第5作 『おわり』画面
第05作 ’90冬(Sweet Christmas Again)/ 樋口 可南子(1990年 1月2日)
『季節はずれの海岸物語』重箱の隅つつき。懲りずに隅を、つつきます。
第5作 ’90冬(Sweet Christmas Again)始めと、『おわり』。
パターンAですね。
飛ばしましたが『 第4作 ’89夏(Good by そして Good Luck)』には『おわり』画面がありません。
あくまで私が持っている映像では、の、おはなしですが。。。
とっこちゃんに逢いたい
第05作 ’90冬(Sweet Christmas Again)/ 樋口 可南子(1990年 1月2日)
『季節はずれの海岸物語』重箱の隅つつき。懲りずに隅を、つつきます。
第5作 ’90冬(Sweet Christmas Again)始めと、『おわり』。
パターンAですね。
飛ばしましたが『 第4作 ’89夏(Good by そして Good Luck)』には『おわり』画面がありません。
あくまで私が持っている映像では、の、おはなしですが。。。
『季節はずれの海岸物語』 ・・・・・ファン つながり、、、
先日貸して頂いたビデオテープ、確認しました。
最初から最後まで中身を全部見たと言う事ではないですよ。(それは現在進行形)
これも『テレビ熊本版 11本』と並ぶ超貴重品で、
『 関西テレビ 本放送 標準録画 9本 』でした。
『 テレビ熊本版 』とほとんどカブリますが、実はそれが重要だったりします。
『 第4作 ’89夏 』を例に取ると、放送から既に 25年 です。
どのテープにも当てはまる事ですが、残念ながら『 完璧 』な1本など・・・・存在しません。
映像や音声が乱れていたり、雑音が入っていたりと、どこかしらオイオイな所が有るものです。
そんな部分をカバーしあえるデータが、有る/無い、では天と地ほどの差が有ります。
2000年9月 再放送版のカットされたシーンを補完しようとしても、本放送版でも、たまたまそこの映像が乱れていたり、GBM が歪んでいたり・・・・そんな事は珍しくないのです。
それぞれのデータを並べてみました。
回 | 2000年9月 再放送版 BD/DVD『現状版』 |
テレビ熊本 本放送版 | 今回入手 関西テレビ 本放送版 |
第1作 | (無) | (無) | (無) |
第2作 | (無) | (無) | (無) |
第3作 | (有)標準録画 | (無) | (無) |
第4作 | (無) | (有)標準録画 | (有)標準録画 |
第5作 | (有)標準録画 | (有)3倍速録画 | (有)標準録画 |
第6作 | (有)標準録画 | (有)標準録画 | (有)標準録画 |
第7作 | (有)標準録画 | (有)3倍速録画 | (有)標準録画 |
第8作 | (有)標準録画 | (有)標準録画 | (有)標準録画 |
第9作 | (有)標準録画 | (有)標準録画 | (無) |
第10作 | (有)標準録画 | (有)標準録画 | (無) |
第11作 | (無) | (有)標準録画 | (有)標準録画 |
第12作 | (無) | (有)標準録画 | (有)標準録画 |
第13作 | (無) | (有)標準録画 | (有)標準録画 |
第14作 | (無) | (有)標準録画 | (有)標準録画 |
<追記 2014-06/28>
回によってバラツキは有るものの、相当に綺麗な録画状態を維持しています。
これまでに多くのビデオを見て来ましたが、特筆ものです。
まだまだこう言うのが存在するんですね・・・って言うレベルで、嬉しくなりました。
念のため、、
上の(無)は、第1作、2作なんぞ、なんにもねぇ ~ ~ のかい・・・・・ではなくて、
『 2000年9月 再放送版 』『 テレビ熊本版 』『 関西テレビ版 』の、データが無いだけであって、
第1作、2作が無いと言う事ではありませんので、初めて見た方も勘違いされない様に!
『季節はずれの海岸物語』が欲しいと言う方はこちらを見て下さい・・・・『 自作 Blu-ray 』
季節のなかの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代
『季節はずれの海岸物語』 ・・・・・ファン つながり、、、
本日、新たにテープが届きました。
ありがたいです。
このドラマファンはたくさん居ます。
確かに『 現状版 』自作 Blu-ray は『 完成形 』に近い事は事実ですが、完成した訳ではありません。
今までにも何度か書きましたが『 継続は力なり 』
まだまだ上を目差して気長に・・・です。
更なる出逢いを期待してコツコツと続けます。中身が確認出来たら報告します。
今夜から、またしばらく『 季節はずれの海岸物語 』三昧です。
季節のなかの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代
『季節はずれの海岸物語』新たな・・・再放送??
