『 季節はずれの海岸物語 』 全作見たいと言う方は

2021-02-20 Sat
私の所にも届きました。FD3S 用『RECHARGE 吸気温度センサー』
どうやって交換するか?、、、です。
『 DTS 』は自分で出来ましたけど、今回は少しハードルが高いです。
とは言っても、Asmic FD3S の様な旧車のオーナーともなると、ある程度は自分でやれる様にしないと、色んな意味で大変になって来ますよね。
わかっちゃいるんですが、、歳を取ると、シンドイんだなぁ~~。
40年以上前の若い頃には、セリカのエンジンを庭で下ろしたりもしたんですが・・・。
昔は、エンジンルームを覗くと、地面も良く見える基本形なレイアウトでしたからね。

FD3S の『エクステンション マニホールド』なんて外した事も無いので、バラシ方から調べないといけません。ガスケットとか、追加で必要な周辺部品が有るかも知れないし。

『退職金』の無い人は、老後の生活費を
マジで考えておきましょう。
いやね、私もね、考えていなかった、、、
訳では無いのですが、持病持ちになっちゃうと、生きるだけでも大変っすよ。
まだ年金も もらえねぇ~んですぅ。

『エクステンション マニホールド』の外し方、、、無い事も無い・・・
・FD3S エクステンション マニホールド 取り外し
・FD3S サージタンク 取り外し
やっとの思いでサージタンク外して、、、全部外さないから正確には、ちょっとめくって?
最後に吸気温度センサーのコネクターが外れなかったりして、、そしたら、泣くどぉ

TOP PAGE △