カテゴリー: 季節はずれの海岸物語

とっこちゃんに逢いたい 3

季節はずれの海岸物語
とっこちゃん つながり・・・・
[:左左:] 可愛かずみさんの写真集は全て有ると思います。
やはり、集まって?、集めて?、
しまいました。
白いカバーの『可愛かずみ写真集』が2冊あるでしょ。
これね、見たとおり同じ写真集で
『ふり向かないで』って言う物です。
私が持っているのは、初版本と14版です。

なぜ2冊有るか、、、、熱狂的ファンなら知っています。
って事は、私も熱狂的ファン?、私はネット上で知りました。
実は、初版本と、後に増版された本では、2枚だけ異なる写真が有ります。正確には、『修正された同じ写真』と言う表現が良いのでしょうか?
その異なる写真を見比べると、『えぇ〜!、そこだけの違い?』って思う程に、我々にとっては、言い方は悪いですが、どうでも良い様な、わずかな違いでしかありません。
でも、
可愛かずみさんにとっては大きな意味を持つ事になります。
自分の意に反して衝撃的なデビューをしてしまったが故に、ずっと背負続けた『意地』、『プライド』だったのかもしれません。
Wikipedia の彼女のページを読んでいくと、心情を垣間見ることが出来ます。ファンサイトの【写真集「ふり向かないで」】の所にも詳しい記載が有ります。切なくて・・・仕方ありません。
先日、『崩れ落ちる兵士』でキャパが背負ってしまった十字架 と言うのが有りましたが、重なるものを感じてしまいました。
彼女の事を記載した他の皆さんのページには必ずと言って良いほど、書かれていますが、やはり、もっと、もっと、活躍を見たかったです。私は、決して多くの作品を見ている訳ではありませんが、かずみさん、あなたは素敵な女優として眩しい程に輝いてますよ。[:じぃじぃ:]
とっこちゃんに逢いたい 2
とっこちゃんに逢いたい
季節はずれの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代

『季節はずれの海岸物語』壊れた??

季節はずれの海岸物語
ブルーレイ 50GB 2枚に焼けるデータとして、作成してありましたが、焼けなくなってしまいました。
夕べから新期にブルーレイへ焼く作業をしているのですが、連続6枚、失敗してます。(単純に6枚連続ではなく、色んな復旧作業をはさんでます)
何重にもバックアップしてありますので、大元のデータは無くなる事はないと確信してますが・・・
映像を部分的に入れ換えたり、切れている所を継ぎ足したり・・・そう言う編集をしてドラマとして完成させているのですが、もしかしたら、その作業を初めからやり直す必要が有るかも知れません。
直近でやった事は、14作全体で、約 300GB 近いデータが有り、HDD の容量がきつくなって来ましたので、『季節はずれの海岸物語』専用に HDD(2TB) を新調しました。
その HDD へのデータコピー、ディスクへ焼くための B’s Recorder を最新版へバージョンアップ等々、、、少し環境に変化が有ったのですが、その後、焼けなくなってしまいました。
PC上で、ソフト的に再生するのは問題ないのですが、バックアップからも焼けないし・・・・
そうこうしてるうちに、またNG、これで7枚。
これ以上ディスクを消費する訳にはいかないので、うまく焼けるようになるまで RE ディスクを使って検証します。
RE だと時間掛かるんですよねぇ〜、、、、あぁアーーーーーーーショック!![:えぐえぐ:]
編集からやり直すか・・・??
追記
取りあえず1〜7話収録の Disc1
・午前11時過ぎくらいから BD-RE 50GB へ書き込みを始め、現在18:45。
8時間近く経過しているが、ソフトの表示では51%。これは何か異常。でも、エラーになって途中で終わってしまう事はなく、書き込み継続中。こんなの初めて。
23:30、最後の最後でコンペアに失敗。しかし、PC、テレビ内蔵 BDプレーヤー、外付け HDD/BD レコーダー(我が家で BD 再生可能な機器全部)では無事再生まで確認。
って事は、たぶん、データは問題ないのでしょう。結局、ディスクの相性?
それにしても 40GB くらいの書き込みに12時間掛かるか?、普通・・・
[:のぉのぉ:]
02:00、別メーカー品(日本製 BD-R 50GB)ディスクで、コンペアまで無事通過、再生確認OK。4倍速で2時間。そう言うオチ? [:ぎょぎょ:]
・失敗した BD-R 50GB は、まっさらな 10枚パックの封を切って使い出した物。うちでは今まで全く問題が起きてない日本メーカー品。たまたま、相性の悪いロットだったか?
・BD-RE の書き込みが無事に終わり、再生まで出来る様ならデータは問題ないと言う事になるので、最初に使った BD-R と別のメーカー品で試してみる価値有り。(しまい込んでいた別メーカーのディスクが見つかった)
・B’s Recorder を 10 から 12 にしたのも問題か?、一度 10 に戻したが、同じく書き込めず、現在はまた 12 を使用中。
8〜14話収録の Disc2
別メーカー品(日本製 BD-R 50GB)ディスクで、問題なく焼けてしまいました。
結局の所、日本メーカー有名ブランド品の国外(隣の大きな国)生産品に振り回された事になります。今まで問題無かったので、当たり外れが有ると言うことですね。私に限っては。

