カテゴリー: 季節はずれの海岸物語

第11作 練られたストーリー

第11作 ’93冬(ひとりぼっちの波)/ 麻生 祐未(1993年 1月7日 放送)
季節はずれの海岸物語』重箱の隅つつき。懲りずに隅を、つつきます。

前に
圭介とマドンナ役の祥子が見合いをする・・・でも、見合いではなかった・・・っと言う、ドラマでしかあり得ない、非現実的な話からスタートします。 』っと、書きましたが、

そのシーンを抜き出してみました。

 出会って5分で失恋しちゃったんだよ。
  最短記録よね!

出会って5分で・・ 』語呂の良いセリフですが、ここまで来るにはストーリーやセリフの見直しが何度も行われたんでしょうね?

っと、言うのも、この第11作に限っては2種類の台本を入手しています。

片方は『 準備稿 』で、本番用ではなく、更に変更が有る事を『 意思表示 』した物です。
もう一方は、特に何の記載も無く、これが最終版(決定稿)なのかどうかの判断は難しい所です。

2冊の台本の『 出会って5分で・・ 』の部分を比べてみると、こんな違いが有ります。


準備稿 』の『 出会って15分で・・ 』よりは『 出会って5分で・・ 』の方が、はるかに語呂は良くなります。でも、これらの台本や実際のオンエア、ノベライズ本などの内容を比較してみると、それぞれに大きな違いが有ります。ノベライズ本には『 出会って5分で・・ 』の部分そのものが全く有りません。

勿論、全てのセリフが『 台本通り 』と言う事はないのですが、この回は特に、台本とオンエアの内容が大きく異なる部分が、他の回と比較するとかなり多く存在します。

もしかしたら、お笑いの『 鶴太郎 』さんによって、
また、多彩な役をこなす『 麻生祐未 』さんによってアドリブ的に面白くされているのかも知れません。

追々書こうと思いますが、この第11作には、私の持っている台本には全く無いシーンがオンエアされている所も有ります。

台本の中には『 第4作 ’89夏 』『 第5作 ’90冬 』の様に『 決定稿 』と印刷されている物も存在しますので、第11作に『 準備稿 』が有るくらいですから、私の持っていない『 決定稿 』も有るのかも知れません。

もしも『 決定稿 』と記された台本が有るとしたら、ストーリーが練り上げられていく過程や、
圭介と祥子 』の掛け合いは、台本ではどの様に表現されているのか?、等々、少しばかり見比べてみたい様な、気は、、、します。

第11作の2種類の台本は、大きなストーリーの流れはだいたい同じですが、細かく見ていくと
ホントに同じドラマ? 』っと、思える程に違いが有ります。

『季節はずれの海岸物語』が欲しいと言う方はこちらを見て下さい・・『 自作 Blu-ray

季節はずれの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代

第11作 テッペンは、赤

第11作 ’93冬(ひとりぼっちの波)/ 麻生 祐未(1993年 1月7日 放送)
季節はずれの海岸物語』重箱の隅つつき。懲りずに隅を、つつきます。

今回、第11作は『 』ですね。

QUE 3 』になった第8作以降、
隅つつきのネタにしている 冷蔵庫のテッペン です。

第8作 はオリジナルのまま隠さずに
SUNTORY BEER 』、第9作 は『 』、
第10作 も『 』でした。

  第11作のスポンサーを見ると『 KIRIN 』が入ってますから、
   まんま『 SUNTORY BEER 』が出て来たのではNGと言う事ですね。


 オープニング『 Destiny 』の最後に出て来るスポンサーコールの映像からです。

季節はずれの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代

とっこちゃんに逢いたい 20

季節はずれの海岸物語』とっこちゃん、つながり、、、
7月7日は私の誕生日でした。
で、、本日 9日可愛かずみさんの誕生日です。これだから忘れる事がありません。
今年もまた去年と同様、鶴太郎さんの書で『 は っ ぴ ぃ ば あ す で い 』です。

去年は新たに写真集が出て、雑誌のグラビアにも取り上げられましたが、あ!!っと言う間に、あれから1年なんですね。今年は、この日に1曲アップしてみました。
『春感ムスメ』の、『』の一つです。


  やっぱり幾つになっても - とっこちゃんに逢いたい - なのです。

第11作 ’93冬(ひとりぼっちの波)

第11作 ’93冬(ひとりぼっちの波)/ 麻生 祐未(1993年 1月7日 放送)

