朝来たの、
      勘違いだったのよね・・・。

    だと。。。



女優『 可愛かずみ 』のセリフ、演技に
グット来ます。

とっこちゃんの美しさにも、撃沈!

『 季節はずれの海岸物語 』シリーズ中でも
心に残る場面の一つでしょう!


勝 手 な お 世 話
上から2番目の画像は動画ファイルにリンクしています。

スマホや、タブレットは知りませんが Windows では
mpg 』ファイルを『 Windows Media Player 』に関連づけしておくと


Windows Media Player 』が立ち上がり、
自動で動画再生が始まります。

『 ダウンロード 』だとか、『 開く 』とか、、、は、
出なくなります。

追記 2017-10/26
mpg (mpeg) 』ファイルと『 Windows Media Player 』の関連づけのお話。
Internet Explorer 11 』では『 Windows Media Player 』が立ち上がりますが、
Microsoft Edge 』では『 開く 』で → 『 ダウンロード 』 → 『 再生 』 となる様です。

『季節はずれの海岸物語』を全作見たいと言う方はこちらを見て下さい・・『 自作 Blu-ray 』   

季節のなかの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代

季節はずれの・・・メンテナンス

パソコン関連 』ネタでもあるのですが、メインの作業は『 海岸物語 つながり 』と言う事で。
デスクトップとノートを合わせて、20機 くらいのハードディスクを外付けで増設しています。

デスクトップは進化を止めて、未だに Xp (32bit) と言うのも問題ではあるのですが、そのおかげでディスク容量の上限は通常では 2TB まで。

2TB と言うと、『 大容量 20MB HDD 搭載 』なんて時代を知っている者としては、天文学的数字のハズでしたが、今となってはねぇ~。。

デスクトップ用の HDD が最近、何らかのエラーを出す様になって来たので、交換が必要です。

HDD を新調してデータを引っ越しするだけですが、また 2TB を持って来ても・・・、っと、なりますがね。。そこで、オッサンは考えるのです。

『 季節はずれ 』関連で使用している 3TB に引っ越しさせ、代わりに『 季節はずれ 』の HDD を新しくする。。。これしか無いです! で、『 季節はずれ 』を、4TB に増やしました。

一気にもっと増やせば、とも、思いますが WD Red は高いので、これで精一杯。

RAID 1 で保護しているので2機必要ですが、この程度の安全対策は必須です。私は更にこの RAID 1 データを別のディスクにもバックアップしています。

『季節はずれ』だけは2重、3重のデータ保護をして、自己満足です。

そんな作業をこの週末、連休にやっており、偶然にもこのタイミングで『 季節はずれ 』の貸出を依頼された方には、申し訳ないですが、発送までには少しばかり時間をください。
環境が整ってからディスクを作ります。

結果として『 季節はずれ 』は比較的短い期間で HDD のメンテナンスをしている事になります。
 ・2017-10/09  今回 RAID 1 再構築 4TB に変更
 ・2015-10/15 RAID 1 再構築 3TB
 ・2014-11/15 RAID 1 メンテ 3TB
 ・2013-10/25 RAID 1 ノート接続 3TB

ファイルコピーなどがメインの作業となりますが、『 Windows10 エクスプローラー 』を使って困った事が有りました。 ファイルをコピーするとタイムスタンプが変更されてしまいます。

私の場合は、これには困り果てます。
途中で気づき、全ての作業を『 卓駆 』で、始めからやり直してます。もう何十年も使っているファイラーですが、知っている人は、、、未だにこれ以外は、使えないですよね。

羽化していた!!

ようやく、普通の生活が送れるだろう体調に戻って来ました。 [:にひにひ:]
2ヶ月ほど前、ノコギリクワガタの幼虫を育てている事を書きました。
で、、
時期的に考えて、成虫になるのは来年?、、かと思い、幼虫を菌糸ビンに入れたのですが、
その後、中の様子が全くわからなくなり、掘り出してみる事にしました。

[:左左:] こんな感じで、
菌糸マットはかなり堅い状態なので、クワガタが成虫になっていても自力で出て来る事が出来ないと死んでしまいますからね。
なかなか幼虫が見つからず、ダメ?、
かとも思ったのですが、あきらめずに少しずつ掘り進めて行くと・・・。 [:下下:]

