月別アーカイブ: 12月 2013

『海岸物語』ファンつながり 3

季節はずれの海岸物語』 ・・・・・ファン つながり、、、

なぜ、、ドラマの一覧だったのか?
(まだ途中ですが・・・)

それはですね、当時の本放送を含むテープを、たくさんお借りする事が出来たからです。自分でも何が有って、どう言う状態なのか、少し整理する必要が有ったからです。

『海岸物語』ファンつながり 2 で書いた時と同様、やはり今でも『 継続は力なり 』なのです。

現状の 自作 Blu-ray をもう一度再編する必要が有るかも知れない程(たぶんやるでしょう)、
盛りだくさんなボリュームで、こんな嬉しい事は有りません。

第7作 の、とっこちゃん 後編 』で、テロップ云々を書きました。まだ自分では見ていませんが、そのテロップが出て来ない本放送も含まれているそうで、宝の山なのです。

ありがたいですね。もう、感謝感謝です。これこそ『 海岸物語の奇跡 』は続く・・・です!
確かに続いてます。この段ボール箱には、更なる『 奇跡 』が詰まっておりました。
それはまた後日。。。

季節はずれの海岸物語 一覧 1/3

季節はずれの海岸物語 > 一覧 1/3 [ 01 ~ 05作 ]
 
ここの、ブログの画像を『 Instagram 』など、いろんな所にペタペタとアップされている方が居られる様で、『 季節はずれ 』を話題に上げて頂くのは嬉しい限りですが、『 語る 』なら、ご自分で、見て、感じて、そして編集した物を使用すれば、良い物になると、、、残念です。
 
自分自身が整理するために、ドラマの一覧(目次)を作る事にしました。まずは 1~5作 です。
<映像データ有無>は、私が持っているかどうかです。
<正味放送時間>は、私が CM カットなどの編集をした自分調べです。( 自作 Blu-ray 収録時 )
 
季節はずれの海岸物語( 1988年~1994年 )』は、ノベライズでは
Lonely Seaside Stories 』と英記されています。
 ノベライズ:(株)フジテレビ出版
 1:1992年 10月 10日 初版発行 第1作 ~ 3作
 2:1992年 12月 30日 初版発行 第4作 ~ 6作
 3:1993年 9月 30日 初版発行 第7作 ~ 9作
 4:1993年 12月 30日 初版発行 第10作 ~ 12作 ( 13作、14作はノベライズに有りません )

第1作
<タイトル> 季節はずれの海岸物語
<ノベライズタイトル> 涙のSeaside Cafe Terrace
<放送日/時間> 1988年 1月 1日( 金 )23:45 ~ 25:15
<備考> 90分枠 本編正味約65分
<マドンナ> 石野 真子真澄
 
<映像データ有無> 2013年 12月 5日 現在
 本放送版:自作 Blu-ray 収録 )
 再放送版:
 
2000年9月 には再放送されていない
<QUE> 初代( PLAGE SUDPoLo
<内容> カテゴリー [ 海岸物語 第01作 ] 参照

<その他> 本編の前後に、田代まさし/可愛かずみ/田原俊彦/今井美樹による解説トーク映像が存在する。自作 Blu-ray には『 本編後トーク 』も収録。


第2作
<タイトル> 季節のなかの海岸物語
<ノベライズタイトル> 真夏のヒコーキ雲
<放送日/時間> 1988年 8月 20日( 土 )14:30 ~ 15:54
<備考> 84分枠 正味約73分
 
<タイトル> 季節のなかの海岸物語特別編
<放送日/時間> 1988年 10月 3日( 月 )25:00 ~ 26:50

<マドンナ> 美保 純夏海
<映像データ有無> 2013年 12月 7日 現在
 本放送版:自作 Blu-ray 収録 )
 再放送版:
 再放送『 特別編 』:自作 Blu-ray 収録)

