ルービックキューブ が、増殖

その他、私のまわり > ルービックキューブ

今現在、、、
ルービックキューブが手元に5個有ります。
 
初めてブログに書いたのが8月 でした。
それから急激に増殖しました。
 
どんな状態からでも、5分もあれば6面をそろえられる 様にもなりました。

個々のルービックキューブについて。。。で、『 ルービックキューブ 』 とは

その8月に書いたものがこれです。
ルービックキューブ ver.3.0
 
何十年ぶりかに買ってみましたが、
感覚的には昔のまま・・・な、感じでした。
昔と違って、色ステッカーが剥がれる様な事は無かったですが、『 グシャ 』っとつぶれてうまく回せなくなるのは昔のままでした。


次に入手したのが、、、
ルービックスピードキューブエントリー
 
全然違うじゃん、、、っと、感動すらしましたが、調べるごとに違うデザインの物が出てくるので、気になり始めました。


次に買ったのは、そのデザインの違う、、
ルービックスピードキューブアドバンス
 
確かに上の二つとは回した感じは全く違いました。
軽く回りますし、回した後に『 カチッ 』っと、
決まる、止まる感覚が有ります。
ただし、回転音( 雑音 )が大きすぎます。
以上三つは『 株式会社メガハウス 』製。


たぶん、この世界では有名と思われる『 YAMI 』と言われる方のオリジナルを入手しました。その名を
金さん 』と言い、『 DaYan 』社製だそうです。
 
これにはビックリです。
回した感触、決まり方、、などなど、私には初めての感覚で『 これか! 』っと、全てがスムーズでした。
( 設定はノーマル状態 )


そして行き着いた、最終兵器『 GANCUBE 』製。
GAN16 Maglev Max UV Coated
 
色々と設定を変える事が出来ますが、今はノーマル状態で使ってます。
 
それでも『 異次元 』な感覚で、おかぁ~ちゃん に回してもらっても、これが一番と言います。

GAN16 では 今までと全く同じ回し方 でも2分前後で6面そろいます。『 金さん 』の時も驚きましたが、また別次元の不思議さが有ります、です。
おかぁ~ちゃん に渡すと、なかなか順番が回って来なくなるので、もう1個追加で欲しいくらい。  
 
xxxx 』社製・・・なんて書いてますが、大元はみな同じ大国工場ですかねぇ ?         

おすすめ

error: Content is protected !!