『勝手にダイジェスト』 とぉ~っても久しぶりな気がします。

季節はずれの海岸物語』 第11作
’93冬(ひとりぼっちの波)
1993年 1月 7日 放送(約70分)
(勝手にダイジェスト 約38分)

砂浜にやって来る波は、どれもひとりぼっちだ。
 それは、冬の海岸にやって来る人達に似ている。
 みんな、どこからかやって来て、
 またどこかへ去っていく。
 海はそれを知っている。

麻生祐未』さん扮する『 渡辺祥子 』は
理恵 』ちゃんのお姉さん。

なので『 理恵 』ちゃんの名字が『 渡辺 』だったと言う事が、初めてわかる事になります。
『 理恵 』ちゃん =『 渡辺美奈代 』ですから、深い意味も無く、意図的にそうしたのでしょうね?

圭介とマドンナ役の祥子が見合いをする・・・・でも、見合いではなかった・・・・っと言う、
ドラマでしかあり得ない、非現実的な話からスタートします。

祥子は自身の企画『 壁がガラス張りで、中からでも海が一面に見渡す事が出来るチャペル 』が採用となり、それを実現させるべく土地を探しますが、見つからず、会社から引き上げの指示が来ます。

東京の大会社では実現が難しい『 そのチャペル 』も、地方の企業なら実現可能な事、またそれをやりたがっている会社が和歌山に有ることを、祥子の部下(村田)から聞かされ、同時に祥子を和歌山へ行く様、説得して欲しいと、圭介は頼まれてしまいます。

その『 チャペル 』が、実は祥子の小さい時からの夢だったと、理恵ちゃんからも教えられます。

圭介は、夢を実現して欲しい、自分の夢を思い出して欲しい・・・・っと、
『 ツッパッテいて、素直になれない女 』祥子に『 自分の夢には素直になれよ 』と、最後のエールを贈ります。

『季節はずれの海岸物語』勝手にダイジェスト
第01作『季節はずれの海岸物語(涙のSeaside Cafe Terrace)』1988年1月1日
第02作『季節のなかの海岸物語(真夏のヒコーキ雲)』1988年8月20日
第03作『季節はずれの海岸物語 砂浜のDESTINY』1989年1月3日
第04作『季節はずれの海岸物語 ’89夏(Good by そして Good Luck)』1989年8月25日
第05作『季節はずれの海岸物語 ’90冬(Sweet Christmas Again)』1990年1月2日
第06作『季節はずれの海岸物語 1990 暑かった夏(あの夏の Destiny)』1990年10月11日
第07作『季節はずれの海岸物語 ’91冬 想い出は美しすぎて』1991年1月2日
第08作『季節はずれの海岸物語 ’91秋 フィルムのなかの想い出』1991年11月8日
第09作『季節はずれの海岸物語 ’92冬「恋は夢の彼方に」』1992年 1月2日
    第09作 ’92冬「恋は夢の彼方に」--『とっこちゃん、理恵ちゃん編
第10作『季節はずれの海岸物語 ’92秋(通りすぎた夏)』1992年10月8日
    第10作 ’92秋(通りすぎた夏)--『シビレる、、、セリフ

『季節はずれの海岸物語』が欲しいと言う方はこちらを見て下さい・・『 自作 Blu-ray

季節はずれの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代

第11作 『おわり』から、始める

第11作 ’93冬(ひとりぼっちの波)/ 麻生 祐未(1993年 1月7日 放送)

季節はずれの海岸物語』 第11作 ’93冬(ひとりぼっちの波) 1993年 1月 7日 放送(約70分)
いきなりですが、始めと、『 おわり 』です。第11作は、ここから始めましょう。


恒例的には『 勝手にダイジェスト 』あたりから始めるのですが、今回は『 おわり 』からです。

『 勝手にダイジェスト 』をまだ作っていない、、、っと言う、単純な理由です。
だぁ~って、『 ダイジェスト 』にする事が出来ないくらい、全てが面白いでしょ。
短くしてしまうのが勿体なくて、難しくて・・・。

この『 おわり 』画面、もしかしたら本放送の時には見逃している人が多いかも知れません。
放送当時、エンディング・Destiny の終わり部分には、ノベライズ本の告知が有り、更に、
長ぁ~~い CM が入り、最後の最後に5秒くらい流れたのが、この『 おわり 』画面です。

