崩れ落ちる兵士

[:左左:] この写真、ご存知ですか?
写真、カメラの好きな人なら、ほとんどの人は知っているかと思われる程に有名な『崩れ落ちる兵士』です。
30年くらい前に買った
ロバート・キャパ
(Robert Capa)』の写真集のページからです。
1936年にキャパがライカで撮ったとされる写真ですが、いまだに、どの様にして撮られたか・・・等々、真相不明の作品としても有名です。
明日(2月3日)、『NHKスペシャル』で、どのような状況で、誰の手によってカメラに収められたのか、世紀の謎に迫っていくとして、放送が有る様です。
でも、結局は『真相はいかに・・・』みたいなオチなのかな? [:にひにひ:]
まぁ、興味の無い人にとっては、『それで・・・?』なんですが、昭和のカメラ小僧にとっては久々に、少しばかりワクワクさせられる題材です。重い機材をカツイデ、我武者羅にバチバチとフィルムを消費していた若かりし頃を思い出します。
キャパの「崩れ落ちる兵士」はやらせだと言う話がありますが本当ですか。(知恵袋)
ロバート・キャパ「崩れ落ちる兵士」にやらせ疑惑、スペイン紙(AFP)
・『ちょっとピンぼけ

スタンドの廃業

[:左左:] うちの隣には、昔からの**商店が経営するガソリンスタンドが有ります。有りました。
私なんぞは、幹線道路沿いに有るプリペイド式のセルフスタンドを利用してますので、例え隣で、顔なじみとは言え、ほとんど給油した事は有りません。
でも、私の様なオヤヂが、幼い頃から見慣れていた風景ですから、ほんとに経営何十年ですよね。
皆さんの周りにも有りませんか?
トナリのジジとババが、お茶を飲みながら店番してる様な、田舎のこんなスタンド。
時の流れと、『歳』を感じる、少しばかりセツナイ冬になってます。
ガソリンスタンド2千店超が閉店(Livedoor News)
ガソリンスタンド廃業相次ぐ(朝日新聞デジタル)
ガソリンスタンド「廃業」 過去最多へ(You Tube)

デジカメ用電池

デジカメ用の予備電池』として安いサードパーティー製を使い出してから約半年。
2、3日カメラを使わない状態で、何気に電源を入れたら、起動しない、全く動かない事に気づきました。電池の消耗は比較的速いのですが、前回電源を切った時には何ら問題無い状態だったはずです。
その時使っていたのは、サードパーティー製の予備電池。2個有るうちの一つ。
半年使ったと言っても、純正と予備の2個、計3個の使い回しなので、たぶん、ほんの数回充放電しただけのはずです。
純正が1個¥5,250 のところ、2個で¥732(税、送料込み)の物だからこんなもん?
まぁ、しゃぁ〜ないなぁ、などと思いつつ、一応充電してみると、また普通に使えるではあ〜りませんか。
何度か試してますが、特に問題も無く使えてます。じゃぁ、あの『電源入らず』は私の錯覚か?、んなぁ事は無いのですが・・・。
[:左:] 1個はダメになったものと思い込み、また買ってしまったではないですか!
今度のは前回より、チト高い。
1個¥420(税込み、送料別) [:ぎょぎょ:]
最大の特色は、容量の違い。それと、どこを探しても MADE IN ** の記載が無い。
しかし、ちゃんと箱入り。
コリもせずに、っと言う感じではあるのですが、安いので、すぐにダメになっても平気です。
でも、ダメになったと思った電池が普通に使えているので、これをローテーションに入れるかどうか考え中なのでありました。

