FD3S アクセルケーブル交換準備

FD3S の持病の一つ、まずは交換準備です。
ワイヤーとかケーブルとも言いますが、パーツリストでは『 ケーブル 』と表記されていますので、『 アクセルケーブル 』と呼ぶ事にします。
なぜ準備かと言うと、現在付いているアクセルケーブルから、再利用したい物が有るのでそれだけハズします。今の状態を1枚の画像に纏めてしまいました。

[:左左:] こんな感じで、ケーブルの外側は
ボロボロですよね。
捨てずに使いたいのは、ケーブル途中に付いている遮熱材です。
もう少し長ければ良いのに・・・
って、思いますよね。
なので、
新しいケーブルに付けちゃうのです。

アクセルケーブルの交換に関しては 有り難い事に、ネット上に情報がたくさん有りますので、それらを参考にして、イメージトレーニングしておきます。

新しいアクセルケーブルも、よぉ~くながめておきます。F100-41-660D
それぞれのツメの方向や、これが、、皆さんが苦労しているツメか、、、とかね。
ハズしたケーブルは予備品などとする事は出来ないので、ペダル後方のツメはラジオペンチとか、ニッパを使って破壊、または切り取ってしまう予定です。

手を伸ばすのもシンドイ場所ですから、つまんで綺麗に外そうなどと考えてもいません。
いかに、楽にやるか、、、ダケです。 [:にひにひ:]
新しいケーブルへの細工と交換は、次回、書きます。