第7作 ’91冬 想い出は美しすぎて

第07作 ’91冬 想い出は美しすぎて / つみき みほ(1991年 1月2日)

季節はずれの海岸物語』第7作
’91冬 想い出は美しすぎて
 1991年1月2日 放送(約67分)
(勝手にダイジェスト 約35分)

7作目、このあたりまで来ると不器用ですが、優しく、誠実な『 圭介像』が、出来上がっています。

ヒロインは、つみきみほ さん。
未散(ミチル)役です。

一見、歳が離れすぎているカップルで、無理が有るかな?っとも思いますが、それがかえって切なくもあり、今回も良い味を出してます。

この回だけではありませんが、圭介の周囲、とっこちゃんや、理恵ちゃんの恋の話も平行して展開し、それらが微妙にカラミ合いますので、実は、ダイジェストを作るのがとても難しいのです。

ハショリ過ぎると話がつながらないし、かと言って、カットしないとマンマ1本のままですし・・。
限られた時間内のドラマとして完成してますから、ほんとはカット出来る所なんて少しも無いんですよねぇ〜〜。

🐤 圭介さんさぁ、人の気持ちがわかりすぎるのよ。
  人の気持ちば〜っかり思って・・・・

 🐤 だけどさぁ、だけどなのよ。
   冬はいつか終わるの。春は必ず来るって信じよ!

  ■ ・・・・・

  🐤 来ないのなら逢いに行く。それっきゃないでしょ。
    はい、行ってらっ〜しゃい!


・・・素敵なシーンです。
『来ないのなら逢いに行く』それが出来れば良いですね。実際には逢いたくても逢えない人、逢いに行けない人って、居たりします・・・おぃ、そっちかい?、ってか!

ラストも切ない・・・未散との別れ。

雪、降ってる?、、海に雪降ってる?
 もし降ってたらそっち行く。
 何もかも忘れられるんでしょ? ・・・・・降ってる?