すみません、再放送されると言う話ではありません。再放送されていた と言う話です。
2000年 9月 の再放送録画テープをお借りした時 の写真です。(BS 再放送とは無関係です)
『 2000年 9月の再放送が最後で・・・ 』と言う話を先日書きましたが、ファン情報によると、10年ほど前(正確な日時は不明)『 BSフジ 』の深夜枠で再放送されていたそうです。
その再放送の サ レ カ タ ですが、たぶん全作放送、しかし『 春文(田代まさし)』の部分は全てカット、第12作の春文の遺影にはモザイク・・・・っと、かなりミステリアスです。
これでドラマが成り立つのか?って程の内容ですが、逆にそこまでしても放送した、したかったと言う事ですね。
この放送、どなたか録画を持っていませんか?
今ではなかなか見つからない 1、2作 が有るかもしれませんし、BS の電波ならゴーストも無いし、3倍速だとしても綺麗ではないですか?
部分的にカットされていたり、モザイクでも全く問題有りません。
使える所を使うと言うやり方が有ります。例えば私のみならず、ファンのみんなが見たい最終回ラストシーンなんて綺麗に残っていませんか?
もしかしたら・・・・
なんて記憶が有る方、よみがえった方、映像を探してみて下さい。それを貸して下さい。
季節のなかの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代
『季節はずれの海岸物語』まだまだ試行錯誤、、、、中??
当時の本放送版(テレビ熊本版 標準録画)をたくさん入手出来た事、2000年9月の再放送版は7作しか存在しない事 など、新たにわかった事なども受け、映像データの再編成と言うか、作り直しと言うか・・・色々やってますが、いまだに四苦八苦です。
回 | 2000年9月 再放送版 BD/DVD『 現状版 』 |
テレビ熊本 本放送版 | 編集内容/備考 |
第1作 | (無) [注1] | (無) | 現状維持 |
第2作 | (無) [注1] | (無) | 現状維持 |
第3作 | (有)標準録画 [注2] | (無) | 現状維持 |
第4作 | (無) [注2] | (有)標準録画 | テレビ熊本版と全入替 |
第5作 | (有)標準録画 [注2] | (有)3倍速録画 | 現状維持 |
第6作 | (有)標準録画 [注2] | (有)標準録画 | 現状維持 [注5] |
第7作 | (有)標準録画 [注2] | (有)3倍速録画 | 現状維持 |
第8作 | (有)標準録画 [注2] [注3] | (有)標準録画 | [注6] |
第9作 | (有)標準録画 [注2] | (有)標準録画 | [注6] |
第10作 | (有)標準録画 [注2] | (有)標準録画 | [注6] |
第11作 | (無) [注2] | (有)標準録画 | テレビ熊本版と全入替 |
第12作 | (無) [注2] | (有)標準録画 [注4] | テレビ熊本版と全入替 |
第13作 | (無) [注2] | (有)標準録画 | テレビ熊本版と全入替 |
第14作 | (無) [注2] | (有)標準録画 | テレビ熊本版と全入替 |
2パスでエンコードしても期待した様な、あるいは、思った様な、映像は、得ることが出来ませんでした。『 元の映像が余裕で綺麗! 』って訳ではないですから、2パスでエンコードすると低いビットレートの所が更に映像が乱れた、劣化した、様に見えてしまうのかも知れません。
ならば以前の様に固定(1パス)ビットレートでエンコードした方が良いのかも知れません。
また最初からやり直しです。
今は 2000年9月 の再放送版をベースに、カットされたシーンを補完して完全版を作っており、
BGM がからむ事もあって、かなり複雑な編集をしています。なので、綺麗な再放送のデータと言えど、確実に劣化します。
ならば、最初から本放送版をベースにすれば最大でも CM カット、それさえもしなければ本編部分には編集の手を入れる事なしにエンコードする事が出来ます。それを見比べる、っと言う選択肢も有り、、、なのかも知れません?
ただ、素人の PC での映像編集はほんとに時間が掛かります。ほとんど毎日、2時、3時まで。
少し休まないと、わ た し の方がダメ、かもね。
2000年9月 の再放送標準録画、本放送標準録画を超える映像、何処かにないですか?