なので、本の告知が終わった所で録画が止められてしまったパターンが多いかも知れません。

『 エンディング・Destiny
  
『 ノベライズ本告知 』
  
おわり 』までのノーカット版を作ってみました。
ファイルサイズを小さくするため、かなりビットレートを落としてますので、あまり綺麗ではありません。

これは『 テレビ熊本 』の映像なので地方色が出ていますが、全国区的にも懐かしい映像が含まれています。『 おぉ~、、有った、有った・・・ 』って、懐かしいですよ。

地方/放送局によって CM 内容は異なりますが、エンディングから『 おわり 』映像までの時間は全国共通です。

さて、、第11作 ’93冬(ひとりぼっちの波)、どんなんだったか思い出して下さい。
私は何十回も見てますが、まだまだ笑えます。

『季節はずれの海岸物語』が欲しいと言う方はこちらを見て下さい・・『 自作 Blu-ray

季節はずれの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代

季節はずれの・・・私じゃない

体調、、、絶不調です。

それに加えて、『 歯 』が一気に壊れて、手持ちの『 ポンタール 』でも激痛が治まらなくなり、何年かぶりに歯医者さんに通い始めました。

『 どうしてこんな状態になるまで? 』っと言う問いかけも有りましたが、全て自己責任です。
一部、大学病院まで行って治療する必要が有ると言う診断まで頂戴しました。
そんな、こんなも有って、やはり絶不調です。

で、、、、最近、某ネットオークションで
『 季節はずれの・・・ 』DVD が出回っておりますが、
『 お前か? 』っと、思われている節がありますので断言しておきます。私ではありませんです。
実は、あの DVD は私も持っていたりします。

その昔、私も何とかして映像が欲しいと、色々と探していた頃に入手しています。中身の事を書くと『 邪魔するな・・・ 』っと言う事にもなりかねないので詳細は書きませんが、
DVD 6枚組 ですね。( 4枚組仕様も有り )

全14作が 6枚の DVD に強引に納められており、コンパクトです。結果、6枚目の DVD は、
4.18 GB の中に 3作 が収録されており、私的には、画質、音質、共にボロボロです。

私には映像の質を保ったまま、これ程コンパクトに収録する技術が有りませんので、DVD 版
DL ディスク を使い1枚に、7 ~ 8 GBで2作ずつ、計7枚の DVD+R DL を使用しています。

私の場合は、画質を最優先します。< 自作 Blu-ray 版 / 自作 DVD 版
綺麗な映像が少ないですから、可能な限り、劣化させるような処理をしてはいけません。

もう一度、『 私ではありませんです! 』、、あぁ~スッキリした。。。けれど、絶不調。

季節のなかの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代

とっこちゃんに逢いたい 19

季節はずれの海岸物語』とっこちゃん、つながり、、、
ブログの更新もせんと、ここのところ連日やっている作業とは・・・・・・。
はい、削除された、自ら削除した『YouTube のとっこちゃん』の、再生、再編集です。
[:左左:] これは先日再アップした『星屑のシネマ』の編集画面の一部です。
この動画に限って言えば、単純に『切った貼った』だけで無く、二つの動画ファイルと、一つの音楽ファイルを合成するために、こんな感じで音声波形レベルでもズレをチェックし、全てが同期する様に調整します。
そこそこ時間は掛かりますが、動画編集に慣れている人にとっては、それ程難しい作業ではないハズです。所が今回苦労したのは、このソフト上で綺麗に同期が取れていても『エンコードして出来上がったフィルを見るとズレている』っと言う現象の繰り返しでした。
結局どうしたかと言うと、この編集ソフトに入力する前の動画ファイルをあらかじめ同じ条件で全て再エンコードして、それからこのソフトで読み込んで、編集して・・・、ね!、読んでもわからなくなるでしょ? まぁ、それだけ大変だったと言う事ですが、出来上がった動画を見ると『へぇ~ ~ ~ ・ ・ ・ 。』で終わりっすよね。まだしばらくはこんな格闘が続きそうです。
、、、が、やっぱり - とっこちゃんに逢いたい - なので、良いのです。
天下の『YouTube』様、ヌードがダメって、消されるまで知りませんでした。 [:ぎょぎょ:] [:ぎょぎょ:] [:ぎょぎょ:]