 ■ いや、、こっちは降ってない。
  たぶん今夜は・・・降りそうにない。

   そう、、やっぱり逢えないかぁ、
   ・・・じゃぁ、圭介さん、さよなら。

   ■ ぁぁ・・・・・・・さ よ な ら。

つみき’s room( つみきみほ公式ブログ )
「つみきみほ」は生きています
つみきみほの画像 - 原寸画像検索

『季節はずれの海岸物語』勝手にダイジェスト
第01作『季節はずれの海岸物語(涙のSeaside Cafe Terrace)』1988年1月1日
第02作『季節のなかの海岸物語(真夏のヒコーキ雲)』1988年8月20日
第03作『季節はずれの海岸物語 砂浜のDESTINY』1989年1月3日
第04作『季節はずれの海岸物語 ’89夏(Good by そして Good Luck)』1989年8月25日
第05作『季節はずれの海岸物語 ’90冬(Sweet Christmas Again)』1990年1月2日
第06作『季節はずれの海岸物語 1990 暑かった夏(あの夏の Destiny)』1990年10月11日
第07作『季節はずれの海岸物語 ’91冬 想い出は美しすぎて』1991年1月2日
第08作『季節はずれの海岸物語 ’91秋 フィルムのなかの想い出』1991年11月8日
第09作『季節はずれの海岸物語 ’92冬「恋は夢の彼方に」』1992年 1月2日
    第09作 ’92冬「恋は夢の彼方に」--『とっこちゃん、理恵ちゃん編
第10作『季節はずれの海岸物語 ’92秋(通りすぎた夏)』1992年10月8日
    第10作 ’92秋(通りすぎた夏)--『シビレる、、、セリフ

季節はずれの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代

初めての『中森明菜』

季節はずれの海岸物語中森明菜 ちゃんつながり、っと言うのは少し無理が有るのですが、、

第3作 砂浜の Destiny に出演してますからコジツケ
、、と言う事で。

ここ数日、ブログに貼り付けてある You Tube の映像に明菜ちゃんが多いと思ったでしょ?

今さらですがプチはまり状態で、初めての
中森明菜 』を買いました。プレミアが付いてしまっている(初回限定盤)ってやつです。。

デビューした 1982年頃 は既にバリバリのサラリーマンでしたし、モータースポーツってやつにのめり込んでいましたので、芸能関係にはほとんど興味も無く、まぁ、普通にテレビの歌番組を見る程度、そんな感じでした。

それでも、好きな歌手ではありましたので、最近の演歌や、フォークをカバーしたアルバムは良く聴いてました。
You Tube でたまたまこの DVD の映像を見て、その迫力と言うか、さすが『 プロ 』と言うか、ここまで感情移入してしまうのか・・・などと圧倒されてしまったのです。

CD の『 音 』だけを聞いていた時とは大違いで、こういう『 映像 』と『 音 』を同時に脳みそへ送り込まれると涙腺のゆるんだオヤヂにはビンビン来ます、来てしまいました。

この DVD がソースになっていると思われる映像にリンクしときました。
最近、YouTube での楽曲使用が緩和され、削除されない様になったみたいです。
検索すると、ほとんど有る様なので、探してみてください。。2021/11

Akina Nakamori Special Live 2009 Empress at Yokohama

 01. 私は泣いています
 02. 学生街の喫茶店
 03. 旅の宿
 04. 心もよう
 05. 無縁坂
 06. シクラメンのかほり
 07. ダンスはうまく踊れない
 08. Woman
 09. ベルベットイースター
 10. 悪女
 11. 22才の別れ
 12. 雨の物語
 13. I LOVE YOU
 14. 恋
 15. I hope so
 16. 特典映像

プロですからキチンと唄うんですが、後半の曲ではほとんど泣きながらです。色々な事を経験して来た方でもありますので『 曲 』とオーバーラップするんでしょう。

勿論エンターテイメントですから、演出有りで結構なんですが、その域を越えてます。
っと、思わされた時点でお前は甘い!、はい、それでも良いです。

やはり生のライブを見たいですが、残念ですね。必ず戻って来てくれると信じてます。
祈ってます。この春から復帰すると言うウワサが有りますが、本当になれば良いですね。
 ・中森明菜 オフィシャルサイト

