FD3S あえて FB 走行はしない

コンプレッション回復作戦を開始するに当たり、、もう開始してる?、まぁ良いけど・・・
今度はこんな物を買ってみました・・・ [:下下:] WAKO’S FUEL 1 ( F101 )

プラグの状態、気になっています。
これだと、アペックス周りも心配です。
なので、前にも書きましたが、ガソリンを
V-Power にして、更にこいつを添加。
但し、FB 走行(長距離)の予定は無く、当分の間は普通に街乗りだけ、、かな?
高速に乗って長距離を走る体力、気力も、
金も、、無いのですよ。

下手に高速なんぞ走ろうものなら、FB 走行のつもりが、トドメを差してブロー、、、 [:ぎょぎょ:]
なんて言う事になったらイヤじゃん。そうなったら私の RE 人生もそこで終わります。
PEA(ポリエーテルアミン)を使うのは、あまり気乗りしない のですが、普通にガソリンにも入っているし、単発で使うので メリット/デメリット のうち、メリットだけに期待します。
Asmic FD3S 5型初期の ECU です。[:右右:]
N3G1-18-881B シール貼付の CPU なので、わかる人は、、わかるそうな。
881B 型は車体番号 FD3S - 505958
までの 280 HP 仕様に乗せられ、それ以降の5型、6型 280 HP は全て
N3G1-18-881C となります。
同じ5型でもなぜ途中から 881C になったのか、知りたいし、付けてみたい所でもあります。

トラウマ なんだよね~、前回ブローした時には純正 881B ノーマルが付いていて、回す訳でもなく、普通に街乗りでブローしちゃったし、長くなるので書かないけど、前回ブローした時と、状況がとても良く似ているんです。再現ドラマか? くらいに。
10万円もらったら 881C 買おうかなぁ?
それとも P-FC を完全リセットして、使おうか・・・・ [:げほげほ:] ちょっと、疲れました。

ベースアイドル 2020-0505

コンプレッション回復作戦を開始するに当たり、、もう開始してる?、まぁ良いけど・・・
出来るだけ車の状態を知っておく必要が有りますし、素人が自分で調整可能なものに関しては規定値に合わせておく事は重要だと思います、たぶん。プラグも交換したばかりだし

調整と言ってもあまりやること、出来る事は無いのですが、今日はベースアイドルを調整する事にしました。
チョイ乗り直後、まずはアイドリング状態を確認して、ベースアイドル状態にして
で、、、今日は終了しました。
[:左左:] 調整せずともこんな感じでした。

これなら規定値 720 rpm くらいですよね?  もうチョイ上ですか?、、、良いじゃん。 [:ぎょぎょ:]

こんな女の子 抱いてみないか

いつまでも色あせる事なく・・・『 可愛かずみ Digital (可愛かずみ デジタル) 』の、下に
特撮アクションカメラこんな女の子 抱いてみないか 』を追加しました。



  『 振り向き かずみNo.02No.06 の写真と
  ダブル物も有りますが、かずみさんページ の
  全12カットをデジタル化、アップします。

  『 振り向き No.06 』での予告通りです。

私の持っている本のカバーはあまり綺麗ではありませんが、中の写真は問題ないです。

No.01

最初の1枚です。
振り向き かずみ 』に入れたい
1枚でもあり、、

結局、どれも良いざんしょ!!
っ と 、言う事ですがね。

※画像にはロゴを入れたり、わざとサイズを小さくして掲載しています。
 傷や文字を消したり、つなぎ目を修正したり、技術と手間と、少しの愛情が必要となります。   
 著作権の有る画像を商用利用されるのは困りますので、この様な掲載方法にしています。
 転載、販売など、いかなる二次利用もご遠慮下さい。

ノートPC 復活?

