カテゴリー: 季節はずれの海岸物語

第14作 最終回のテッペンは

第14作 ~いつも海があった~ / 松田 聖子 & 可愛 かずみ(1994年 10月13日)
季節はずれの海岸物語』重箱の隅つつき。懲りずに隅を、つつきます。。って、久々です。

第8作以降、三代目 QUE でいつもネタにしていた
冷蔵庫のテッペン 』です。

第14作、最終回は『 』で覆われ、
SUNTORY BEER 』が隠されています。

』『 』の2色だけですが、回によって変わっていました。
 ・第8作 三代目 QUE の隅つつき・・・ 隠さず『 SUNTORY BEER
 ・第9作 続・三代目 QUE の隅つつき ・・・『
 ・第10作 QUE の隅つつき ・・・『
 ・第11作 テッペンは、赤 ・・・『
 ・第12作 テッペンは SUNTORY ・・・隠さず『 SUNTORY BEER
 ・第13作 テッペンどころか、冷蔵庫そのものが有りませんでした。

元々有る『 SUNTORY BEER 』の文字が隠されるのはスポンサーとの関係が有ったのですが、
最初に出て来るスポンサーテロップの中には『 KIRIN 』などの飲料水メーカーが有りません。

が、、、、
ドラマが進むと『 ここまでの放送は・・・ 』が入り、スポンサーが変わる事がわかります。

普通は『 ここからの放送は・・・ 』っと、
入りそうなものですが、入って来る事は有りませんでした。

でも、それ以降はこんな CM が入って来ますので
SUNTORY BEER 』が隠された理由がわかりました。

アサヒ 』『 サッポロ 』です。
この頃はかなり多くのスポンサーが付いていた様なので、気を遣いますよね。

第14作 ~いつも海があった~

第14作 ~いつも海があった~ / 松田 聖子 & 可愛 かずみ(1994年 10月13日)

伸ばし伸ばしで来ましたが、そろそろ最終回に行きましょう。
書く事が無くなってしまったら、振り出しに戻る、、、で、また 第1作 から始めますかね?

季節はずれの海岸物語』第14作
 涙の最終回スペシャル ~ いつも海があった ~

<放送日> 1994年 10月13日(木)
<時 間> 22:00 ~ 23:24

最終回だからと言って特に長い放送枠と言う事ではなく、正味約 71分くらいで、このドラマとしては通常通りの長さでした。

今さらではありますが、、、
マドンナ役は二度目で 第10作優香子(松田聖子)
返り咲きかと思いきや、どんでん返しで最終的には
とっこちゃん で、ハッピーエンドと言う泣ける
海岸物語でした。


もう一つの特筆すべき点は、優香子 の かわいさが とびっきりの 超 絶 品 、、と言う事です。
特に 松田聖子さんファンと言う事でも無いのですが、今回の 優香子 は かわいすぎで反則です。

ここまでかわいいと、最終回限定で大大ファンになる Asmic なのであります。
各シーンでのサザンBGMとの絶妙なマッチング、そこまでやるか?、って言う少々オーバーなライティング演出までもが、ことごとく見事にハマッテます、、多田羅 敬二 監督。

 放送日時点での出演者実年齢です。
  優香子 / 松田 聖子 さん 32歳
  とっこちゃん / 可愛 かずみ さん 30歳
  圭介 / 片岡 鶴太郎 さん 40歳
  和彦 / 古尾谷 雅人 さん 37歳
  理恵 / 渡辺 美奈代 さん 25歳
  幸一 / 山本 陽一 さん 25歳

プロデューサー 新井 義春 氏は放送前日 10月12日 が誕生日の45歳でした。 この写真はそれより前、37歳の頃の、ちょっと若い新井さんです。

圭介が湘南を離れる決心をし・・・
理恵ちゃんと幸一 が別れる事になり・・・
圭介が優香子と再会し・・・
とっこちゃんは、圭介の事がやっぱり好きなんだと、
改めて自分自身の気持ちに気づき、圭介に告白するが・・・

話が入り混じり、最終回に相応しい展開となりました。

1988年 1月 とっこちゃんと圭介の二人だけのシーンで始まった『 季節はずれの海岸物語 』は
1994年 10月 とっこちゃんと圭介の二人だけの感動的なラストシーンで終了します。

季節はずれの海岸物語 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代 松田聖子

とっこちゃんに逢いたい 33

季節はずれの海岸物語』とっこちゃん、つながり、、、
本日 9日、今年もまた鶴太郎さんの書で『 は っ ぴ ぃ ば あ す で い 』です。 [:下下:] [:下下:]
可愛かずみさんの誕生日(1964年 7月9日)です。