そんなのが、きっと、、、有るところには、有るんでしょうねぇ~ ・・・
第14作 ~いつも海があった~ / 松田 聖子 & 可愛 かずみ(1994年 10月13日)
『 季節はずれの海岸物語 』第14作
~いつも海があった~
1994年 10月13日 放送(約71分)
なぜか、いきなりですが最終回。
まだ重箱の隅をつついてない 10 ~ 13作を
すっ飛ばして、最終回、で、終わり!
な、、、ハズがありません。
アクリル製の写真立てに『 圭介の言葉 』を入れて飾る事が出来る様にしてみました。
良く見えませんが、とっこちゃんと圭介は『 って 』のあたりで、しっかり抱き合ってます。
『 いつでも、どこでも・・・海岸物語 』とか、『 やったもん勝ち 』の、ノリ、の、延長です。
やっぱり今回も、こんなんで喜んでるヤツ、他に居ないでしょ!・・・かな?
実は、これ自体を作る事が目的ではなくて、ほんとはこの先に、まだやりたい事があるのです。
でも、ここまで作ったら、『 これは、これで、なかなかジャン! 』っと、自己満足してしまい、途中経過の記録として画像に残しておく事にしました。
『 この先 』とやらは、いつになったら完成するのか?
出来たら勿論、自慢します、です。妄想で終わらん様に、最後まで完成させないと・・・ね!
っと、自分に発破掛けないと、、なかなかやりません。
『季節はずれの海岸物語』 ・・・・・ファン つながり、、、
このブログで『 季節はずれの海岸物語 』を始めてから、たくさんのファンの方と出会うことが出来ました。貴重な映像データを貸して頂く事も出来ました。そのおかげで、今まで見たくても見る事が出来なかったファンの方へも映像をお貸しする事が出来る様になりました。
今の私と言えば、欲張りなので
【 少しでも綺麗な映像が見たい 】=【 2000年 9月の再放送 】と思い、『 表の(無)』の部分を埋めようとして来ましたが、それは『 出来ない 』と言う事がわかりました。
2000年9月の再放送に関して、ファンの方がその放送日などを詳しく調べてくれました。
その結果、2000年 9月 には 全14作 の再放送が有った訳ではなく、現在私が 自作 Blu-ray に収録している7作しか再放送されていない 事がわかりました。
逆に言えば、再放送が有った7作は全て入手、収録していたと言う事になります。
更にこの放送枠は、フジテレビ(関東圏)だけの放送で、地方での放送は無かった様です。
回 | 2000年9月 再放送版 BD/DVD『現状版』 |
2000年9月 再放送 日時 ( 新聞の縮刷版 記載 有り ) |
備 考 |
第1作 | (無) | 再放送 無し | |
第2作 | (無) | 再放送 無し | |
第3作 | (有)標準録画 | 2000年 9月 4日 15:33 ~ 16:55 | 山本譲司 議員逮捕。 放送中に速報が入る。 |
第4作 | (無) | 再放送 無し | |
第5作 | (有)標準録画 | 2000年 9月 5日 15:34 ~ 16:55 | |
第6作 | (有)標準録画 | 2000年 9月 6日 15:35 ~ 16:55 | |
第7作 | (有)標準録画 | 2000年 9月 7日 15:34 ~ 16:55 | |
第8作 | (有)標準録画 | 2000年 9月11日 15:08 ~ 16:55 | 最初の 約25分程 未録画部分有り [注1] |
第9作 | (有)標準録画 | 2000年 9月12日 15:36 ~ 16:55 | |
第10作 | (有)標準録画 | 2000年 9月18日 14:05 ~ 15:33 | 最後の放送となる |
第11作 | (無) | 再放送 無し | |
第12作 | (無) | 再放送 無し | |
第13作 | (無) | 再放送 無し | |
第14作 | (無) | 再放送 無し |
Wikipedia には『 田代まさしの一連の事件以降、一度も再放送されていない。 』の記述が有り、
2000年9月24日 には書類送検される事件を起こしており、上記( 9月18日 )より後の再放送は無い事になります。
っと、言う事は『 現状版 』が『 完成版 』に近い形であった事がわかります。
うれしくもあり、これ以上綺麗な映像を入手するのは難しい事が判明してしまい、せつなくもあり、悲しくもあり・・・複雑な感じです。あとは、同じ時期の録画を見比べて、どれが一番綺麗?、どっちが綺麗??、、そんな事をやるしかないのですね。
季節のなかの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代
『季節はずれの海岸物語』とっこちゃん、つながり、、、
[:左左:] 『週刊ポスト 6月20日号』からです。
4ページ、3カットのグラビア掲載、
7月10日発売 写真集の告知有り、です。
最近の一連のメディアの取り上げ方、何かしら
『シカケ』的な匂いがプンプンですね。
