『 季節はずれの海岸物語 』 全作見たいと言う方は

2013-11-12 Tue
『季節はずれの海岸物語』重箱の隅つつき。懲りずに隅を、つつきます。圭介、とっこちゃん、理恵ちゃん/幸一の、それぞれのセツナイ物語。
幸一が無謀にも理恵ちゃんにプロポーズします。急遽ニューヨークへ行く事になった幸一、
一緒に来て欲しいと。









プロポーズ?
でも、でも、、

っと、幸一はあえなく撃沈。一人で旅立つ事となります。
これまたドラマなので、何でも有りですが、急に大学をやめてニューヨークへ行くから、一緒に行かない?、結婚しない?、っは、普通は無いわなぁ。その点、理恵ちゃんは正解でしょう。
でも、でも、、幸一が居なくなり、時間が経つにつれて次第に思い出し、気になる存在である事に気づき、新しく始まりかけていたサーファーとの恋に終止符を打ちます。
・・・想い出は美しすぎて、、、
大学をやめてまでニューヨークへ、、の、幸一でしたが、次回作では女の子のケツを追いかけて日本に戻ってました。って言う、オチ有りです。
2013-11-06 Wed
『季節はずれの海岸物語』重箱の隅つつき。懲りずに隅を、つつきます。第6作の おやぢギャグでも書いた通り、圭介さん、今回も出てしまいます。
QUE のレジでのシーンはこれが最後かな? これ以降は、どの回でも出てこないかも?







じゃっ、、はい、、100万両!

ケイスケと。

未散(つみきみほ)のケイスケが、QUE に入り込んでしまった事をきっかけに圭介との物語が始まります。更に、幸一が理恵ちゃんにプロポーズしたり、とっこちゃんはゴルフの先生が恋人になりかけたり・・・前回書いた様に、この回はそれぞれのセツナイ物語が複雑に交差します。
まぁ、、どの物語もうまくは行かない事になりますが・・・
『季節はずれの海岸物語』勝手にダイジェスト
第07作『季節はずれの海岸物語 '91冬 想い出は美しすぎて』1991年1月2日
2013-11-03 Sun

'91冬 想い出は美しすぎて
1991年1月2日 放送(約67分)
<勝手にダイジェスト>は既に上げてあります。圭介の『湘南伝説』からドラマはスタートします。
『湘南には一つの伝説が有る。
海辺で生まれた恋は、
季節が変わるとみんな海へ帰る。
だから、海には恋の思い出が
いっぱい沈んでいる。
それは、冬の海の様に、
透明で美しい。』
この回は圭介、とっこちゃん、理恵ちゃん、それぞれのドラマが同時に進行し、みんなセツナイ物語になっています。特に圭介と未散(つみきみほ)のラストシーンは全14作の中でも指折りものですが、前回、内容まで書いてしまいましたからね・・・。
・・・などと、いつものようにドラマを何度となく見返しているオヤヂですが、今更ながらに、また新しい発見? をしてしまいました。『ファンつながり 2』 で、2000年9月の再放送映像を入手した事を紹介しましたが、その中に第7作も含まれています。
『やっぱり綺麗な映像だぁ~ねぇ~・・・』っと感心して観ていたのですが、いくつか持っている出所の異なる別映像と見比べると、それらが全て同じ内容である事に気づきました。
つまり、第7作に限っては、入手済みの映像が全て2000年9月の再放送のものか、あるいは最初の本放送と再放送の内容は同じかも知れないと言う事がわかってしまいました。
『たぶん、、前者かな???』 で、あるなら、ネット上も含め、現在市場に出回っている映像の中に第7作の本放送/オリジナル放送の物は無い事になってしまいます。
CMがカットされていなければ放送時期の見当をつける事も可能ですが、市場から入手したものは全てCMは入っていないので、いつの物なのか見当もつきません。
ゴチャゴチャ書きましたが、自作 Blu-ray の第7作を 2000年9月の綺麗な再放送版(CM有り)と入れ替える事にしました。。。同じ内容なら綺麗な方が良いっしょ!
『季節はずれの海岸物語』勝手にダイジェスト
第01作『季節はずれの海岸物語(涙のSeaside Cafe Terrace)』1988年1月2日
第02作『季節のなかの海岸物語(真夏のヒコーキ雲)』1988年8月20日
第03作『季節はずれの海岸物語 砂浜のDESTINY』1989年1月3日
第04作『季節はずれの海岸物語 '89夏(Good by そして Good Luck)』1989年8月25日
第05作『季節はずれの海岸物語 '90冬(Sweet Christmas Again)』1990年1月2日
第06作『季節はずれの海岸物語 1990 暑かった夏(あの夏の Destiny)』1990年10月11日
第07作『季節はずれの海岸物語 '91冬 想い出は美しすぎて』1991年1月2日
第08作『季節はずれの海岸物語 '91秋 フィルムのなかの想い出』1991年11月8日
第09作『季節はずれの海岸物語 '92冬「恋は夢の彼方に」』1992年 1月2日
第09作 '92冬「恋は夢の彼方に」--『とっこちゃん、理恵ちゃん編』
第10作『季節はずれの海岸物語 '92秋(通りすぎた夏)』1992年10月8日
第10作 '92秋(通りすぎた夏)--『シビレる、、、セリフ』
季節はずれの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代
2013-02-10 Sun