<本サイトの画像は個人の趣味、個人で楽しむために独断で使用しておりますが、著作権者の利益を不当に害する事を目的とはしておりません。転載、再利用はご遠慮下さい。>

いつでも、どこでも・・・海岸物語

ほんとは、今日、久々に Asmic FD3S でドライブにでも行こうかと思って、昨日はモップ掛けをしたのですが・・・
夕べ、孫のお兄ちゃんの方が熱を出して、いやな感じがしたので、すぐに夜間診療所へ行かせました。そしたら待合室でケイレンを起こす程に急激に悪化して、結果、インフルエンザである事が判明しました。
場所が場所だったので、すぐに処置してもらえて落ち着いたそうですが、それが自宅で起こった事を想像すると、寒気がします。大事にならずにほんとに良かったです。生後5ヶ月の弟くんへ移ると大変なので、家の中では隔離作戦も同時進行中です。
んな訳で、ドライブ気分もすっ飛び、また来週にでも出直しです。
でね、どのあたりを走ろうか?
などと思ってナビを操作していたのですが、フト、思いついてしまいました。
これでも見られる?
『季節はずれの海岸物語』
ポータブルナビなので、映像ファイルのフォーマットやら、サイズやら、結構制限があります。
勿論、SDメモリに入らないと話にならないし・・・
で、入れちゃいました、14作全部(mp4)。それでも 5GB くらいに押し込めたので、今まで入っていた音楽ファイルや、動画ファイルには全く影響しないサイズです。
SDメモリは 32GB を使っていて、まだ 15GBくらい空いてますので、これからの使用にも、しばらくは問題無いでしょう。
これで車の中でも、いつでも、どこでも『季節はずれの海岸物語』 [:ぎょぎょ:]
まぁ、こんなヤツは他に居ないでしょう!、どうよ!
でも、所詮はポータブルナビ、早送りとか戻しとか、そう言う操作は出来ないのです。
[:上上:] 写真だと写りがイマイチですが、実際の映像はもっと綺麗ですよ。画質が悪いと言っても、普通のテレビで見られる映像を、ナビの大きさまで縮小してますから。
Asmic FD3S のナビ・・・・サンヨー・ゴリラの実力は?(All About)
季節はずれの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代

第6作 1990暑かった夏 あの夏の Destiny

第06作 1990 暑かった夏 / 森尾 由美(1990年 10月11日)

季節はずれの海岸物語』第6作
1990 暑かった夏 あの夏の Destiny
1990年10月11日 放送(約70分)
(勝手にダイジェスト 39分)

前作での説明通り、この回から『 QUE 』は二代目の店に変わります。この店が使われるのは第6作、7作の2回だけですが・・・

Wikipedia 』にも書いて有りますが、オープニングで飯島トンネルを抜ける際、前を走る車はスポンサーの三菱車(ミラージュ)になってます。

この回だけに限らずドラマでは、とっこちゃんと圭介、圭介とヒロインの『 自転車二人乗り 』が何度か出て来ます。
私は結構好きなシーンなんですが、警官が来るから『降りて・・!!』って、なる場合は、再放送ではカットされてます。きちんと?、警官に注意される場合はカットされていないんですね、これが。

まぁ、何となくわかる気もするんですが、『ドラマ』の中のシーンとして、有っても良さそうな気はするのですが、これも賛否両論、ならば当たり障りなくカット、なんでしょうか?

チト、淋しいですが・・・
でもね、ならば、注意されるならOKなの?って突っ込みたくもなります。

為せばなる・・・かも? 』でも書きましたが、
ヒロインは、私からかなりとぉ〜〜い親せきに当たるらしい『 森尾由美 』さん。

はやく起きた朝は・・・ 』でも拝見出来ますが、
私は、はやく起きられないので、滅多にお目に掛かれません。

主題歌『 Destiny 』の歌詞の事がドラマの中で出て来たり、おとぼけ 高田純次 さんが自動車教習所の教官役で出て来たり、相変わらず面白い場面も忘れずに入ってます。