高速環状ドライブ

EcoCpu-V の取付時テスト走行を除いて、約2ヶ月ぶりになる
Asmic FD3S の出動です。
東北自動車道(佐野)
 ↓
東京外環自動車道
 ↓
常磐自動車道
 ↓
北関東自動車道
 ↓
東北自動車道(佐野)
高速環状コースをドライブです。
距離的には 250km もないので、長距離と言う感じではありません。
更に福島まで北上する長距離コースや、関越道の方を走る環状コースも設定出来るので、機会が有れば走ってみたいです。
そろそろナラシも終了にして良い様な距離になって来ましたし、EcoCpu-V では初の本格出動と言う事もあって、ほんのチョットだけ、踏み込んでもみたりしました。
今まではナラシ真っ直中で、
『Eco』で燃費が云々・・・
ばかりに気を取られた様な乗り方しかしていませんでしたが、
速いですね、この『ECU』。
なめらかに、気持ちよくスピードが出ます。[:にひにひ:]
Asmic FD3S 燃費記録
エンジン載せ替え後の走行距離
(給油時)
93,113 - 88,286 = 4,827 km
EcoCpu での走行距離(給油時)
93,113 - 89,430 = 3,683 km(EcoCpu-V での走行距離 256km)

転ばぬ先の・・・でも、コケタ

転ばぬ先の・・っと、HDD を交換したばかりの『ノート』ですが、
使う頻度が一番多いかも知れない大事なソフトが、立ち上がらなくなってしまいました。
エラーを見ると、メモリ関連だと思うのですが、そこはド素人、そこから先へはなかなか踏み出せません。
ほとんどのソフトは問題なく動くのですが、一番使うヤツが動いてくれないと、どうにもならない訳で。
『システムの復元』とか、HDD 丸ごとバックアップをリストアしてみたりとか、それはそれは考えられる事は、これでもか!!って程、やってみました。
でも、そのソフトだけ、どうやってもまともに動いてくれません。試しにもう一台有る控えの同じノートに HDD を移し、起動してみると、動くんだなぁ、これが。
って事は、やはりハード的に異常が起きていることは確定と言う事ですね。
ノートPC壊れる』で、修理してから約1年半で、また壊れたと言う事です。調べてみると、まだパーツ類は有る様なので、直せない事もないらしいのですが。
Xp もあと1年ちょいの命だし、最近のOSをサクサク動かせる程の力もないので、もう、ご苦労様で、良いかな。。。
今まで使っていたノートの方が液晶の発色が好みだったり、キーボードはこっちの方が痛みが少なかったり・・・などと、入れ換えても問題のソフトに影響しない範囲で、良いとこ取りして何とか1台を組み上げました。
金曜の晩から徹夜だもん、、
インフルエンザでピンチだった後に、またピンチだもん、泣きてぇ〜〜よ〜っと。[:えぐえぐ:]
もう、日付が変わりそうだが、先週ドライブ出来なかったから、明日は気分転換も兼ねて、思い切って出かけるか??
っとか、思っていても結局起きられなかった・・・・なんて、オチか?

『NYP』ステッカー到着

無線ネタです。
[:左左:] 以前書いた『NYP 参加』のご褒美が届きました。
2013年 巳年のステッカーが加わりました。2007年〜2013年までが順調に揃い、やっと後半戦のスタートです。
ここで言う『NYP』とは
New Year Party』の略です。
ステッカーが12枚、十二支全て揃っても『New Year Party』となります。
無線通信、特に『モールス符号』を用いた通信では『New Year Party』なんて全ての符号を打っていたのでは面倒だし、通信時間も長くなってしまいますので、この場合は『NYP』の様に略される事がとても多いのです。
PC環境によって左右されますが、Wikipediaの『モールス符号』のページで、実際に近い感じのモールス符号を聞くことが出来ます。
無線用語 (Wikipedia)

