『 季節はずれの海岸物語 』 全作見たいと言う方は

2013-06-27 Thu
第05作 '90冬(Sweet Christmas Again)/ 樋口 可南子(1990年 1月2日)『季節はずれの海岸物語』重箱の隅つつき。懲りずに隅を、つつきます。
スキー場でのシーンでは圭介がめずらしく語ります、、が・・・・・



何時だ〜って背中合せにあるんだよぉ!

圭介さん、語ってますなぁ、半分笑われちゃってますが。でも、やはり、・・・圭介さんは、圭介さんです。
この回はマドンナが樋口可南子さんで、少し大人と言う演出であるためか、私には印象的な言葉が幾つか出て来ます。その中の一つです。



ほとんど無理矢理つれて来られて。



10年も経つと普通は色々と変わりますよね。
でも、芯の部分と言うか、本質と言うか、そんな所はどうですか?
明子はラストシーンでそこに気付いた様です。私的には結構好きな『第5作』だったりします。
まぁ、みんな好きなんで、飽きもせず今日も書いてる訳なんですが・・・
相変わらず BGM の絶妙な使い方には感心します、です。
<勝手にダイジェスト>
第01作『季節はずれの海岸物語(涙のSeaside Cafe Terrace)』1988年1月2日
第02作『季節のなかの海岸物語(真夏のヒコーキ雲)』1988年8月20日
第03作『季節はずれの海岸物語 砂浜のDESTINY』1989年1月3日
第04作『季節はずれの海岸物語 '89夏(Good by そして Good Luck)』1989年8月25日
第05作『季節はずれの海岸物語 '90冬(Sweet Christmas Again)』1990年1月2日
季節はずれの海岸物語 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代 しびれる台詞
TOP PAGE △