これまでの勝手にダイジェスト
第01作『季節はずれの海岸物語(涙のSeaside Cafe Terrace)』1988年1月1日
第02作『季節のなかの海岸物語(真夏のヒコーキ雲)』1988年8月20日
第03作『季節はずれの海岸物語 砂浜のDESTINY』1989年1月3日
第04作『季節はずれの海岸物語 ’89夏(Good by そして Good Luck)』1989年8月25日
第05作『季節はずれの海岸物語 ’90冬(Sweet Christmas Again)』1990年1月2日
第07作『季節はずれの海岸物語 ’91冬 想い出は美しすぎて』1991年1月2日
第08作『季節はずれの海岸物語 ’91秋 フィルムのなかの想い出』1991年11月8日
第09作『季節はずれの海岸物語 ’92冬「恋は夢の彼方に」』1992年 1月2日
    第09作 ’92冬「恋は夢の彼方に」--『とっこちゃん、理恵ちゃん編
第10作『季節はずれの海岸物語 ’92秋(通りすぎた夏)』1992年10月8日
    第10作 ’92秋(通りすぎた夏)--『シビレる、、、セリフ

季節はずれの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代

第5作 ’90冬 Sweet Christmas Again

第05作 ’90冬(Sweet Christmas Again)/ 樋口 可南子(1990年 1月2日)

季節はずれの海岸物語』第5作
’90冬 Sweet Christmas Again
1990年1月2日 放送
(勝手にダイジェスト 36分30秒)

前作『 ’89夏 』では、春文が北海道へ転勤となり、とっこちゃんも一緒に行くと言う設定で終わりましたが、その
とっこちゃんが湘南の海に現れるシーンから始まります。

早速、圭介の店『 QUE 』へ行きますが、閉店状態に。

とっこちゃんは春文と離婚し、湘南へ戻って来てしまい、この回以降、ますます圭介や『 QUE 』との結びつきが強くなります。

QUE 』は別店舗(工事中)への新装開店、引越準備中で『 QUE 』を中心に話が進んで行かないのは14作中、この回だけです。

店舗の引越がドラマ内で説明されているのも、この回だけです。三代目へ変わる時は何の説明も無く、突然に店が変わっています。

ヒロインは 樋口可南子さん。

このドラマの翌年に話題の写真集を出して、以後、この様な物から不自然なモザイクや修正が無くなるきっかけとなります。

モノクロで、実に大人な写真で、修正なんてバカな作業が入ると全く成り立たない、まさしく、芸術だ!!っと言う写真集です。綺麗ですよ。
今では『 白戸家 』のお母さんです!

ドラマの中でも聞こえて来る『 クリスマス・イブ
もう何十年も定番ですね。
私の場合は『 曲 』もそうですが、それにも増して
クリスマスエクスプレス 』を思い出します。携帯の無い時代も、捨てたものではありません。

私も就職で田舎を離れる時は、当時付き合っていた女性とは遠距離になりました。
その後、今のかみさんになる訳ですが・・・

話が別の方へ行ってしまいそうですが、店舗引越準備とクリスマス休暇で圭介達はスキー場へ。
そこで昔の恋人『 明子(樋口可南子)』と偶然に再会します。

まぁ、良く有るパターンの話ですが、毎度同じ様に結ばれないと言う結末をむかえます。
私の持っている映像データでは、オリジナル放送は約70分、その後の再放送では約64分、少しずつカットされている場面がいくつか有ります。

これまでの勝手にダイジェスト
第01作『季節はずれの海岸物語(涙のSeaside Cafe Terrace)』1988年1月1日
第02作『季節のなかの海岸物語(真夏のヒコーキ雲)』1988年8月20日
第03作『季節はずれの海岸物語 砂浜のDESTINY』1989年1月3日
第04作『季節はずれの海岸物語 ’89夏(Good by そして Good Luck)』1989年8月25日
第10作『季節はずれの海岸物語 ’92秋(通りすぎた夏)』1992年10月8日

季節はずれの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代

第2作 続『季節のなかの海岸物語』

第02作 季節のなかの海岸物語(真夏のヒコーキ雲)/ 美保 純(1988年 8月20日)