インフルエンザ・ピンチ

現在の、我が家の家族構成は、ジジ、ババ、その二女、孫のお兄ちゃん、弟くん、計5人。
この前書いた様に、孫のお兄ちゃんがインフルエンザ(A)であることが判明、その翌日、おかあさん(二女)も同様にインフルエンザ(A)であることが判明しちゃいました。
こうなってくると、おかあさんが子供達の、特に生後5ヶ月の弟くんの面倒を見る事が出来ない訳です。しばらくはジジ、ババ、が面倒を見るんですが・・・・
実は、私も少し前から「カゼ」の様な症状が出ていて、インフルエンザ特有の熱などはないものの、気になってました。
そこで、弟くんの面倒を見ても大丈夫かどうか、念のため検査してもらったのですが、私もインフルエンザ(A)が決定となりました。
[:左左:] その時点では、熱も無く、少しセキが出る程度。処方された薬はこれだけ。
ところが、です。病院から帰って来て、夕食を済ませたあたりから、私にも異変が。寝る頃には熱が 39度近くに。仕方なく市販の風邪薬を飲んで寝ました。
薬が効いたのか、今日は 37度を少し超えるくらいで、普通に起きていても苦になりません。だからブログなんて書いていられる訳なんですが・・・
生後5ヶ月、孫の弟くんに近づけるのは、ババのみに。ババは仕事を休み、弟くんに付きっきりに。これで5人中、3人がインフルエンザ(A)決定。久々にピンチです。なんでババは大丈夫なん?って聞いたら、予防接種を受けていたそうな。流石です、脱帽です。。[:ぎょぎょ:]
孫のお兄ちゃんはすっかり元気になって、駆け回っていますので、順に良くなる事に期待しましょう。5ヶ月の弟くんにだけは移りません様に!!
<追記>
処方された『イナビル』って、凄いらしい。1度だけ使えばOK。
勿論、人によって様々なんだろうけど、私の場合はジャスト・ミートか??
二女にも処方されてました。

いつでも、どこでも・・・海岸物語

ほんとは、今日、久々に Asmic FD3S でドライブにでも行こうかと思って、昨日はモップ掛けをしたのですが・・・
夕べ、孫のお兄ちゃんの方が熱を出して、いやな感じがしたので、すぐに夜間診療所へ行かせました。そしたら待合室でケイレンを起こす程に急激に悪化して、結果、インフルエンザである事が判明しました。
場所が場所だったので、すぐに処置してもらえて落ち着いたそうですが、それが自宅で起こった事を想像すると、寒気がします。大事にならずにほんとに良かったです。生後5ヶ月の弟くんへ移ると大変なので、家の中では隔離作戦も同時進行中です。
んな訳で、ドライブ気分もすっ飛び、また来週にでも出直しです。
でね、どのあたりを走ろうか?
などと思ってナビを操作していたのですが、フト、思いついてしまいました。
これでも見られる?
『季節はずれの海岸物語』
ポータブルナビなので、映像ファイルのフォーマットやら、サイズやら、結構制限があります。
勿論、SDメモリに入らないと話にならないし・・・
で、入れちゃいました、14作全部(mp4)。それでも 5GB くらいに押し込めたので、今まで入っていた音楽ファイルや、動画ファイルには全く影響しないサイズです。
SDメモリは 32GB を使っていて、まだ 15GBくらい空いてますので、これからの使用にも、しばらくは問題無いでしょう。
これで車の中でも、いつでも、どこでも『季節はずれの海岸物語』 [:ぎょぎょ:]
まぁ、こんなヤツは他に居ないでしょう!、どうよ!
でも、所詮はポータブルナビ、早送りとか戻しとか、そう言う操作は出来ないのです。
[:上上:] 写真だと写りがイマイチですが、実際の映像はもっと綺麗ですよ。画質が悪いと言っても、普通のテレビで見られる映像を、ナビの大きさまで縮小してますから。
Asmic FD3S のナビ・・・・サンヨー・ゴリラの実力は?(All About)
季節はずれの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代

車用のモップ

[:左左:] たぶん、初公開?
Asmic FD3S の車庫内映像。 [:じぃじぃ:]
ね!、これだとドアも満足に開けられないでしょ。
でもね、雨風、直射日光はシノゲルので、青空駐車の事を考えると幸せな環境なのです。
左に有るのは冷蔵庫かって?
はい、確かに古い冷蔵庫です。
我が家(私)の愛犬』の食料庫として使ってます。電源はつないでありませんが、それでも冷蔵庫!、密閉された空間になるので、温度はそこそこ一定だし、ネズミなどの攻撃からも守ってくれます。
おかげで、Asmic FD3S がネズミの攻撃を受ける事も、長いこと放っておくとエンジンルームに巣を作られてしまう事もあります。(粘着ネズミ取りは常時設置です [:ぎょぎょ:] )
[:上上:] それでも、ホコリだらけになる事は前にも書いた通りで、ボンネットの一部だけ綺麗になってるでしょ!