されど、その『シカケ』に、あえて掛かります、
乗ります、ハマリます、です。
マンマと罠に掛かっても、一向にかまいません。
やっぱり、今でも、何度でも、『とっこちゃんに逢いたい』!!![:にひにひ:]
第03作 砂浜の DESTINY / 斉藤 慶子(1989年 1月3日)
『季節はずれの海岸物語』重箱の隅つつき。懲りずに隅を、つつきます。
私同様、このドラマのオタクなら映像を見ただけでエンディング『 Destiny 』の続きで【 CM 】前にこの『おわり』が入るパターンだと言うのがわかりますね。
第3作(砂浜のDESTINY)始めと、『 おわり 』。。。
はい、、、映像の上下が切れています。
この手法はエンディングの『 Destiny 』と同じ、つまりその延長上の映像と言う事です。
第3作の場合は、『 Destiny 』がフェードアウトし、
『 この放送は、ライオンと、ご覧のスポンサーの提供でお送りしました。 』と、
テロップ、スポンサーコールが入り、その後にこの『 おわり 』へとそのまま続きます。
そして【 CM 】となります。
但し、2000年9月 の再放送ではスポンサーコールは入らず『 Destiny 』のフェードアウト直後に
この『 おわり 』だけが入ります。
なので、本放送、再放送共に この『 おわり 』映像が残っている確率は非常に高いです。
季節のなかの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代
第02作 季節のなかの海岸物語(真夏のヒコーキ雲)/ 美保 純(1988年 8月20日)
『季節はずれの海岸物語』重箱の隅つつき。懲りずに隅を、つつきます。
大雑把に分けて、エンディングの『 Destiny 』がフェードアウトしながら最後に
『・・・ご覧のスポンサーの提供でお送りしました。』が有り、そのまま続いて『 おわり 』が入るパターンと、『 Destiny 』で一端終わり、CM が入り、最後の最後に『 おわり 』が入るパターンが有ります。
【 本編 】『 Destiny 』『 おわり 』【 CM 】--------(終了)・・・ A
【 本編 】『 Destiny 』【 CM 】--------『 おわり 』(終了)・・・ B
第2作『 季節のなかの海岸物語 』始めと、『おわり』。。。
第2作は後者、一端 CM が入り、最後の最後に『 おわり 』が入るパターン B です。
なので『 Destiny 』までで切られて、この『 おわり 』まで録画されていなかったり、
『 おわり 』が有った事に気づかれず、編集で切られている場合が多い様です。
今となっては、、ですが、この『 おわり 』にも意味が有りますので、『 自作 Blu-ray & DVD 』には
こだわって収録しています。
季節のなかの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代
第01作(涙の Seaside Cafe Terrace)/ 石野 真子(1988年 1月1日)
『季節はずれの海岸物語』重箱の隅つつき。懲りずに隅を、つつきます。
ドラマのエンディング、そこでも『 Destiny 』が流れますが、さらにその後、ほんとに一番最後に
『 おわり 』の映像、画面が有るのですが、ご存じですか?
回によってその入り方、表示のされかたはマチマチですし、場合によっては、その『 おわり 』の映像が無い事もあります。
第1作( 涙の Seaside Cafe Terrace ) 始めと、『 おわり 』。
今となっては、、、
ほんとにその画面が無いのか、そこまで録画されていなかっただけなのか、判断は難しいのですが、私の自作 Blu-ray / DVD では入手出来たものは必ずその映像までを収録しています。
オタク のこだわりです。
今のところ、私の持っている 第4、8、13、14作には、この『 おわり 』が有りません。
季節のなかの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代
『季節はずれの海岸物語』とっこちゃん、つながり、、、
可愛かずみ さんが亡くなってから、もう既に何年??
私のみならず、いまだに逢いたい人はたくさん居るのでしょう。
持っている『7冊の写真集』に、今度の かずみさんの
誕生日 翌日には新たに8冊目が加わる予定です。
これは私自身への、自分からの誕生日プレゼントかな?
『可愛かずみ写真集』 [:右右:]
良い歳して、女の子の写真集でもないのですが、
こればかりは『例外』だす! [:にひにひ:]
誰もプレゼントくれないし・・・[:のぉのぉ:]
やっぱり、今でも、何度でも、『とっこちゃんに逢いたい』だよぉ ~ ~ ~ ん。
そう言えば、カバーされてますね・・・可愛かずみ『TOKYOふられ小町』広東語版 [何嘉麗]
季節のなかの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代