『 季節はずれの海岸物語 』 全作見たいと言う方は

2014-04-20 Sun
『季節はずれの海岸物語』 、、、自作 DVD つながり。

DVD -R DL を使い、1枚に2作づつを収録して合計7枚です。
Blu-ray 版では容量に余裕がありますので、私の『自己満足的解説?』や、趣味の『おまけ映像』も入れてますが、DVD 版はドラマ関係だけで、『おまけ映像』は有りません。
但し、第1作の本編前後トークや、予告編などが有る回はそれらも入れてあります。
『季節はずれの海岸物語』だけに関しては Blu-ray も DVD も同じ内容と言う事です。
新バージョン Blu-ray 用に作ったファイルをまんま DVD に入れてる訳ですが、DVD -R DL に2作は入りませんので、書き込みソフトでファイルの大きさを自動調整しています。



先日アップした『Blu-ray 版』との違いは、メニュー画面のバックが動画ではないと言う事です。動画にすると、その分ディスクの容量を使いますので肝心なドラマファイルが圧迫されます。なのでバックは動きません。
ソフトの自動調整なので全て同じと言う訳ではありませんが Blu-ray ファイルと比較して 20~30%程度圧縮したくらいの容量になってるみたいです。

<追記> やはり Blu-ray 版の方が綺麗かも・・・


調べてみるとディスク7枚用や8枚用のトールケースは存在しますが、うちの近くで置いて有る所は有りません。手に入れようとすると通販だけの様です。
『Blu-ray 版』用に使っているスリムケースは自分でも普通に使っているので、買い置きなども有りますが、自分では使用しない7枚、8枚用をストックするのは気乗りしません。欲しいと言われてから通販で注文するのもねぇ・・・、、どうしましょ?
なので、最初の写真の様に、普通にケースに収めるだけにしようかと、今のところは。

結局、トールケースに収納。

8枚収納可能な物で、厚みは 27mm。
見事な DVD BOX が完成しました。
こうなってしまうと、やはりやった甲斐があると言うもので、自画自賛。

とっこちゃんと圭介のジャケット背表紙、自分で作っておきながら何ですが、ちょっとお気に入りです。
これで『Blu-ray 版』、『DVD 版』共に対応可能となりました。
でも DVD 版は、枚数が多いと言う意味で、焼くのが大変で、かなりの長時間 PCも拘束されますから、貸して欲しいと言われても少々時間を必要とします。
・・・・・・・・・
『DVD 版』もお貸しする方法は『Blu-ray 版』と同じです。
<追記 2014-09/13>
DVD 版は『 DVD-R DL 』 から『 DVD+R DL 』へ、使用するメディアを変更しています。
詳細:メディアを変えます DVD+R DL
季節はずれの海岸物語 DVD BOX 動画 Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代
TOP PAGE △