良い年こいて、、『 持ってるぞ自慢 』、、、です。 [:ぎょぎょ:]
[:左左:] 普通に
DELUXE マガジン No.3
GIRL COLLECTIN
1983年 5月20日発行)』 なのですが、、


私の持っている『DELUXE マガジン』は
珍しいかも知れません。 [:右右:]
 『 可愛 かずみ 』さん
 『 斉藤 慶子 』さん
 『 森尾 由美 』さん
 『 徳丸 純子 』さん
四人の直筆サインがそれぞれのページに入ってます。

後に『 季節はずれの海岸物語 』で、三人 [:下下:] が共演する事になります。当たり前に偶然ですが
私にとっては、すご~いの一言です。実際にサインを頂いた方は大変だったでしょうね。

可愛かずみ 』さんのサイン入りページ。
サインの日付は
昭和58年(1983年)4月 26日
7月で 19歳になる前の、18歳の時です。
女優デビューが前年(1982年11月19日公開)ですから、本当にデビュー間もない頃のグラビアです。
デビュー後1年で所属事務所を変えていますし、周囲からの反応が一番辛い時期だったかも知れません。


斉藤慶子 』さんのサイン入りページ。
サインの日付は 1983年(昭和58年)5月 28日、その日の時点で かずみさんより三つ年上の21歳です。
デビューは前年 1982年、JAL沖縄キャンペーンガール でした。
季節はずれの海岸物語 第03作 砂浜の DESTINY


森尾由美 』さんのサイン入りページ。
サインに日付は有りませんが、かずみさんより二つ年下なので、単純に考えると16歳と言う事になります。
可愛かずみ さんとはとても仲が良かったそうです。
83年組』と言われますが、それは歌手デビューの年で、それ以前からグラビアなどでは取り上げられていた様です。
季節はずれの海岸物語 第06作 1990 暑かった夏


この『DELUXE マガジン』は、森尾由美さんが表紙だけの事はあって、グラビアページ、記事などが比較的多く、ピンナップも彼女です。 (裏は 斉藤慶子さん)
[:左左:] グラビアページにも同じカットが有りますが、トリミングされていないピンナップを取り込んでみました。
A4 スキャナーでは2度スキャンして、合成、修正しないと取り込めない大きさです。
この5年後から始まる『 季節はずれの海岸物語 』で、
サインした三人が次々と共演するなんて、夢にも思わないですよね。更に、こんな本が私の所に来るなんぞ、
海岸物語の奇跡 』なのであります。

Asmic さんが、森尾の由美ちゃんと遠ぉ ~ ~ い 親戚だったと言うのも、奇跡です。 [:にひにひ:]
でも、やっぱり、何と言っても - とっこちゃんに逢いたい - なのです。

とっこちゃんに逢いたい 32

季節はずれの海岸物語とっこちゃん、つながり、、、

 5月 9日、とっこちゃんに逢いたい。
今年もまた、この日が来ました。可愛かずみさんの命日です。

なんだか、、、時間が必要なんだろうけど、世の中、厳しく辛い状況ですね。
志村けん 』さんの訃報にはビックリしました。我々の年代は『 8時だョ!全員集合 』に初めて  
出演した当時からずっとTVで見ていた人でした。

可愛かずみ 』さんの Wikipedia ページ に書いてありますが、川上麻衣子 さんを含め、とても仲が良かったそうです。コント番組などでの共演もたくさん有り、志村けん さんご本人が言ってますが『 コ ン ト で 初 め て キ ス し た 』女性が 可愛かずみ さんだそうです。
 
コントで初めてキスした 』それどころか、胸や尻をわしづかみにしたり、やりたい放題で
ご ~ ~ ら ぁ あ 、 そ こ ま で や る か ! ! 』って、ファンの声が聞こえますが、
それをOKしたのも かずみさんご本人で、仲の良い関係だった事がわかる様な気がします。

また観たいですが、再放送は不可能でしょう。そのシーンからほんの少しだけ。


この映像は季節はずれの海岸物語Blu-ray 版 のおまけ映像 として入れて有りますので、
お持ちの方は笑わせて頂きましたよね。

そして、この映像の続きが YouTube にアップした『 スペアキー 』となります。


そんなカラクリが有って、、、やっぱり - とっこちゃんに逢いたい - なのです。
   ・ どうかな、、、かずみ ちゃん・・・。
    ・ え ぇ ~ ~ ~ ~ けんちゃん 良いよ~!
 
