『 季節はずれの海岸物語 』 全作見たいと言う方は

2021-03-07 Sun
久々に Asmic FD3S リトラクタブル関連 です。何時の頃からか?? リトラ上下、開閉のスイッチを操作しても反応せず、カチャカチャやると動作する様な事が、たまに起こってました。毎回ではないです。
左右のどちらかが遅れて動作するとか、ウィンク状態になるとか、そう言うのではありません。
動く時は左右同時に動作しますので、どちらかのモーター? っと言う事ではないのです。


B481-67-7C0B 結構な値段です。
ヤフオクなど、中古が ¥5,000 なら、私は
¥8,000 出して新品を買います。
¥1,500 くらいまでなら中古を買って、試してみても良いですけど。
でも、その前に直せないか? 日本の勿体ない文化、直して使う、、が、出来るか出来ないか?
何だかんだ言っても、新品を買う金が無いのですぅ。

コネクターを抜いて、リレーを左へずらして

コネクタ部がツメ付のキャップになっているのですが、取り外す際に片側のツメが折れてしまいました。仮に両方が折れてしまっても、リレーは使えますので大丈夫です。っと、思います。
その時はキャップが抜けない様、コネクタごとテープなどでぐるぐる巻きしましょう。

<追記> 爪を押すと折れるので、ケースを拡げる様にしてキャップを外しましょう!

それくらいしか出来る事はありません。
そのうち1個、50V 2.2μF が両極性バイポーラ(BP)でした。
普通の極性有りを極性無しに置き換える事は出来ますが、その逆は出来ません。
両極性(無極性)は手持ちに無いし、容量を合わせて自分で作ってもスマートに入らないので、通販で購入するのですが、土日に掛かり入手に時間が掛かるかも?
今は部品待ちです。注文した所では ¥41(税抜)でしたが送料が うん百円、良く有る話です。
これを宅配じゃ、効率悪いよね。普通郵便で送ってくれりゃ安く上がって良いのに。

完成したら、リトラの上下具合が改善したか? またアップします。
国内では随分と前から終わっている様ですが、海外では今でも新品が手に入ると言う情報も。
・AG8027/DF2-DC9

B481-67-7C0B は今でも新品で買えますが、中の AG8027 はどうしているのでしょう?
<追記 2021-03/08>
DF2-DC9 楽天で売っている のを見つけましたが、10個単位で ¥6,000 でした。
やはり海外サイトには有る様ですが、、、、手を出しにくい。
TOP PAGE △