2000年9月 には再放送されていない
<QUE> 初代( PLAGE SUDPoLo
<内容> カテゴリー [ 海岸物語 第02作 ] 参照
 
<その他>オープニング映像で『 季節のなかの海岸物語 』と表記されるものと
季節のなかの海岸物語 特別編 』と表記される2種類が存在する。本編内容は同一。
特別編 』が追記されるものはフジテレビの再放送版。
特別編 』のみ本編終了後に『 NG集+第3作 制作告知 』映像が追加になっている。



第3作
<タイトル> 季節はずれの海岸物語 砂浜のDESTINY
<ノベライズタイトル> 砂浜のDESTINY
<放送日/時間> 1989年 1月 3日( 火 )23:00 ~ 24:30
<備考> 90分枠 正味約74分
<マドンナ> 斉藤 慶子真由美
<特別出演> 中森 明菜
 
<映像データ有無> 2014年 1月 18日 現在
 本放送版:自作 Blu-ray 収録 )
 再放送版:( 正味約70分 )
 2000年9月 4日 再放送版:自作 Blu-ray 収録 )
 
<QUE> 初代( PLAGE SUDPoLo

<内容> カテゴリー [ 海岸物語 第03作 ] 参照
 
<その他> 再放送版は時間調整のためか、カットされているシーンが有る。
本放送のデータを利用して、2000年9月 再放送版のカットされたシーンを追加したり、
ニュース速報 』が入る部分を入れ替えたり、10カ所以上の編集を加え、現存する最も綺麗な完全版( 自己満足版とも言う )を作る事に成功。他の回もトライしたい。


第4作
<タイトル> 季節はずれの海岸物語 ’89夏
<ノベライズタイトル> Good by そして Good Luck
<放送日/時間> 1989年 8月 25日( 金 )21:02 ~ 22:52
<備考> 110分枠 正味約93分
<マドンナ> 鈴木 保奈美麗子
<マドンナ> 室井 滋愛子
 
<映像データ有無> 2013年 12月 29日 現在
 本放送版:自作 Blu-ray 収録 )
 再放送版:
 
2000年9月 には再放送されていない
<QUE> 初代( PLAGE SUDPoLo

<内容> カテゴリー [ 海岸物語 第04作 ] 参照
 
<その他> 全14作中、この回だけオープニングで Destiny の歌い出しとともに飯島トンネルを車で抜けるシーンが無く、クルーザーのシーンから始まる。
ドラマの最後『 おわり 』の画面は無い。


第5作 <タイトル>
季節はずれの海岸物語 ’90冬
<ノベライズタイトル>
Sweet Christmas Again
<放送日> 1990年 1月 2日(火)
<時間> 23:00 ~ 24:24
<備考> 84分枠 正味約70分
<マドンナ> 樋口 可南子(明子)
<映像データ有無> 2013年 12月 2日 現在
本放送版:(自作 Blu-ray 収録)
再放送版:(正味約66分)
2000年9月 5日再放送版:
(自作 Blu-ray 収録)
<QUE> ---

<内容> カテゴリー [ 海岸物語 第05作 ] 参照
<その他> 二代目 QUE へ引っ越し準備中と言う設定で QUE でのドラマ展開は無い。再放送版はカットされているシーンが有る。2000年9月の再放送版にカットされたシーンを追加し、完全版とする事が出来たので、自作 Blu-ray に収録。

