『 季節はずれの海岸物語 』 全作見たいと言う方は

2016-11-11 Fri
来ました。『トラックボール』 

検索して、無難そうな物を『これで良いっか?』みたいな。
デカイ! んですね。
小さめのマウスをすっぽりオオウ様にして使うのが好みなので『慣れ』や『切り換え』みたいな事が必要なんでしょうが、まだまだ『 ん ~ ~ ~ 』な、感じです。
これを使っているノートは 15.6 インチ画面で解像度 1920×1080 の設定、すると、文字やら、何やら、全てが比較的小さく表示されます。まだ、思う様にポインタを目的の場所へ持って行けないので、『五十肩』の筋肉に対しては楽なんでしょうが、精神的には逆にストレスになっちゃいます。
この『トラックボール』専用の設定アプリも有る様だし、OS のマウス設定だとかも調整すれば改善するのでしょうが、どうなんでしょうね??
寒い季節、手を足の上に置いて、さらに毛布を掛けた状態でも使えるので、『暖かい手』で使えそうですが、もう何十年も使って来た『マウス』の感覚を切り換え出来るでしょうか??
昔『チューチューマウス』と言うのが有りましたが、便利ツールを探す様になりますかね?

今日は、これ・・・

『とっこちゃん壁紙』です。


『 YouTube 』に かずみさんの動画をアップしていますが、私が編集、アップした物をまんまコピーして再アップしている人が居ます。前にも有りましたが、どうしたものか・・・。
2016-11-09 Wed
『五十肩』絶不調です。つらいです。『整形外科』を受診した際、パソコン操作は注意が必要と言わましたが、その通りの様です。
元々は左右同時発症、左右 10:10



このままじゃイカンと思い、こんな物を付けてみました。

『腕』の負担は劇的に減ると思います、減って欲しいです。
次の対策としてマウスを『トラックボール』にしようと思っています。そうすれば、腕を持ち上げずに足の上に置いたままでも、操作出来ますよね??
2016-09-25 Sun
先日書いた『五十肩』らしい?、から一箇月、痛み出してから二箇月、かなりキツくなって、シンドクなって来たので、たぶん人生初の『整形外科』へ行って来ました。

かみさんに強制的に連れて行かれた・・・が、正解なんですが。

そうなると、ついでにあっちも、こっちも見てもらえ、、、、って、事になる訳で。
ヒザの調子が悪かったり、足先が悪かったりもしていたので、結構な枚数、レントゲンを撮る事に・・・。
カタだのヒザだの、初めて自分のレントゲン写真を見て来ました。まぁ、、、綺麗なもんです。
異常は何も写りません。


こんなもん?、ですよね・・・・?
寝返りするだけでも痛くて夜中に目が覚める『五十肩』は、かなりキツイんですが・・・。
両肩が同時にダメですが、それでも不幸中の幸いなのは、右肩の傷みを10とすると、左肩が3くらいの傷みで、左腕で右腕(肩)をマッサージ出来る事かな?、その逆は出来ませんけど。
車を運転する時、シートベルトを右手で取る、引っ張る、付ける、が、出来なくなっています。
キ ツ い ぞ ぉ お ! ! ! 『 五 十 肩 』
<追記 2016-09/27>
右肩が特に悪いのは理由が有りそうです。毎日、マウスをカチカチ操作していますが、それがかなり悪影響を与えるそうです。キーボードを打つ時も注意する必要が有ると指摘されました。
出来るだけ腕の筋肉に負担が掛からない様に『腕のサポート/置き場』を工夫して・・・っと、
言われました。
TOP PAGE △