こんなモップを使ってるんです。[:右右:]
WILLSON 砂とりモップ
安い所だと、ほんとに2、3百円くらいで買えちゃう様な物ですが、これがどうして!、ビックリするくらいに、綺麗にホコリを吸い取ってくれます。
お気に入りの一品で、もう随分と長いこと使ってます。
でも、大切な事が。
ホコリを綺麗に吸い取ってくれますが、その分、モップがすぐに汚れます。で、その汚れを放っておくと、ホコリを取らなくなり、車が綺麗になりません。
車を綺麗にするために、ホコリを吸い取ってくれるモップを綺麗にしておく必要があります。
[:左左:] ホコリが取れない?っと、なって来たら、綺麗に洗ってモップを再生させます。
これでまた、綺麗にホコリを吸い取る様になります。そこの一手間を惜しんではいけません。
『安いモップ』っと、ナメテはいけません。
でも最近、この再生液が近くに売ってないんですよ。
そこで、いつもの様にポチッっとするんですが、送料の方が高いし、なのでまとめ買いするでしょ・・・そんなんばっかりですが、便利な世の中ではあります。
もう、、、『取り付けました EcoCpu-V』以来、全くAsmic FD3S は動かしていません。
そろそろ、車にも?、私の精神衛生上も?、よろしくありません。
なので、今日は取りあえずホコリを払ってみました。[:にひにひ:]
1枚目の写真で、向かって右のヘッドライトあたりからコードがぶら下がっているのがわかりますか?、2枚目の写真にも少しだけ映り込んでます。これは『ソーラーパネル』から、バッテリー直結になっているコードです。
長いこと動かさない車でも、バッテリーが上がるなんて事はありません。
元気に、気持ちよくエンジンが掛かります。[:オッケオッケ:]

転ばぬ先の HDD

前に『HDD修復』で、デスクトップPCの調子が悪くなった時の事を書きましたが、今度はノートPC編です。
少し前から、HDDへのアクセス状態が気になっていたのですが、やはり『CrystalDiskInfo』から警告が出てしまいました。
『代替処理保留中のセクタ数』がジワジワ増えてるみたいです。
オオザッパですが、ノートPCの HDD は1年に1度くらいの間隔で壊れる前に交換していたのですが、今回はそろそろノートPC自体が買い換えの時期かなぁ??っとも思っていたので、メンテもせずにダラダラの状態でした。
しかしながら、とても買い換えが出来る様な状態ではないので、HDD を交換するこ事にしました。今となっては貴重な、存在自体がありがたい『WD3200BEVE』です。
そう!、いまだに IDE で、大容量と言っても 320GB ですが、今ではこれ以外に選択肢が有りません。前回は 2011年 2月で¥7,980 でしたが、今回は¥13,717 でした。
HDD は完全に壊れた訳ではありませんので、今回も『HDD LLF Low Level Format Tool』で再生を試み、バックアップ用として再利用します。[:下下:]

今のところ『代替処理保留中のセクタ数』などは消えて、全く問題が無い(で、あるかの様な)状態に戻りました。
320GB 有れば、現時点で持っている『季節はずれの海岸物語』の映像データは全て納める事が出来るので、バックアップ用には持って来いです。
MS-DOS の時代はアプリでも何でも、単純にコピーすればそのまま引越が出来たので簡単だったのですが、今は大変ですよね。
使い勝手を良くすればする程、環境を再現するのが面倒で・・・・・・[:のぉのぉ:]
もう、朝みたいです。今日も徹夜でした。