、、ってな会話が、打合せの時に有ったんだよ、きっと?  で、、、コントが実現した。
すみません、勝手な妄想です。でも、かずみさんの笑顔を見ると、そんな気がしてなりません。   
仲の良いお二人に、、感謝。

季節はずれの・・・古尾谷 雅人

季節はずれの海岸物語和彦( 古尾谷 雅人 )つながり、、、                

 3月25日は 圭介 の幼なじみ『 和彦 』役の
 『 古尾谷 雅人 』さんの命日です。
 ( 2003年 3月25日 逝去 享年45歳 )

 やっぱり『 季節はずれ 』には『 和 彦 節 』が必要です。

  プレイバック
  『 公私混同は恋愛の第一歩だ。
  『 最期のキス

  春なのに切ないねぇ
  ・・・REレジェンド
  ・・・傷だらけの天使
  ・・・玄太は号泣してる
 
      季節はずれの海岸物語 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代 古尾谷雅人 松田聖子 和彦節

第13作 の、とっこちゃん

第13作 X’masスペシャル / 財前 直見(1993年 12月24日)
季節はずれの海岸物語』重箱の隅つつき。懲りずに隅を、つつきます。

・・・の、とっこちゃん/ My Best Shot 』、今回も行きます。
ブログで書いただけでも い ろ ~ ~ ん な、とっこちゃんが居ました。

 
 
カ モ シ タ 先 輩 』な、とっこちゃん


 
 
   『 デ ィ ー ス リ ー フ ァ イ ナ ン ス
    ・・・・な、とっこちゃん


 
 
寂 し い 、 、 と っ こ ち ゃ ん


 
 
   『 恋 な ん て み ん な 不 純 よ
    ・・・・な、とっこちゃん


 
 
速 く 湘 南 か ら 出 て っ て
 ・・・な、とっこちゃん

それ以外にも、、まだまだいっぱいの とっこちゃん

上げきれない程たくさんの表情がありましたが、やはりこの回の『 My Best Shot 』です。
『季節はずれの海岸物語』が全作欲しい、見たいと言う方はこちらを・・・『自作 Blu-ray

季節はずれの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代       

第13作 速く湘南から出てって

第13作 X’masスペシャル / 財前 直見(1993年 12月24日)
季節はずれの海岸物語』重箱の隅つつき。懲りずに隅を、つつきます。

X’masスペシャル 何でも有りの展開。。。とは言っても、
何でこうなる?、こうするの?

とっこちゃんには切ないシーンが多いですが、
今回はその 総仕上げ 的なセツナサです。

でも、それを見事なまでの迫力で演じきる
可愛かずみ 』を見ることが出来ます。
 
 
 
何がレストランよ、何がニューヨークよ。
  とっとと出てって、出てってよ。

 今頃わかったのかよ。
   湘南の奴ら、ホントおめでたいぜ。
    ・
    ・
    ・
   お前だってよ、寂しかっただけなんだろ。

全話を通しても、とっこちゃんの迫力有るシーンではベスト1です。
更に言うと、私が知る かずみさんが出演している全てのドラマの中でも一番かも知れません。

どこかで言ってましたが、かずみさんは『 その役 』に完全に入ってしまうそうです。
私は、とっこちゃんそのもの 』と、言ってるくらいですから演技以上の感情がわき出て来たのでしょう。『 季節はずれの海岸物語 』では、それを感じられる場面が幾つも有ります。
役者さんはみんなそうなのかも知れませんが、ここは、、じっと見る以外、何も出来ません。

『季節はずれの海岸物語』が全作欲しい、見たいと言う方はこちらを・・・『自作 Blu-ray

季節はずれの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代

第13作 恋なんてみんな不純よ、、

第13作 X’masスペシャル / 財前 直見(1993年 12月24日)
季節はずれの海岸物語』重箱の隅つつき。懲りずに隅を、つつきます。

里美は・・・最初が不純な恋は、、どこまで行っても不純なの、、、、っと、言い
  とっこちゃんは・・・

  とっこちゃん、、最初が不純な恋は、
   どこまで行っても不純なのかなぁ?
不純な恋?

  ん ~ 。。。
恋なんて みんな不純よ~、、
  自分が寂しいから、 誰かに側に居て欲しかったり、
  昔の人を忘れるために、別の人を好きになったり、

  ね、、、ほら~、恋なんか みんな不純じゃない。

  里 美 ・ ・ ・ 最 初 が 不 純 な 恋 は 、 、 ど こ ま で 行 っ て も 不 純 な の
  と っ こ ち ゃ ん ・ ・ ・ 恋 な ん て み ん な 不 純 よ

言い方は違っても、、結局二人とも同じ事を言ってるんじゃないの?
どちらが、、、どう、、、、っと言う事でもなく、人の数だけ答えは有り、同じ人でさえ
その時々で答えは変わる、、かも、、知れないし・・・『 ね、、、ほら~、