新しい HDD (買い置き)を使って環境を再生しましたが Windows10 起動に 5分 掛かっていた問題、取りあえず解決しました。
私のノートには『Intel Rapid Storage Technology (IRST)』が組み込まれていて HDD が違う物になったので IRST もそれに合わせて再設定する必要が有ります。
HDD が新しくなったのに古い HDD を探しに行って『無いよ!』を認識するまで時間が掛かっていた様です。

新しい HDD をキャッシュしなさい』っと、設定を変えてやれば良いのですが、IRST の設定ソフト(ドライバー)には、環境によっては肝心な設定項目が表示されず、設定変更出来ないと言う超有名なバグが有ります。
矢印部分で設定変更するのですが、、 [:右右:]
全く表示されなくなります。

昔は有ったよなぁ~ だったので古いドライバーをさかのぼって行き、表示復活したバージョンを使う様にしました。今は起動時間が 40 秒 くらいになっています。
古いドライバーで Windows10 のアップデート(バージョンアップ)が有った時などはどうなるかわかりませんが、そんときゃ~、、その時っと言う事で。
ダメになった HDD は前にも同じ様な事が有ったので、元々何かしら問題を抱えた個体だったのかも知れません。

振り向き かずみ 07

いつまでも色あせる事なく・・・『 可愛かずみ Digital (可愛かずみ デジタル)
大好きな『 振り向き かずみNo.07

珍しく固い内容が続いてしまいましたが、
やはりこれがないと! [:にひにひ:]
[:左左:] 『ファンクラブメンバーに配布された写真』
・・・らしいです。。?
メンバーではなかった私は、この写真を持ってもおらず、本当にそう言う物なのかも知りません。
どこから入手したかもわからいのですが、とても好きな1枚で、小さな画像ファイルだけしか持っていません。

 ど な た か こ の 写 真 を 持 っ て い ま せ ん か ?  貸 し て 頂 け ま せ ん か ?
 で ぇ ~ か く ス キ ャ ン さ せ て く だ さ い 。

FD3S ノーマル ECU へ

パソコンのすったもんだは有りましたが、HDD をリカバリするのはとぉ~っても時間が掛かります。その間に Asmic FD3SECU をノーマルに交換する作業も並行してやってました。
コンプレッション急激低下の原因がどこに有るのか、全くわかりません。
普通なら補機類などの劣化を疑うのでしょうが、エンジンを載せ替えた時に、これは・・・っと
思う物はだいたい交換してありましたので、『バラシテ確認する』 が簡単に出来ない素人には
他にやってみる』の選択肢がもうこれしか残っていません。
それと、やはりこれを客観的に見て自分で出した答えの一つでもあります。 [:下下:]
Asmic FD3S 燃費記録
Asmic FD3S コンプレッション測定記録
で、、何かしら変化が有れば、中村さんに相談してみたいと思います。
近ければ直に見てもらう事も出来ますが、栃木からでは気軽に行ける距離でもありませんし、『試してみる』のも相談材料の一つとして有りかなと。

10年ぶりに通電する事になった ノーマル ECU 、ドキドキしながらもキーをひねると、瞬時にエンジン始動です。正直、ビックリしました。
クール対策 も良い感じの様です。
数分アイドリングをするダケでも暖かくなっていた ECU の筐体は、直に触れた感じでは温度変化も無く、全く暖かくなっていませんでした。熱をうまく分散させている様です。
もう一つやってみたいのは V-Power の復活。
これは既に6年くらい前から使っていたのですが、あまりにも給油しない期間が有りまして、2年で 400 km しか乗らず、高額チャージ済みプリペイドカードの有効期限を切らしてしまいました。自分的にはかなりショックで、それ以降、おかぁ~ちゃんのカード(他社スタンド)を使っているので V-Power を入れていません。
EcoCpu10 kg/cm2 近くまで上がった圧縮(なので補機類に問題は無い?)が、
保持期間も無く EcoCpu-V で、たった 5,000 km 程度でこれ程に落ちるのはおかしいです。
街乗りのみ、しかもナラシ走行 10,000 km でシールが摩耗する事も考えられないので、、、
でも、一度に長距離(200 km 以上)走らせるのは、しんどくて、、、出来ないかなぁ~?
追記 2020-04/25
ECU 交換、試走後、ダイアグチェックもしましたが、エラー無しでした。

しばらくダメかも?