とっこちゃんに逢いたい 18

季節はずれの海岸物語』とっこちゃん、つながり、、、
[:左左:] 来ました。何が、、、、って、見ての通りでございます。
面白いと言っては誤解を招きますが、アクセス数の多い順に削除されるんですね。同じ様にヌード映像を含んでいてもアクセス数が少ないものは削除されていませんでした。
かと言って、放っておいてもいずれは同じ道をたどるはずですし、小出しに警告されてアカウントを剥奪(3度でアウト)されるのもイヤなので、ヌード映像を含むものは自主的に削除しました。
まとめて削除してくれりゃ、どれが良くて、まずいのか、はっきりするから手っ取り早いのに・・・・・。    な の で 、
その様な映像を含まない『Angel’s Dessert』 や 『Strange Paradise』は無事です。
最初はね、メンドクセイから、この際だから全て消して綺麗さっぱりやめようか・・・とも、
思ったのですが、待てよ、っと。。そもそも自分がアップし始めた理由を思い出しました。
きれい事でも何でもないのですが、『可愛かずみ』映像(動画)を探し始めた頃、ほとんど無かったんです。寂しいですよね。それじゃぁ~ってんで、アップし始めたのが切っ掛けです。
私の場合は、ヌードが見たい訳ではありませんでした。男ですから、そりゃ見ることが出来ればそれに越した事はありませんが、それは手持ちの雑誌や、写真集の中に有りますがね。
それよりも、動いている『可愛かずみ』が、『とっこちゃん』が見たかったんです。
今はどうですか?、検索すれば必ずヒットするでしょ?、、私が上げましたからね。
ヤッパリそうでなきゃ、ヒットしなくてはいけないのですよ。。。ですから、今回削除された、削除した動画(ほんとは動画じゃないけど)も、懲りずにまたアップします。
見える映像は使わすに。 だぁ ~ ~ て、やっぱり - とっこちゃんに逢いたい - だもの!

第10作 優香子と圭介は・・・?

第10作 ’92秋(通りすぎた夏)/ 松田聖子(1992年 10月8日)
季節はずれの海岸物語』重箱の隅つつき。懲りずに隅を、つつきます。

まだ第10作で引っ張ります。

ドラマのラスト近くに、優香子と圭介の意味深なシーンが有ります。
和彦 』に『 食ったのか? 』と、言われそうなじれったい
シーンです。

マドンナ役が時の大スターで、芝居と言えども過激な演出は出来なかったのか? 『 圭介 』だからこうなったのか? ハタマタ、やはり
『 季節はずれの海岸物語 』だからこう言う落とし方になったのか?
知る由もありませんが、手持ちの資料からあることを発見しました。

まぁ、そんな大げさな事じゃないのですが・・・。
このシーン、台本の内容とも違うし、ノベライズ本の内容とも随分と違う様です。勿論、そんなのは珍しい事ではないと思いますが、
つまりは、最後までどうするか決まらなかったと言う事ですよね?

観る側、おのおのに妄想させ、想像させ、考えさせて、答えは観る人の数だけ有る・・・・。
っと言う事になったのかも知れません。

ならば、台本通りでも良かった様な気はしますが、
このあたりが面白い所であり、難しい所でもあるのでしょう。

何パターンか撮って、全体の流れからシックリ来るものを選んだのかもしれないし、そこは我々外野からでは何とも。


ノベライズ本ではこんな感じですが、これだと、いつもの
圭介 』とは別人になってしまいます。

台本とも、ノベライズとも異なる内容でオンエアされましたが、全てに共通で使われている台詞があります。
(オンエアでは『 様な 』が入る)

でも圭介さんが忘れてくれないと、私も忘れられない様な気がする。

そこを目安に前後を比較すると分かり易いかも知れません。

 改めてこのシーンを見直して、優香子と圭介はこの後にどうなったか・・・
 勝手に妄想して楽しみましょう! 決まってんべよ。幼稚園のお泊まり会じゃねぇ~んだぞぉ!


(優香子と最後の夜を迎える、、直前のシーン)

圭介が部屋に帰る直前、QUE の窓際でボンヤリする所が一瞬映りますが、そこには台本ではとっこちゃんとの続きのシーンが有ります。オンエアではカットされた様です。

ここはノベライズでもほとんど同じ内容で存在します。
観たかったシーンの一つです。

『季節はずれの海岸物語』が欲しいと言う方はこちらを見て下さい・・『 自作 Blu-ray

季節はずれの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代

とっこちゃんに逢いたい 17

季節はずれの海岸物語』とっこちゃん、つながり、、、
  5月 9日、とっこちゃんに逢いたい。
もう何年ですか?
『昔の』と言う言葉が違和感なく使えてしまう程、年月が経ちましたか?
昔の、、、記事です。


     [:上上:]
[:左左:] 週刊プレイボーイ
  1997年 6月 3日号
掲載。
      <WPB 掲載号> [:右右:]

 She became an Angel.
 But, let’s meet again some day.