季節はずれの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代       

第13作 最初が不純な恋は、、

第13作 X’masスペシャル / 財前 直見(1993年 12月24日)
季節はずれの海岸物語』重箱の隅つつき。懲りずに隅を、つつきます。

こうは、、ならんぞ 』と言う展開から、『 こうなるか! 』っと言う展開へ。

私、、圭介さんに謝らなきゃ・・・・。
  謝るって何を?  里美さん。。

私が、圭介さんと付き合ったのは、
  占いでそう言われたからなの。
 「冬の海で、最初に声を掛けて来た人と付き合いなさい」
  って、、、ごめんなさい。ひどいことして。
   ・
   ・

でも、今は その占い 信じて良かったと思ってる。
  だって圭介さんと出逢えたから。
  それに、、心から圭介さんのこと好きになれたし。

  だったら、、、だったら謝るなんて・・・

だめなの、、、最初が不純な恋は、、
  どこまで行っても不純なの。


『季節はずれの海岸物語』が全作欲しい、見たいと言う方はこちらを・・・『 自作 Blu-ray

季節はずれの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代        

第13作 女の気持ち/男の気持ち

第13作 X’masスペシャル / 財前 直見(1993年 12月24日)
季節はずれの海岸物語』重箱の隅つつき。懲りずに隅を、つつきます。

付かず離れず・・・な、理恵ちゃんと幸一でしたが、転機が来る?、来た?、そんな展開か?

幸一はね、昔からデリカシーがなさ過ぎるのよ。
  もう少し、女の気持ち、
  考えた方が良いんじゃないの?

理恵ちゃんはどうなんだよ、、
  男の気持ち、俺の気持ち、わかってんのかよ?

   難 し い の ぉ ~ ~
 男 と 女 の 間 に は ~ 深 く て 暗 い 川 が あ る ~
 そ れ で も や っ ぱ り 逢 い た く て ~ エ ン ヤ コ ラ 今 夜 も 舟 を 出 す ~

『季節はずれの海岸物語』が全作欲しい、見たいと言う方はこちらを・・・『 自作 Blu-ray

季節はずれの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代

第13作 来ないで、来ちゃダメ

第13作 X’masスペシャル / 財前 直見(1993年 12月24日)
季節はずれの海岸物語』重箱の隅つつき。懲りずに隅を、つつきます。

X’masスペシャル 何でも有りの展開。
第4作『 ’89夏 』の 村上愛子( 室井滋 さん )が再び登場します。

いつものパターンでは、、、
圭介が身を引いてマドンナと別れる・・・
な、感じが多いのですが、圭介 の事を想い、
どうにもならないと想い、自ら身を引くセツナイ役柄です。

来ないで、、、来ちゃダメ・・・。
  私の所に来て何をしてくれるんですか?
  圭介さんには、
  人妻との不倫なんて似合わないわよ、、ね。



 
   X’masスペシャル 何でも有りの展開。
   わかっちゃいるけど、セツナイね。

『季節はずれの海岸物語』が全作欲しい、見たいと言う方はこちらを・・・『 自作 Blu-ray

季節はずれの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代

第13作 寂しい、、とっこちゃん

第13作 X’masスペシャル / 財前 直見(1993年 12月24日)
季節はずれの海岸物語』重箱の隅つつき。懲りずに隅を、つつきます。

とっこちゃんが カモシタ先輩 に無防備になってしまう、入れ込んでしまう、、理由とは?
春文 が居なくなってから、、とっこちゃんは寂しくてしょうがない・・・・。

  とぉ~っこちゃ~ん、、、
   なに、、また恋したってか??

  何してるのこんな所で、、、お店は?
   あら、心配できるご身分?
     だぁ~れ、あの店の責任者。。

  ぼく ・ ・ ・ 。
   だよね!、、、もう・・・
     ・
     ・
     ・
   よっく言うわよ。
     だったら とっこちゃんの事も
     少しは気にかけてちょ~だいな!

  な~に、どうかした? と~っこちゃん?
   だめなのよねぇ~~、、

  だめって何が?
   寂しくってしょうがないんだなぁ~、、これが・・・。


  春文 と別れてから、
  春文 が居なくなってから、ずぅ~~っと
  寂しい、、、とっこちゃんなのです。
   ・第8作 の、とっこちゃん
   ・第10作 カッコ良すぎる物語
   ・第12作 ・・・別れの意味

そして、、和彦 も言っておりました。
・・・ 女 が 寂 し が っ て る 時 が チ ャ ン ス だ か ら な ぁ ~ !

とっこちゃんも、かずみさんも、自身が『 微笑みパレット 』に書いている通り、
どこまでも悲しいほどに 一途なんでしょう。。。『 私は、とっこちゃんそのもの

『季節はずれの海岸物語』が全作欲しい、見たいと言う方はこちらを・・・『 自作 Blu-ray

季節はずれの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代