FD3S 太陽光充電
Asmic FD3S < GF-FD3S 5型/1999 Type-RS > バッテリー
Asmic FD3S は、オイル交換して帰って来てから 少々具合が悪くて、全く動かしていません。
具合が悪いと言うのは、車ではなくてわたくしが。
例えが変かも知れませんが Asmic Jimny の様に、
掘りごたつに座った様な姿勢でなら運転出来るのですが Asmic FD3S の様に足を伸ばした様な姿勢だと、チト ヤバイのですよ。
こんなんで、いつまで乗れますかね?
車高の低い運転席へ入り込むダケでも、チト シンドイ。。
なので、しばらく動かせないしエンジンだけ掛けておくのも燃料が勿体ないので、太陽光でバッテリー充電中です。上がってしまった訳ではなく、そうなる前の対策です。
太陽光パネルで充電 なんて言うと、シガーソケットにつなぎ込む様な、おもちゃみたいな物も有りますが、
あんなもんじゃ充電は出来ません。
100W の太陽光パネル を使ってます。
軽く 20V を越えますので、チャージコントローラーで適正電圧( 適正電流 )、かつ、過充電にならない様に制御します。
そうは言っても、ここまでやるのは趣味の範ちゅうですね。
太陽光だけでは天気にも左右されますので、そう言う時のために、普通のバッテリー充電器も、持ってます、ですよ。。