この一覧は手持ち映像の内容に変化が有ったり、変更を要する箇所が生じた場合は、何の予告も、報告も無しに修正します、たぶん・・・。
 
季節はずれの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代

第7作 の、とっこちゃん 後編

第07作 ’91冬 想い出は美しすぎて / つみき みほ(1991年 1月2日)
季節はずれの海岸物語』重箱の隅つつき。懲りずに隅を、つつきます。

・・・の、とっこちゃんMy Best Shot 』 第7作、後編です。
とっこちゃんと理恵ちゃん、別れたはずの人が出て来ちゃいます。

想い出って、海といっしょね。 』 な、とっこちゃん。

🍅 想い出すのはアイツの事ばっかり。
 🐇 私もねぇ、アイツが出て来ちゃうんだぁ。

🍅 春文さんのこと?
 🐇 呼んでもいないのにさ!
   理恵ちゃん、想い出って、海といっしょね。
   引いてもすぐ波が寄せてくる。


このシーンでもう一つ重要なのは『 提供テロップ です。
映像は 2000年9月 の再放送版から抜き出していますが、前にも書いた通り、私の持つ複数の
第7作映像には、この場面に全て同じ『 提供テロップ が入っています。

市場に出回っている第7作の映像(少なくとも私が入手したデータ)は、全て 2000年9月 の再放送版である可能性が高いと言う事です。オリジナルが欲しいですね。

やはりこの再放送版にもカットされているシーンが有ります。
単純に編集されていると思われるシーンだけでも2箇所見つけました。時間調整のために、他にも有ると思いますが、オリジナルと見比べない限り、わからない領域です。

 はい!、、、もちろん綺麗な、とっこちゃん。

   🐇 見て、綺麗ねぇ・・・。

   🍅 🐇 私みたい!

  今更言うまでもなく、間違いなく、
  綺麗です、とっこちゃん。
  理恵ちゃんは、カ~ワユイ。
  エプロン姿も、えぇ~よねぇ。。

そして、ここ、この顔が第7作の『 My Best Shot 』 更に『 My Best Scene 』です。

・・・って、か! and 恋のレッスン
上達していそう、な、とっこちゃん。

🐇 まぁ、良いじゃん 一日ぐらい。
 それともぉ~、、毎日逢わないと
 圭介さん、そのチッチャナ胸が
 張り裂けてしまう・・・・ って、か!
 どうなの、どうなの? そこんとこ教えて?


■ そこんとこ教えてじゃないでしょ、とっこちゃんこそ、どうなのよぉ~?
  🐇 何が?
   ■ あれじゃないの? ゴルフのレッスンより、恋のレッスンの方が上達してんじゃないの?
   どうなのよ、そこんとこぉ~、、ぇえ~? ど~なのよ、ど~なのよ、そこんとこぉ~!

ここの最後に、とっこちゃんが後ろ姿で パ タ パ タ と去るシーンが有るのですが、
その『 色気のナサ 』、そこんとこも大好きです、理屈抜きです。



   既に書いた『 だけどさぁ、だけどなのよ 』も、
   勿論 Best です。なので、Best だらけです。


『季節はずれの海岸物語』勝手にダイジェスト
第01作『季節はずれの海岸物語(涙のSeaside Cafe Terrace)』1988年1月1日
第02作『季節のなかの海岸物語(真夏のヒコーキ雲)』1988年8月20日
第03作『季節はずれの海岸物語 砂浜のDESTINY』1989年1月3日
第04作『季節はずれの海岸物語 ’89夏(Good by そして Good Luck)』1989年8月25日
第05作『季節はずれの海岸物語 ’90冬(Sweet Christmas Again)』1990年1月2日
第06作『季節はずれの海岸物語 1990 暑かった夏(あの夏の Destiny)』1990年10月11日
第07作『季節はずれの海岸物語 ’91冬 想い出は美しすぎて』1991年1月2日
第08作『季節はずれの海岸物語 ’91秋 フィルムのなかの想い出』1991年11月8日
第09作『季節はずれの海岸物語 ’92冬「恋は夢の彼方に」』1992年 1月2日
    第09作 ’92冬「恋は夢の彼方に」--『とっこちゃん、理恵ちゃん編
第10作『季節はずれの海岸物語 ’92秋(通りすぎた夏)』1992年10月8日
    第10作 ’92秋(通りすぎた夏)--『シビレる、、、セリフ

季節はずれの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代

error: Content is protected !!