季節はずれの海岸物語 』第2作、オープニング映像が二種類有る事に気付いた
季節のなかの海岸物語(真夏のヒコーキ雲) 』ですが、本編映像を見比べてみました。

こんな事、どぉ〜でも良い事なんですけど、一連の流れで、オタクついでと言う事で。

『季節 のなかの 海岸物語 』へと変わるだけの方は、
この番組は、8月20日フジテレビで放送したものです。」と言うテロップが入ります。

っと、言う事は、フジテレビ系の放送局(でもフジテレビではない)で再放送されたものですね。

8月20日 フジテレビで放送されたものには『 特別編 』と言う文字は無かったと言う事です。

更に、『 特別編 』が追加になる方は「この番組は再放送です。」と言うテロップが入ります。

これはフジテレビでの再放送ですね。それ以外の局では勝手に『 特別編 』なんて入れる事は出来ないし。

たぁ〜だ、それだけの事です。それぞれの本編内容に違いは無く、まったく同じでした。(あくまで私の持っている映像データでの話です)

残念なのは、この第2作もいくつかの映像データを入手していますが、いずれもこれら2種類のどちらかに入ってしまうのです。

そうです、『 再放送 』ではない、オリジナル放送の映像が手元には無いと言う事で、カットされているシーンの有無が判断出来ません。

仮に、『 特別編 』の入らない方が、忠実に本放送の内容を再放送している(フジテレビ以外では編集されていない)とすれば、オリジナル放送と、再放送の内容は全く同じと言う事になります。

もう1つ、勝手に推測ですが、この第2作には本編終了後に『 NG集 』が付いており、第3作の制作告知をしているものが存在します。
もしかしたら、それらを追加して再放送する事によって『 特別編 』としたのかも知れません。
私の持っている映像では、この『 特別編 』と入る物の本編最後にだけ『 NG集 』も存在します。

第2作『 季節のなかの海岸物語 』について、ここまで突っ込んで書いているページは見つかりませんでした。この辺のカラクリと言うか、真相と言うか、ご存知の方は是非教えて下さい。

そんな方は、きっと綺麗な映像も持ってるんじゃないですか?、それ、ちょう〜だい!!

追記
その後の調べで『 特別編 』は推測通り、フジテレビの再放送とわかりました。
各放送日などは『 季節はずれの海岸物語 一覧 1/3 』に記載しました。

季節はずれの海岸物語 ビデオ DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代

『季節はずれの海岸物語』はじまり

第01作(涙の Seaside Cafe Terrace)/ 石野 真子(1988年 1月1日)

季節はずれの海岸物語』第1作
涙のSeaside Cafe Terrace(勝手にダイジェスト 約39分)

勝手にダイジェストをいくつか上げて来ましたが、第1作をやってない事に気付きました。
やはり、ここまで来ると、自分的には揃えておかないと。『季節はずれの海岸物語』が、ここから始まった訳でもありますし。

放送は 1988年 1月 1日の深夜、もう 24年前と言う事になります。残念ながら、この本放送を見た記憶は有りません。映像データも綺麗な物がなかなか無い様です。

ヒロインは 石野真子 さん( 真澄 )。
狼なんか怖くない『 ♪鼻が邪魔だと誰かが言ってたわ。古い映画の台詞だったかしら♪ 』は、
誰が為に鐘は鳴る 』ですよね。正確なセリフの言い回しは少し違う様ですが。

この時はシリーズ化するのが決まっていたのか、いないのか?、第2作以降と若干作風が異なっている様に感じます。
圭介の寅さん的、と言うか、『 清く正しく・・・ 』は、この初回ではあまり強調されておらず、同世代の普通の『 若者達 』に近いです。その後、次第に『 圭介像 』が出来て来る感じです。

とっこちゃん役の 可愛かずみ さんも、単純に計算すると 23歳の時ですよね。回を重ねるごとに、女性らしくも、女優らしくも・・・三ヶ月くらいの期間ドラマではありませんので、そう言う視点で見ることが出来るのも、大きな魅力、特徴です。