本日(23日)昼頃に、メインPC ノートの HDD に不具合が起きた様で
ノート PC が立ち上がらなくなりました。
現在はバックアップから新しい HDD に修復し、立ち上がる様になりましたが、
本来 50 秒 程度で立ち上がっていた Windows の立ち上げに 分 くらい時間が掛かり
今ひとつ動作が安定しません。
何とかここに書き込みは出来た様ですが、これから少しイジリたいと思っています。
必要なら再度 HDD を変えるとか・・・?
なので、あえてメールソフトは立ち上げず、メールサーバーにアクセスしません。
HDD がどうなるかわからないので、取り込んだメールを失うかもしれないからです。
うまく復旧出来るかわかりませんが、それまでメール連絡などの対応が出来ませんので
申し訳ありませんがご了承ください。
も う ~ ~ ~ 泣 き そ う ! ! !
追記 2020-04/25
イジッてみましたが、起動時間は5分くらいのままで、今の所は何ともならない様です。
立ち上がらなくなった時に、まずやったのは作ってあった Windows10 インストールディスク を使っての修復ですが、途中でフリーズしたりと、これはうまく行きませんでした。
[:下下:]

結局うまく行ったのは、ドライブ全体のバックアップを未使用 HDD にリストアすると言う、定番の方法でした。 [:右右:]
でも、、起動時間が・・・。
取りあえず復活したし、起動さえうまく行けば普通に使えるし、まっ、、良いか?

FD3S ノーマル ECU クール対策

ヒートシンクが届いたので、交換前に Asmic FD3S のノーマル ECU にもクール対策です。

中に手を入れるなんぞ、厳禁です。
が、、、
一番発熱するパワートランジスタの熱対策です。壊したら大変なので絶対に真似しないでください。

緩まないように細工してありますが、仮にネジが緩んでも、絶対に外れる事はありません。
銅板ヒートシンクも絶対に外れる事はありません。例えネジが無くてもです。 [:にひにひ:]
 <追記> 取り外す事が出来ない、と言う意味ではありません。
雲行きが怪しくなって来ましたので、屋外での作業が出来ません。交換は明日以降にします。

FD3S 中村屋 DTS ダイアグエラー

前回書いた通り、ECU をノーマルにする準備をしているのですが、その前にダイアグチェックをしてみました。

すると、、今まで見た事が無いコードを吐き出しました。
1218
共にスロットルセンサー系のエラーです。
でも、、
このエラーが出た/拾った タイミングが
わかりません。
電圧調整時に割り込み配線を入れてますので、それを断線などとして拾ったものと考えますが、
そんな変な事はしていないと・・・・。 調整後に普通に走っていると思うのだが?
まぁ、、ECU を交換する際にバッテリーを外して完全にリセットしますので、、って言うか、
ECU を変えますので、それでも拾うか、確認すればわかりますね。
前回のダイアグチェックは 車検前の頃だった のでスロットルセンサーは純正で、その他も含めエラーは何も出ませんでした。

FD3S プラグ交換/98,971 km

コンプレッションを測定した際に、プラグを交換しました。前回も同じ様にコンプレッションを測定した際に交換していますので、このプラグでの走行距離は 2,800 km です。


車検の時 にチェックされているハズなので、それからは 100 km 位しか走行しておらず、
まぁ、これでも綺麗かな。
コンプレッション低下の原因探しをしようと思いますが、次に出来る事、やってみる事は
ECU をノーマルにする事くらいでしょうか?
前にも書きましたが、エンジンを載せ替えた時に大まかな補機類は新品にしていますし、
中村さんに何とかしてぇ~ って言っても、車を見られる訳じゃないし、提供出来るデータが少なすぎますので、ECU をノーマルに戻した状態で何かしらの変化が出るのか、有るのか、調べようと思います。最近は2年間で 400 km しか走らせていなかったので時間が掛かるかな?
ノーマル ECU 用にヒートシンクを注文したので、届いたら クール対策 をして交換します。
Asmic FD3S プラグ交換記録 / カテゴリー 『FD3S プラグ/点火系
追記 2020-04/20
色々と記録を辿っています。今までそう言う見方をした事が無かったのですが、客観的に全体をながめると何かが見えるかも知れません。
 ・Asmic FD3S 燃費記録
 ・Asmic FD3S コンプレッション測定記録