予想通り ?、
2匹とも羽化してました。 [:右右:]
両方ともメスだったのは少々残念ですが、無事に羽化して、孫達よりも、たぶん、
私の方が喜んでいたかも。。 [:げほげほ:]
調べてみると、ノコギリクワガタは羽化してから休眠期間が有り、成熟までに
約 8 ~ 12ヶ月ほど掛かるらしいです。
知ってましたか? あたしゃ、全く知りませんでした。
って、ことは、、、
越冬して、来年の夏頃に活動開始??
ただ、こんな具合に蛹室(ようしつ)から強制的に出してしまったので、無事に越冬するかどうかは、微妙でしょうか??
簡単そうで、難しい?
でも、やってみると、楽しい?
ハマりそうな、予感・・・。 [:ぎょぎょ:]
ノコギリクワガタ・・・知っている様で知らなかった事、初めて知った事、、かなり有ります。
でぇ~っかくなるオオクワガタも魅力ですが、神秘的なノコギリクワガタが好きかも・・。
ノコギリクワガタの飼育方法をご紹介します!

3度目の正直?、、少し休みます

またしても、、少しばかり休みます、、です。
『季節はずれ』貸し出し対応や、ブログ更新、メールチェックも含め・・・
すみませんが、体調がイマイチなので、、少しばかり休みます。
この書き込み(表示)が有る間は、何の対応も、しません、出来ません、です。


今回は、
調整だけでなく、修理が必要の様です。
壊れて支障を来す部品は外さなければなりませんが、代わりに付ける新しい部品は、
有りません。
私の、迷い、恐怖心、、、ビビリまくり、
は、、、、関係なし、、で、、問答無用。
たぶん、今までの人生で、一番のピンチ場面かも ?、 、 、 、 、 と、大げさに書いてみる。
追記 2017-09/04

無事に生還。
ここは3度目の入院ですが、初めて窓際の
ベッド位置となり(普通に大部屋です)、
些細な事ですが、年甲斐も無く、心の中でガッツポーズでした。


まぁ、、そんな事から始まった入院ですが、人生初の『全身麻酔』を経験する事になるので、
そりゃもう、、憂鬱でした。手術内容云々よりも『全身麻酔』に恐怖を感じてました。
だぁ~って、呼吸まで全て止まってしまう麻酔ですよ、、、怖いでしょ。手術室へ行く直前、
別の部屋(術後帰って来る部屋)へ移動させられてベッド上から見上げた風景です。 [:下下:]
さぁ、あなたも、これから手術を受ける気分になって、ビビッて下さい。 [:にひにひ:]

出来る事なら [:上上:] 『キ ャ ン セ ル ゥ ~ ~ ! !』って、叫びたい気分の時です。 [:ぎょぎょ:]
開始予定は何時から、、、って言うものではなく、前の手術が終わってから・・・みたいな、
曖昧な感じだったので、まだかな? まだかな? って、待つ間も憂鬱でした。
でも、確実に時間は過ぎて行きます、動いています。 お呼びが掛かり・・・・・
手術室の有る階へ行く専用エレベーターを降り、幾つかのドアを抜け、自ら手術台へ上がると背中からも痛み止め・麻酔のチューブを付けられたり、測定機器を付けられたりと、手際の良いプロの仕事を目の当たりにして、お行儀良く『まな板の上の鯉』になってました。
『マスク置きますよぉ~』って、マスクをされて、『麻酔、来るか!』っと、思うも、何も、
そこから記憶が有りません。
徐々に眠くなるとか、ボーっとしてくるとか、そう言う感覚は全く無く、瞬時に意識が無くなりました。フェードアウトではなく、ガツンとブレーカーが落ちる感じ。
その直後の出来事でした。
(自分的には時間の経過を感じていない)
『終わりましたよ~』っと、名前を呼ばれて起こされました。。
意識はしっかりしていましたが、その時点では痛みも何も感じなくて『え?、なに?、もう終わり?』ってな具合で、『全身麻酔』スゲ~!
、、、と、妙に感動した瞬間でした。 し か ぁ  ~  ~  し  、
すぐに、普通に痛みも感じる様になるもので、それはそれは、、、 [:あぅあぅ:] [:怒:] [:のぉのぉ:] [:あひあひ:] [:ダッシュ:] でした。
術後から翌朝までは、痛くて、長 ぁ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ い 夜 でした。
その後、、、痛いのに『歩け!!』って言われ、何度往復した事か・・・この通路 [:上上:] [:上上:]
貴重な体験をしました。今どきの医学(医療の現場)は、想像以上に、思っていた以上に、進んでいる様に感じました。もし、生まれるのが100年くらい速かったら、もう、何度も死んでいる人生だったでしょう。現在の医学によって救われ、生かされています。。。感謝!