理恵ちゃん役の 渡辺美奈代 さんは、第3作にならないと出て来ませんが、その後はグングンと女性らしく、綺麗に、なって行きます。

これまでの勝手にダイジェスト
第02作『季節のなかの海岸物語(真夏のヒコーキ雲)』1988年8月20日
第03作『季節はずれの海岸物語 砂浜のDESTINY』1989年1月3日
第04作『季節はずれの海岸物語 ’89夏(Good by そして Good Luck)』1989年8月25日
第10作『季節はずれの海岸物語 ’92秋(通りすぎた夏)』1992年10月8日
    第10作 ’92秋(通りすぎた夏)--『シビレる、、、セリフ

石野真子オフィシャルファンクラブ

季節はずれの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代

第4作 89夏 Good by そして Good Luck

第04作 ’89夏(Good by そして Good Luck)/ 鈴木 保奈美 & 室井 滋(1989年 8月25日)

季節はずれの海岸物語』第4作
’89夏 Good by そして Good Luck
1989年8月25日 放送
(勝手にダイジェスト 約36分)

単純に、面白いです。
この回のヒロインは、鈴木保奈美 さん、
その姉役として、室井滋さん。

鈴木保奈美さんと言うと、どうしても『 東京ラブストーリー 』(’91年)を思い出しますが、
ドラマ出演としてはこちらの方が速かったんですね。

このシリーズでは、オープニングで Destiny の歌い出しとともに飯島トンネルを抜けるシーンが定番ですが、この回だけはそれが無く、クルーザーのシーンから始まります。

古尾谷雅人 さんがこの回から圭介の幼なじみと言う設定( 和彦 )で登場します。圭介とのカラミが、これまた絶妙に面白く、後の作でも重要な役を演じます。

結局、圭介の恋は実らず(うまく行っちゃったらドラマが成り立たない)で終わりますが、
シリーズの流れの一つとして、春文が北海道へ転勤となり、とっこちゃんも一緒に行くと言う設定で終わります。

だ け ど、次の第5作オープニングで北海道へ行ってしまったとっこちゃんが現れるシーンから始まってしまうんですけどね・・・

季節はずれの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代

第3作 砂浜の Destiny

第03作 砂浜の DESTINY / 斉藤 慶子(1989年 1月3日)

季節はずれの海岸物語』第3作
砂浜の Destiny 1989年1月3日 放送
(勝手にダイジェスト 約28分)

このあたりから、ドラマ中に「ギャグ」が入り込んできて、面白仕立て、それでいて最後にはホロッ・・・

みたいな絶妙な形が定着して来ます。やはりこのドラマに鶴太郎さんはハマリ役です。
この回のマドンナは 斎藤慶子 さんですが、なぜか 中森明菜 さんも出て来ます。

さて、、
このカテゴリーの一番最初に書いた『 とっこちゃんに逢いたい 』の頃は何とか14作全部を集めたい、だったのですが、最近は状況が変わって来ました。

動画サイトの存在や、ネットでどうにか探す・・・の結果、全作集まり、更には、より綺麗な映像を探す、再放送のカットされた映像ではなく、オリジナルノーカットが欲しい・・になって来ました。(出回っている DVD などでは再放送版が多いです)

それもこれも、DVD(ソフト)化さえ、されていれば苦労はないのですがねぇ。

コピーが欲しいと言うお話も、頂く様になって来ましたので、少し触れたいと思います。

コピーをお分けする事は可能です。
私の持っている映像データを代理でコピーしてお送りする事は可能です。
ですが、現在は14作を Blu-rayBD-R DL 50GB )2枚にまとめた物しか出来ていません。こんな感じ →→