'91冬 想い出は美しすぎて
1991年1月2日 放送(約67分)
(勝手にダイジェスト 約35分)
7作目、このあたりまで来ると
不器用ですが、優しく、誠実な
『圭介像』
しっかりと出来上がっています。
ヒロインは、つみきみほさん。
未散(ミチル)役です。
一見、歳が離れすぎているカップルで、無理が有るかな?っとも思いますが、それがかえって切なくもあり、今回も良い味を出してます。
この回だけではありませんが、圭介の周囲、とっこちゃんや、理恵ちゃんの恋の話も平行して展開し、それらが微妙にカラミ合いますので、実は、ダイジェストを作るのがとても難しいのです。ハショリ過ぎると話がつながらないし、かと言って、カットしないとマンマ1本のままですし・・・。
限られた時間内のドラマとして完成してますから、ほんとはカット出来る所なんて少しも無いんですよねぇ〜〜。


人の気持ちがわかりすぎるのよ。
人の気持ちば〜っかり思って・・・・

冬はいつか終わるの。
春は必ず来るって信じよ!


それっきゃないでしょ。
はい、行ってらっ〜しゃい!
・・・素敵なシーンです。
『来ないのなら逢いに行く』それが出来れば良いですね。実際には逢いたくても逢えない人、逢いに行けない人って、居たりします・・・おぃ、そっちかい?、ってか!『春は・・』は?


もし降ってたらそっち行く。
何もかも忘れられるんでしょ?
・・・・・・降ってる?

たぶん今夜は・・・降りそうにない。

・・・じゃぁ、圭介さん、さよなら。

・つみき’s room(つみきみほ公式ブログ)
・「つみきみほ」は生きています
・つみきみほの画像 - 原寸画像検索
『季節はずれの海岸物語』勝手にダイジェスト
第01作『季節はずれの海岸物語(涙のSeaside Cafe Terrace)』1988年1月2日
第02作『季節のなかの海岸物語(真夏のヒコーキ雲)』1988年8月20日
第03作『季節はずれの海岸物語 砂浜のDESTINY』1989年1月3日
第04作『季節はずれの海岸物語 '89夏(Good by そして Good Luck)』1989年8月25日
第05作『季節はずれの海岸物語 '90冬(Sweet Christmas Again)』1990年1月2日
第06作『季節はずれの海岸物語 1990 暑かった夏(あの夏の Destiny)』1990年10月11日
第07作『季節はずれの海岸物語 '91冬 想い出は美しすぎて』1991年1月2日
第08作『季節はずれの海岸物語 '91秋 フィルムのなかの想い出』1991年11月8日
第09作『季節はずれの海岸物語 '92冬「恋は夢の彼方に」』1992年 1月2日
第09作 '92冬「恋は夢の彼方に」--『とっこちゃん、理恵ちゃん編』
第10作『季節はずれの海岸物語 '92秋(通りすぎた夏)』1992年10月8日
第10作 '92秋(通りすぎた夏)--『シビレる、、、セリフ』
季節はずれの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代
TOP PAGE △