今度は、、、心臓

前回の入退院以降、何だかんだと続いております。。。。。調子はどうよ?

胃カメラ』、その後『心電図』では、
外科の先生は『』と判断した様ですが、コンピューター診断ではNGが出ており、
専門の『循環器内科』で更に詳しく調べる事になりました。
[:左左:] 昨日は『心エコー
そして今日が『心筋シンチ』でした。

まぁ、、、歳を重ねると、ガタも出て来る訳で、場合によっては修理も必要かと・・・・。

第12作 変わらぬ風景と・・・

第12作 ’93秋(愛に微笑みかけたくて)/ 西田 ひかる(1993年 9月 27日)
季節はずれの海岸物語』重箱の隅つつき。。。懲りずに隅を、つつきます。          

リアルタイムで見た、と、書いた
帰れまサンデー 』に、
こんな風景が有りました。

『 季節はずれ 』ファンは気づきました?
あたしゃ、すぐにわかりました。


第12作 ’93秋(愛に微笑みかけたくて)
このシーンに出て来る場所です。

こちらは 1993年 9月27日の放送でしたから、
24年前 の映像ですが、今とほとんど変わらずです。

変わってないから、すぐに気づいた訳でもありますが、なぜか、嬉しくなりました。


忙しかったあの頃に行けなかった場所も、
今 だ っ た ら 、 も し か し た ら 、
の ん び り と 、 楽 し み な が ら 、
行 け る か も し れ ま せ ん 。

やっぱり、、変わらずに有るのは嬉しいです。
(年寄り的 思考??)

でも、、、、どうにもならない風景も有ります。

今となっては、その痕跡さえも全く残っていない、そんな場所も有ったりします。
それが、、時の流れでしょう。

ノートの熱対策


PCネタです。
見にくいですが、ソフトで CPU 温度を表示させたものです。
[:左左:] 少し負荷が掛かった状態で 92 度まで上がってます。
真夏に動画編集、エンコードでもしたら、電源が落ちてしまいそうです。
購入したのは 2013年 9月 なので、そろそろ丸4年の使用です。


こんな状態で、手っ取り早く熱対策する方法の一つは『クーラー』を置く事で、、、
全然効果無し・・・とは言いませんが、
気休め程度しか効きません。 [:右右:]

CPU グリス 』でも塗り直さないとダメか??、、、っと、思ってはいましたが、
検索しても、この機種をバラした状態が見つからず、どうやれば CPU クーラーを外せるのか、モヤモヤ状態でした。

もう、、保証も切れているし、、、
いっか!!、っと、、やってみると
[:左左:] 何の事は無い、4本ネジを外すだけで
CPU クーラー分離に成功。


今まで CPU グリス なんて扱った事が無いので、どの位塗れば??っとか・・・
全くわからない状態でしたが、これを見て気が楽になりました。 [:右右:]
『思ったより適当!!』 って。


気が楽になれば、もう、こっちのもの。
CPU を綺麗にして、
グリスを 適 当 ~ ~ に塗って、
元に戻して終了です。
勿論、ファン周りは普通に、掃除しておきました。

結局は、グリスを塗り直す事が一番効果が有った様で、温度は激変、、、っと、までは言いませんが、かなり下がりました。
CPU へたどり着くまで、あっちをバラシ、こっちを外し、、、じゃ、緊張もしますが、ノートを裏返しに置いて、30秒も有れば CPU まで行けるので、ダメなら、温度が下がらなければ、
また塗り直せば、、、って、出来るので、気分的に楽ですがね。。 [:にひにひ:]