コンプレッション/6,994km
<追記有り>
昨日の続きです。
オイル交換後、帰宅してからコンプレッションを測定した結果で、私が愕然とした数値です。
EcoCpu での走行距離 5,850 km(そのうち EcoCpu-V 2,423 km)
全走行距離 95,280 km / エンジン乗せ換え後 6,994 km
・改めて冷静に『数値』を観察すると、ブローした状態と明らかに違うのは、
三室の『数値』がF/R共にそろっている事。
例えば、それぞれの数値に『2.5』程度を加えると、前回の測定結果の様にまともな?、
数値になる事。
・アイドリング時、走行時など、エンジンの状態が異常と思える『何か』が全く伝わって
来ない事。または、それらを私が感じられない事。(普通に調子が良い)
その反面、
・測定センサーの取付方など、セッティングの異常が無いか繰り返し確認、測定しても
同じ様な結果が出て来た事。(測定結果にバラツキが無い)
などから、測定器は『正常』とも思え、、、、オヤヂが混乱している状態!!!なんです。
まぁ、明日は(既に今日)、、
センサーのOリングを新しい物と交換するだとか、確実にセッティングされているか?、
だとか、、当たり前の準備をして再度測定してみます。
<2014-10-26 再測定結果>
結局、なんだったのでしょう?
フロント側が落ちてはいるものの、[:上上:] 普通に測定出来ました。
[:左左:] 再測定に際し、やった事はセンサーアダプターの矢印部分を、うちに有った耐水ペーパーの一番目の細かいヤツで少しばかり磨いてやった事のみ。(ここに接触するセンサー側Oリングは直接見る事が出来ないので未確認)
[:左左:] アダプターのOリングは問題無しを確認。
私のテスターは COMP-07 で、このシリーズの一番初期型なので FD3S 同様に老体です。過去に一度修理歴有りです。
・Asmic FD3S コンプレッション測定記録
<2014-10-27 更に追記/考察>
『何かが、おかしくないか??』コンプレッションが測定出来たのは良いのですが、フロント側の低下が目に見えて大きいのは、なんで??
一般的な話として『ノックセンサー』が近くに有り、守られる傾向にあるフロント側の方がコンプレッションは高くなって良いはず。
・例えばブロー前、前のエンジンではこんな感じ・・・コンプレッション/オイル交換後
・今回のエンジンも載せ替え直後ではこんな感じ・・・コンプレッション/復活直後
今のエンジンでも載せ替え直後はフロント側がむしろ高い傾向に有った。
『ノックセンサーは交換してある』Asmic FD3S ではあるが、既に交換後7年が経過しています(前のセンサーは8年で交換)。走行距離的には全然少ないが・・・。
エラーコードは何も出ていないが、、、、『相性』みたいなものが有るのか、無いのか??
『試しに交換してみる』っと、言う道も有るのか・・・・??
『今なら、まだ間に合う????』・・・悩みは尽きないのぉ!