掃除してみたら、、復活

モデルコレクション > Enzo Ferrari
 
ハズした電池を見ると、、ダメだこりゃ、、、でしたが、掃除して、掃除したら、生き返りました。  

まだまだ綺麗に出来そうですが、スプリングがボロッと無くならないで良かったです。
電子回路が生きてる事も確認しました。まずはライトが無事に点灯しました。

ハンドル横の、
日本車で言えばワイパースイッチに相当するやつ。
それをカチカチやるとライトが点きます。
その前に、メーターパネルも点灯します。
 
カチッ    メーターパネル点灯
もう一回 カチッ メーター + ヘッドライト点灯
もう一回 カチッ 全消灯

ハンドルの、クラクションスイッチも生きてました。ちゃんと鳴ります、クラクション。
良く出来てるなぁ~~、、、なんですが、スイッチ操作そのものは指先がつりそうになります。
 
指じゃ届かないんですが、アクセルペダルを踏むとエンジン音がして、ブレーキペダルを踏むと、   
ストップランプも点灯します。あたしゃ、割り箸を使ってペダルを踏むんですが・・・。
なんだか、今さらながらに嬉しくなりました。『 Enzo Ferrari 』復活しました。

おすすめ

error: Content is protected !!