家周り < 太陽光発電 >
今の家は、オヤジが亡くなって母親が一人になってしまった事を機に 2004年に立て替えたもの。
っと、同時に、既に神奈川から栃木へ戻っていた私も家へ戻り、今日に至るです。
あ!!っと言う間に月日は流れ、新築後12年も経ってしまいました。するってぇ~と、色んな所にガタが出始めるんですよね。そんなのもブログネタとして、また、今後の対策への準備のためにも記録として残しておこうと思っています。
今回は『 太 陽 光 発 電 』です。
我が家の屋根には新築時から SHARP SUNVISTA 5.13kW を載せてあります。
太陽光パネル ND-R1C1C 30枚(3回路)5.13kW / パワーコンディショナー JH-L404
< 08月27日 > パワーコンディショナー・ダウン
【 エラーコード:d-20 】
パワーコンディショナー内部の温度が上昇し、回路を保護するため温度ヒューズが切れた可能性あり。
操作パネルからリセット/再起動出来なかったので、内部のヒューズ、ブレーカーが飛んだ可能性有りと判断。
ハウスメーカー経由でシャープに修理依頼。今では珍しいモノクロパネル。
通常の10年保証が切れた後に、5年(計15年)の延長保証契約をしているので、素直に見てもらった方が得策。
< 09月01日 >
シャープサービス員により状態確認。
冷却ファン3個中2個が停止または不安定となっており、内部温度が上昇、保護機能が働いたと考えられる。ブレーカー復帰で取りあえず再起動して動作する様にはなるが、部品手配、交換が必要と判断。部品が揃ってから再修理と言う事になる。
< 09月15日 >
部品が揃い(制御基板、冷却ファン交換)修理完了。
< 11月02日 >
朝からパワーコンディショナー・ダウン【 エラーコード:d-20 】再発。
ハウスメーカー経由でシャープに修理依頼。
< 11月04日 >
シャープサービス員により状態確認。
部品は持って来ていると言う事で、即時交換、修理完了。
DC/DC コンバーター全機交換。
後ろに隠れて見えない基盤がありますが、結局はそれ以外の部品は全て交換した事になります。
最初にダウンした時、冷却ファンが停止しており、それらを制御する基板を交換しましたが、再発したところを見ると、大元の原因は DC/DC コンバーター だったのかも知れません。
大型、大容量の電解コンデンサー が載っていますので、その可能性は大だと思います。
修理に来た時に、交換部品を持って来ていると言う事を考えても、定番の修理なんでしょう?
延長保証は正解でした。
パワコンをそっくり交換すると 30万位? それ以上? 掛かるはずです。でも、こうなると、交換していない部分が気になりますわなぁ。。