画質よりも、出来るだけオリジナル版っと思える物優先で入れてあります。

再放送版はやや映像は綺麗ですが『 どぉ〜してここをカットする!! 』って感じで、腹立たしく思える事さえありますので。
なぜ Blu-ray なのか?、DVD ですと、枚数が多くなり、個別にメニュー画面を作ったりするのも、書き込むのも、結構シンドイからです。

でも、Blu-ray ですから環境によっては再生出来ない事、あるいはチャプターでシーンを飛ばした時に、つまずいたりする事が有るかも知れません。
(映像データ m2ts は問題無いはずなので、個別に取り出して DVD に書き直したり、
 ご自分の環境に合わせて Blu-ray を作り直せば問題無いかと・・・)

まぁ、それでも良いなら、納得して頂けるなら『 現状版のコピーをお分けします。 をお貸しする代わりに、私が代理でコピーし、お送りします。一番良いのはタダで差し上げます コピーします
・・って、出来れば良いのですが、いまだにプーな身の上なので、それは残念ながら出来ません。

著作権法上、商売も出来ませんのでメディア代、送料などを負担して頂ければかまいません。更に勘違いされては困るのですが、Blu-ray と言うと、綺麗な映像の代名詞ですが、これは使う目的が違います。今さら言うのも何ですが、元映像は家庭用ビデオからのダビングのはずですし、既に20年以上も前の物です。

意外とガッカリする程の画質かも知れませんよ。でも、私が集めた中では綺麗な物を使ってますけど・・・。
たぶん、世の中にはもっと綺麗な、再放送ではないオリジナル放送の録画が有ると思います。まだまだ探したいですし、もし有ったらお裾分けして下さい。それで『現状版』と書きました。

一部書き換え修正
販売、譲渡等は違法となりますので、私が集め編集した Blu-ray をお貸しすると言う事です。
でも、お貸しする代わりに私が代理でコピーしてお送りすると言う事です。

メディア代、送料などの諸経費を負担して頂くと言う事になりますが、売って利益を上げる事が目的ではありませんので、前金で振込を要求したり、代引きで支払いを要求したりする事(いわゆる「代金」を要求する事)はありません。

詳しくはご一報下さい。連絡先(メールアドレス)は、ブログのプロフィール
または『 とっこちゃんに逢いたい 』を見てください。どちらのアドレスでも大丈夫です。 紛らわしいのでアドレスは統一しました。

追記 2014-0319
何月何日と言う正確な日時はまだ書けませんが、まもなく 次期 Blu-ray が出来る予定です。
少し待っても良いと言う場合は、そちらが出来てから連絡を頂いた方が良いと思います。
この追記が有るうちは『現状版』しか送る事は出来ません。

追記 2014-0408
新バージョンの 自作 Blu-ray が出来ました。
詳細はこちらまで・・・・・『季節はずれの海岸物語』Blu-ray

季節はずれの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代

TOKYO MX

季節はずれの海岸物語』第2作

季節のなかの海岸物語 真夏のヒコーキ雲
(勝手にダイジェスト 約21分)
美保純さんつながり、、、、

シビレる、、、シグサ 』で 美保純さんが TOKYO MX で『 5時に夢中 』水曜日に出演してると書きましたが、TOKYO MX は栃木(うちのあたり)では電波の状態が良い時しか受信する事は出来ませんでした。

で、TOKYO MX は10月1日からは従来の東京タワーからの放送に加えて、スカイツリーからも電波が出され始めました。
例えば、TBS とか フジテレビ10KW )などと比較すると、送信出力は小さい( 3KW )のですが、普通に見ることが出来る様になりました。
なんか、、得した気分。私にとっては結構面白い番組が有るんですよ・・・TOKYO MX

これなら、他の放送局もスカイツリーからの送信が本格的に始まれば、現状のアンテナで問題無く受信出来るでしょう。車の中でも映りが良くなるよね!

<本サイトの画像は個人の趣味、個人で楽しむために独断で使用しておりますが、著作権者の利益を不当に害する事を目的とはしておりません。転載、再利用はご遠慮下さい。>