とっこちゃんに逢いたい 16

季節はずれの海岸物語』とっこちゃん、つながり、、、

[:左左:] この映像は『季節はずれの海岸物語』で
とっこちゃんと春文が一緒に住んでいる部屋のものです。
第1作~第3作までに出て来るシーンの
幾つかを集めてみました。
何度か見ているファンにとっては
見慣れた? 風景の一つでもあります。

では、外観の映像は別として、 [:右右:] [:右右:]
こちらも上の『季節はずれ・・・』と全く同じ部屋だと言う事がわかりますか?
はい、まぎれもなく、同じ部屋ですね。
こちらは『Triangle Blue』で、理恵(可愛かずみ)と、ともみ(川上麻衣子)が一緒に住んでいる部屋です。
 『Triangle Blue』 1984年~1986年
 『季節はずれ・・』 1988年~1994年
以前、スペシャル版である
愛と青春の Triangle Blue』を偶然入手した事を書きましたが、それとは別に、
最近『Triangle Blue』の映像を初めて入手し、この事に気づきました。
第9作 こんなの、みぃ~っけ!!』も有ったし、やってくれます・・・『D3 Company
とっこちゃん(あえて、とっこちゃんと書きますが)や、川上麻衣子さんにとっては、このドラマ以降、大親友となっていく二人には、色々な想い出がたくさん詰まった部屋なんでしょうね。

[:左左:] 入手した『Triangle Blue』のエンドロールからです。
『季節はずれ・・・』監督の
多田羅敬二 氏はディレクターですね。
先日 YouTube にアップした
可愛かずみ vs 泉谷しげる/1985 TX』にも出て来るキーワードがこのエンドロールにも出ています。
いろぉ~んなつながり(広いようで狭い?)の上に成り立っている様です。
 やっぱり - とっこちゃんに逢いたい
季節はずれの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 近場ロケ

やる気の無い回答では『捨てる』

最近、ディスクライティングソフトを先月出たばかりの最新版へバージョンアップしました。現状に問題が有った訳ではなく、最新版と言う事で・・・。B’s 何とかって言うヤツの 13 です。

元々は『 BHA 』が開発・販売していましたが今は変わってます。『 BHA 』の時代から何年も使い続けており、自分の中ではライティングソフトの定番でした。

前のバージョンでは『 季節はずれ 』の BDDVD を何十枚も焼いて来た実績も有りました。

最新版のソフトに入れ換えてから以前と同じ様に、同じ設定で Blu-ray を作ったのですが、一般の Blu-ray レコーダーなどで、ことごとく再生出来ないと言う事態となりました。

BD をお送りした先から指摘され、初めて気づいた訳ですから、そりゃぁ、あわてますよね。
ビックリですよね。

新たに同じ様に焼いて、我が家のプレーヤーで試した所、やはり『 再生出来ません 』と、はき出されました。

たぶん、ですが、ソフトの設定を変える事で
( 旧版ではやっていない事 )プレーヤーでも読み込み出来るディスクを作る事は可能なハズです。
でも、メーカーは『 出来ない』としか言いません。

以前から普通に実績が有る私の使い方は否定されました。
ある種の形式ではメーカーも認める
書き込みが出来ない書き込みソフト 』と言う事です。

追記 4/20
メーカーQ&Aのページをよぉ ~ ~ く探すと、書き込み出来ないと書いてありました。
そう言う質問?、苦情?、が多いと言う証拠ですね。

ここに細かい事を書いても仕方ないし、面倒なので書きませんが、それらをメーカーに報告したのですが、結果、私はこのソフトを使い続ける事をやめました。
BHA 』から引き継がれた時点で既に終わっていた様です、残念ですが。

今はフリーでさえ、こんな有料もの以上のライティングソフトはいくらでも有ります。
買ってまで、嫌な思いをしてまで使い続けるメリットは皆無です。

でも、でも、でも、定番の『 ImgBurn 』はウィルスバスターが頑なに警告を発し、ダウンローもさせてくれません。さて、、、何を使うか・・・。